goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ラーメンの一村(呉市安浦町)

2012-06-29 15:45:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


今日、ふたつめの記事です。
安浦の新しいラーメン店ができました。
近くの知り合いに評判を聞くと、それがなんと今のところ10人が10人おいしいと言っているらしいのです。
中には、三日連続で行ったという人もいるとか。
店の前に二台だけ駐車場があって、これは入るのが難しいと思ったら、マンションを挟んで数台の駐車場がありました。
ということで駐車場はさほど問題ないです。



メニューはいたってシンプルです。
ラーメンにチャーシュー麺、夏の暑いときにもつけ麺があります。
どうやら自家製麺にこだわりがあるようです。たしかに独特の弾力がありました。
これが、讃岐うどんの製法をいれた麺だからということのようです。



こちらがチャーシュー麺です。
チャーシューは、あぶったものではなく、あっさり系のチャーシューです。
とろとろです。
チャーシューメンというのは、若い人には受けるけどお年寄りには受けないとか、
世代ごとの好みがありそうなものですが、この店の特徴、幅広い世代にうけています。
それが、このチャーシュー麺を食べてわかりました。

あっさりとこってりの中間なのです。
味の深さはこってりで、のどを通ったあと味はあっさり。不思議なスープです。




鶏がらをベースに鶏の色んな部位を使ってということなのですが、
これは癖になりますね。



半分の煮玉子は注文しなくても普通についていました。



最近、やっていなかったことをやってみます。
まずは、スープ。こんな感じ。



少し透明感のある自家製手打ち麺。



そしてご飯は、チャーシュー丼もあったんですが、肉肉になるので、
高菜ご飯を選びました。
これがまたおいしいです。ゴマもいい感じできいています。



食べたのはこれだけなのですが、藻や市が大量にはいったり、ちゃんぽんのように野菜がいっぱいとかではないので
もっと量が欲しい気がします。
おおもりがあったら迷わずそれを選びますね。



単品では250円がラーメンとセットだと150円になる、チャーシュー丼と高菜ごはん。
両方を注文した時はひとつはどっちの値段になるのでしょうか。
スープがうまいのでご飯は二つあってもおいしく食べられそうです。



場所は こちら ↓



-------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵みの丘でパンを買う | トップ | 大三元の五目麺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしい〓 (う~ん〓)
2013-04-14 21:17:25
ラーメンとつけめんは他店を寄せ付けないうまさだが一品の出てくるタイミングの悪さとチャーシューの臭みが気になるのが残念それがなければ間違いなくNo.1の店
返信する
Unknown (金星)
2013-04-15 09:02:45
>う~ん〓さん
ここは、人気のあるラーメン店ですね。開店と近い時期に行っているので少しずつ変化しているようですね。
息子も進めているので次回はつけ麺を食べてみようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。