

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
写真は、とびしま海道、蒲刈町の本宮神社です。
向という集落では奥の宮といいます。
少し変化がほしくなったので、デジカメのシーンオートモードで撮ってみました。
すべてカメラにおまかせ。
明るめに撮れる事と、遠くまでわりとくっきりですね。
今日はテレビで長寿の秘訣のような話をやっていました。
どの人も、いつまでも現役でいようといろいろ努力してるんですね。
早いうちから、年だからしかたないといわず、
目標、○○才まで元気に自分でなんでもこなそう
そんな感じで頑張って楽しまないといけませんね。

僕はバイクの事故のせいで右ひざが悪いです。
普通はそうでもないのですが、走っていると痛みがでてきて
右足だけカチカチに筋肉が固まってしまいます。
それが、これから徐々にペースをあげて走るぞーと思っているので
体の観察をしていたら、なんと、発見ですよ。
痛みを感じるのは膝。
その震源地はというと、仙腸関節と股関節も若干影響しています。
なるほど、そういうことかと思ってみると
ちょっと立ち止まって、あるポーズ。
たったままある方向に足を降ってじっとして緩めると
スーッと普通に戻ってしまいました。
これはまだまだ使えるぞ、と思ったのです。
整体では、痛い箇所はほとんど触りません。
関節でいうと隣の関節が影響していないか調べます。
そんな見かたをすると、なにか発見があるかもしれませんよ。
そろそろ気持ちよく外で体を動かしましょう。
走るのも寒くなくなってきましたよ。

-------------------------------------------
あなたのやる気を呼び起こす、呉の整体院 身体均整 木村
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



