goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

昔ながらの中華そば やれやれ

2025-08-24 00:09:15 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
海が、とてもやさしい感じになってきました。昼にはとてもとても暑い日になるのですが、
朝晩は、少しずつ暑くなくなってきました。出勤の時のとびしま海道、下蒲刈町あたり、
安芸灘大橋が見えるあたりは優しい青色の海です。
 
 
この日は、整体に来た人がお土産に八朔ゼリーを持ってきてくれました。
わりとお土産などを届けてくれる人がいます。
整体の時にいろいろと、会ってないときにあったことを話しているので、何か買う時に
整体の時のことが思い出しやすいのでしょうね。
 
 
この日のランチですが、3度目の「やれやれ」に行きました。
ご近所にできた昔ながらの中華そばの店です。
善通寺を調べて、そこに近づくと幟が見えます。
 結局、営業日は、木、金、土、日のようです。夕方5時から8時の夜営業は、
たぶん、金曜と土曜だと思います。
 
 
この日は店内にお客さんがいっぱいでした。カウンター席は、前と同じように、今度は別の
中学生が何人かラーメンを食べていました。その横が空いていたのですが、
テーブル席の男性が、ここへどうぞと手で合図してくれたので、そちらに相席しました。
この地域の人が集まっているという良さがあります。
ネットで紹介したりとか何もしていません。近所の人がどうやらみせができたみたい、
という話から広がっているだけです。
 
 
僕も、メバル師さんにお伝えすると、すぐに行っていただきました。
新しい店なのに、なぜか昭和の雰囲気を持ち合わせた店なのです。
そんな雰囲気を味わうためにも行ってみてください。
 
 
中華そばは、昔ながらの味で、味は薄めです。最近のこってりに慣れている人には、
あっさりと感じられますが、食べていくと、これぐらいもいいねと納得できると思います。
他に、鳥皮味噌煮とか、手羽先とかいなりとかがあります。
 
 
中華そばはこんな感じです。シンプルでもやしもしゃきしゃき美味しいです。
チャーシュー丼は450円なのですが、量が多いかどうか聞いて中華そばにつけるかどうか
考えてみました。
 迷ったけど、注文する人もいますということで、今回はこれも紹介したいと思って、
注文してみました。
 
 
これ、ちょっと失敗したそうです。真ん中の玉子は、温玉にしてとろっと柔らかく
とろけた感じにしたかったそうです。
 ちょっとしっぱいということで50円引きにしてくれました。
これは、出汁がいいのと、チャーシューの下の玉ねぎがいいです。
なるほど、こうすれば牛どんとは違った、また中華そばに入っているチャーシューとは
違う味わいができます。自宅で撮れた玉ねぎなんでしょうね。それがおいしいです。
 
 
こんな感じの店に行くと、忙しい時間の流れがゆっくりになるような気がします。
昭和の時代は身近な楽しみを見つけることが日常だったような気がしますね。
今は近くよりねっとにもとめたりしてるから、忙しい時代なんでしょうね。
身近にあります。何かが。後姿の中学生たちがとてもかわいく見えます。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペンのパンと本田屋のカステラ

2025-08-23 00:00:00 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
コペンにパンを買いに行きました。前からあるパン屋さんで人気店です。
いろんな店のパンが増えていますが、ここはシュークリームもおいしいのです。
前からあるパン屋さんを選んでみると、何か懐かしいかんじがしました。
 
 
外から見てもいい感じ。店内でいろいろ選んでみたいと思います。
 
 
いざは行ってみると、一個240円ぐらいのものが多かったですね。
あれもこれも、おいしそうなものがいろいろ。常連さんが遅れて入って来て慣れているように
買っていきます。なるほど、それが美味しいのかと思いながらも
まだまだ見かけでは迷ってしまいました。
食パンのホウレンソウのパンというのも緑色でおいしそうでしたね。
 
 
そのあとです。仁方の本田屋に行きました。
ここにはご近所に届けるカステラを買いに。毎日あるのですが、人が買ってしまうと
無くなってしまう商品です。この日は電話で問い合わせるとまだあったので、
取り置きしてもらいました。
 
