

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
とびしまマラソンと言っても、実際には一番最初にスタートをして最後ぐらいに帰ってくるので
大会の様子は紹介できません。
いってみれば、とびしま海道の蒲刈町、県民の浜の風景です。
ゴール後にいただくのは海鮮汁というのが普通の呼び方なのかどうかわかりませんが、
穴子が入った醤油味のお吸い物です。
これはこれでおいしいです。穴子も実がしっかりしていてぷりぷりで生きがいい感じです。

さて、そのあとの食事はというと、まりちゃんのとびしまラーメンやうどん、鯛めしなどが人気でしたが、
比較的早く手に入るのがこれ、焼きそばです。
大量に作るとおいしいものですね。

それに、外で食べるというのにちょうどいい天気でした。
輝きの館の外の板張りの上に座り込んで食べたあと寝転んでいるととても気持ちがいいものでした。

抽選会があったのですが、全く近い数字はありません。
いいところは、掲示板に当選番号が張り出されて後で見てもわかることです。
よくある大会は、ゼッケン番号を呼び出して出てこなければそれはなくなり、
次の人にまわります。どちらがいいともいえないのですが書きだされているのはシンプルでいいです。
下ふた桁が最後のあたりですが、これも全然ほど遠いものでした。

あまりに天気がいいので、食べ物もおいしいし、みんなゆっくりくつろいでいました。
一緒に来られる家族も多いようです。

また、海岸を通って車まで帰りました。
それにしても素晴らしい海岸です。

こんな自然の中で暮らす休日をもっているといいですね。
マラソンのトレーニングに来て、汗をかいたらやすらぎの館で温泉に入って買えるのもいいですよ。


---------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



