←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
海が、とてもやさしい感じになってきました。昼にはとてもとても暑い日になるのですが、
朝晩は、少しずつ暑くなくなってきました。出勤の時のとびしま海道、下蒲刈町あたり、
安芸灘大橋が見えるあたりは優しい青色の海です。

この日は、整体に来た人がお土産に八朔ゼリーを持ってきてくれました。
わりとお土産などを届けてくれる人がいます。
整体の時にいろいろと、会ってないときにあったことを話しているので、何か買う時に
整体の時のことが思い出しやすいのでしょうね。

この日のランチですが、3度目の「やれやれ」に行きました。
ご近所にできた昔ながらの中華そばの店です。
善通寺を調べて、そこに近づくと幟が見えます。
結局、営業日は、木、金、土、日のようです。夕方5時から8時の夜営業は、
たぶん、金曜と土曜だと思います。

この日は店内にお客さんがいっぱいでした。カウンター席は、前と同じように、今度は別の
中学生が何人かラーメンを食べていました。その横が空いていたのですが、
テーブル席の男性が、ここへどうぞと手で合図してくれたので、そちらに相席しました。
この地域の人が集まっているという良さがあります。
ネットで紹介したりとか何もしていません。近所の人がどうやらみせができたみたい、
という話から広がっているだけです。

僕も、メバル師さんにお伝えすると、すぐに行っていただきました。
新しい店なのに、なぜか昭和の雰囲気を持ち合わせた店なのです。
そんな雰囲気を味わうためにも行ってみてください。

中華そばは、昔ながらの味で、味は薄めです。最近のこってりに慣れている人には、
あっさりと感じられますが、食べていくと、これぐらいもいいねと納得できると思います。
他に、鳥皮味噌煮とか、手羽先とかいなりとかがあります。

中華そばはこんな感じです。シンプルでもやしもしゃきしゃき美味しいです。
チャーシュー丼は450円なのですが、量が多いかどうか聞いて中華そばにつけるかどうか
考えてみました。
迷ったけど、注文する人もいますということで、今回はこれも紹介したいと思って、
注文してみました。

これ、ちょっと失敗したそうです。真ん中の玉子は、温玉にしてとろっと柔らかく
とろけた感じにしたかったそうです。
ちょっとしっぱいということで50円引きにしてくれました。
これは、出汁がいいのと、チャーシューの下の玉ねぎがいいです。
なるほど、こうすれば牛どんとは違った、また中華そばに入っているチャーシューとは
違う味わいができます。自宅で撮れた玉ねぎなんでしょうね。それがおいしいです。

こんな感じの店に行くと、忙しい時間の流れがゆっくりになるような気がします。
昭和の時代は身近な楽しみを見つけることが日常だったような気がしますね。
今は近くよりねっとにもとめたりしてるから、忙しい時代なんでしょうね。
身近にあります。何かが。後姿の中学生たちがとてもかわいく見えます。
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。