幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

とびしま街道、御手洗を散策 2

2011-01-16 22:57:03 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


同じとびしま街道といえど実は周辺の島の歴史はまだまだ未知の世界です。
徐々にわかってきている感じですが、それはそれでこれから楽しみが多いということです。
白い壁の醤油屋さんです。



御手洗に最初に来たのは、中学生の息子を二人連れて弁当をもって
自転車できました。
橋が繋がっていなかったのでフェリーで立花に上がり、そこから岡村まで
行ってきました。



その頃の御手洗は、町並み保存のあたりの道路はまだ古くてもっと風情がありました。
観光化がすすんで今は綺麗な道路になっていますが、たしか脇に溝があったような記憶があります。
定かではありませんが、周辺の建物とマッチしていたような気がします。

写真は、金子邸です。坂本龍馬が来たとか、書いてあるんでしょうか、
詳しく読んでいません。



今、ここの歩き方としたら、歴史がどうかよりも日本の木造建築はいかがでしょう
という感じで鉄筋コンクリートの建物に囲まれた現代の人が
懐かしいねと古い記憶におじいさんおばあさんのところに行ったときに
こんな家だったような、そんな気分になれる場所という感じでしょうかね。



ここが町並みを代表する通りでしょう。
何回も出していますが、なかなか写真がさまになってきました。



白い壁の家もいいのですが、



僕はこんな細い通り。こっちのほうがおもしろいです。
子供の頃、島の家といえば密集していました。屋根伝いに隣の家にもいけましたが
細い通りなどあって、みんな外で遊んでいましたから
こんな通りをみると子供がいそうな気がしてきます。



それぞれの玄関にはこんな飾りがあります。



白い壁を眺めながら通りをすすむと、資料館のような建物があります。



伊能忠敬の地図?でしょうか
この建物には古い餅つきなどありますが、みなさんトイレがあるので助かっているようです。
ちょっとした休憩場所みたいな感じですね。



反対側から見ると、こんな感じでごく普通です。
出来ればルートを大東寺方向から来たほうがいいようです。



続いて天満神社というのがあったので行ってきました。
春には桜の綺麗なところです。
ガイドさんが観光の人をつれて説明していました。
菅原道真が手を洗って御手洗という名前というせつもありますが・・
学者のほうでは○○天皇がここで手を洗ってという説もあるようです。
という感じの話でしたね。



神社はこんな感じですが、隣町の大長に宇津神社があるために
御手洗の人も宇津神社の御参りされていました。
春に来たい場所ですね。





御手洗の海沿いの道路に行くとこんな鳥居があります。
テレビだったか雑誌だったか忘れたのですが、カップルが
この鳥居の向うに沈む夕日を拝むと結ばれるという話。
それで夕方だったのですが、どんな光景なのか見ようとしたら
全然違う山の方に夕日は沈んで行ったようです。
(なにかの勘違いだったのでしょうか、季節がちがうのでしょうか)



ギャラリーも出来ていましたね。
現実的なものが地域に根付くのはいいことです。

観光と力を入れすぎずにとびしま街道の良いところをみなさんと一緒に
楽しんで、みかんを買って、魚を食べて、温泉は行って
というスローな休日になるといいですね。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御手洗を散策 1

2011-01-16 00:35:41 | 蒲刈・とびしま海道



広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


なごみ亭でおいしい穴子丼を食べたあとは、せっかく来たので御手洗を散策しましょう。



最初に行ったのが大東寺。
大きな木があります。



曇っているし少し寒いので観光の人はあまりいません。
時間も3時半頃です。



お寺や神社の屋根というのはいいものです。落ち着きますね。



なかなか立派なお寺です。この横の細い道を通ると
石垣があって満舟寺があります。



続いて越智医院。通常は正面から看板と横文字を右から書いている
レントゲン科というのを写すのですが、今回は横を写してみました。



そして、芝居小屋の乙女座。



乙女座のすぐ隣に文具店があります。ここも造りに特徴があります。



そして、時計屋さん。

写真にはいれていませんが、観光の人も数人すれ違いました。
極端に人が多く来るわけではないのですが、この島を選んでくるとは、
なかなかいい感覚をもってるなぁと感心します。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする