

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
なんとか、この組み合わせをヒットさせたい今日この頃です。
大阪王将のラーメンにメンチカツをいれるというのが流行ってくれるように食べてみました。
前回は、大阪ちゃんぽんにいれてみました。
麺が長崎ちゃんぽんより細いというので選んだのですが、今回は、野菜汁そばにメンチカツをなんと、
ふたつも入れてしまいました。

どうよ、これ。
なかなかおいしそうに見えませんか?
ジューシーなメンチカツ、これが大阪王将ではおすすめの一品なのです。
鹿児島の黒豚だったか、特別ないい肉を使ったメンチカツ。
これが、ラーメンのつゆのなかでとけていくようにスープもおいしくなり、メンチカツもおいしくなるという裏技。

是非、これを注文してください。
ラーメンを選んで、メンチカツをひとつ。
それをラーメンにいれてねと注文ですよ。
この五目野菜汁そばがいちばんあっているかもしれません。
つゆとメンチカツとどちらもが引き立てあっているのです。
あんかけだとちょっと違うと思います。
ぴりからのラーメンも試しましたが、どちらにしても目だった主張がないスープが一番いいようですね。

この五目野菜汁そばは、たまごとじのようにいっぱい玉子があって、おいしいです。
スープの印象は、インスタントラーメンでいうとちゃんぽん麺に似ています。
わかりやすいようにちゃんぽんめんにしましたが、
ここのラーメンとインスタントは当然、まったく差があるものです。
まぁ、イメージで想像してください。

このメンチカツが、金曜日は広店で1個50円になるサービスがあります。
そこで、金曜日に行って2個いれたわけです。
これはこれは、おいしいラーメンでした。

野菜たっぷりメンチカツ汁そば
これです。

----------------------------------------
整体のホームページは、こちら → ■
柔らかいのに姿勢が変わる整体 身体均整・木村 TEL 0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。




小食だと書いていたのですが、この週の後半はちょっと両がありました。・・と誰かに話したら、別にこうはんだけではないけど、といわれました。