goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

丸亀製麺のあさりバターうどん

2017-04-07 17:46:17 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。

4月12日水曜日と13日木曜日は、松山出張です。電話連絡は転送なので通じます。


先月末ぐらいの写真です。丸亀製麺は期間限定があるのでいつまでやっているかわかりませんが、あさりうどんには、
バターを入れるものがあります。
テーブル席に合った案内だけかと思ったら、うどん注文の場所の上のメニューにもバターと書いてありました。



そしてバターを入れてみました。
余分かもしれないけど、天かすと殻入れとは別のもう一つの器にネギも入れてきました。
スパゲティに貝を入れたものがあるように、少し洋風になるかもというバターなのです。



確かに、これはいいです。
貝の味噌汁が和風として、これは全く別の味がしました。バターは存在感がありますね。
次にまだあるとしたら確実にバターを入れえます。

この時点で、僕のおいしいランキングの1位があさりバター。2位が豚キャベツ、3位鴨ねぎです。

人それぞれの好みがありますが、あさりを食べる人は是非、バターをお試しください。



おいしくいただけるのはいいものです。
昼にどれぐらいの食べ方とか、夕方の腹の好き具合で夜のビールが違います。

そして、備前焼で飲んでいたのをビール工場でかった350mちょうどのグラスにして飲むと、
いつもより早く一本が開いてしまうのですが、これが一番いいような気がします。
ビールはつぎ足すより、一気においしく次いでおくことですね。



入れるたびにおいしい加減がわかってきました。
最初にど真ん中に垂直に落として泡の幕をつくる。この厚みと入れる強さによって泡のきめの細かさがちがいますね。
うどんもビールも、これはいいという一日でした。



---------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セレクトショップ はな | トップ | すももの山 健康について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。