 
店に到着。和菓子屋さんというのは落ち着きますね。柔らかい和菓子の感じと、
色どりがどれも奇麗です。
とても高級な感じがしますね。
 
 
 
お茶を飲んで和菓子をいただくというような日が昔はあったのでしょうが、
今は人が集まることが無くなりましたね。
和菓子屋さんの存在で、そういうことが戻ってくるといいですね。
 
 
どうですか?奇麗ですよね。どれもおいしそうですよ。
自分へのご褒美というのはこういうのがいいですね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川原石冷麺

2025-08-22 15:32:19 | グルメ (食と健康)

 

 

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
 まだまだ暑い日が続きますが、毎日、早朝の1時間は畑の草刈りに行っていると、意外と
過ごしやすいのです。
それが、昼になるととても暑い。盆前より暑いかもというぐらいの日もありますね。
島の空の雲は上の写真のような感じです。
暑いという見方よりも、もうすぐこの空も夏から秋に変わるんだろうなと名残惜しい気もします。
 
 
スーパー藤三で川原石冷麺を見つけました。
出費を抑えるのにたまにはいいです。
呉冷麺というのが観光の人に人気ですよね。こちらの冷麺は昔ながらの懐かしい冷麺でした。
食べやすい、程よい酸味でした。安くていいです。
 
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族でかつら亭に行きました。

2025-08-21 07:36:25 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
盆休みで帰っていた息子たちが帰る日にかつら亭に行きました。
近くにこんな場所があっていいですね。候補は麒麟かかつら亭になります。
 
 
この日は暑い日になって、空も夏の真っ白い雲が出ている日でした。
他の人は観光の人たちだと思います。いつものように入口で並んで座って待つという状態
でしたが、僕はいつも予約で行くのですぐに入れます。
 
 
さかながいけすで泳いでいます。
盆の間はメニューがいつもより限られていました。刺身の追加は、さし盛りという種類が
大目のだけか、こちらに泳いでいる魚のばあいは単品もいけます
 
 
たこも多いですね。島のタコ天はおいしいです。
 
 
こちらが刺身定食。母はこれぐらいで十分だと言います。
 
 
他の人は、天ぷらと刺身がついが御膳にしました。
料理の種類も多いです。ひじきとか切り干し大根の煮付けとか田舎風の料理が並びます。
茶碗蒸しがおいしかったです。中に入っているものがいいのですね。
 
 
今回は、ごはんを釜飯に変更というものができませんでした。
ひさしぶりに普通のご飯で食べました。
 
 
ここは景色がいいですね。いつもよく見る海の風景だけど、島外から来られた人は、
楽しめるでしょうね。料理もおいしくなります。
 
 
この夏、一番夏らしい空になった日でした。
盆が過ぎてなにか落ち着いた気がします。
初盆ですねと声をかけてくれた友達も何人かいて、そして自分の感覚も違ったものになりました。
 
 
盆というのは何か不思議な感覚です。本当に先祖が帰ってくるのかもしれませんね。
 
 
これからも楽しんで秋に向かって行きましょう。
19日の夜、愛媛マラソン大会の応募締め切りが23時59分までとなっていたので、
とりあえず応募するかなと思っていたのに、10時半には寝てしまいました。
朝になって、あっ、という朝を迎えました。
 
 
走ることは短い距離で庄原あたりで楽しみます。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずんどう屋矢野店に行ってきました

2025-08-20 07:05:13 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
盆過ぎて日差しが緩くなるかと思ったら、まだまだですね。
日曜日の箏です。これで盆休みも終わりという日。
午前中は畑の草刈りに行きました。意外と時間が持ちました。これが盆明けですね。
 
 
夕方からは矢野に出張整体に行ってきました。お二人の整体。一人が仕事があったので
夕方からのスタートになり、夜は外食で済ませることにしました。
 矢野にずんどう屋というあたらしいラーメン屋さんができていたので行ってきました。
 
 
僕が行ったのが8時半を過ぎていたのですが、その時に外に10人ぐらいは並んで座っていました。
こんな時間にまだ食べていない人が意外と多いのにびっくりです。
入口にあるボードに名前を書きます。
20人以上待ちになるのですが、これは新しくできた店だら多いのでしょうね。
 
 
待つ気になっているので、これは遅くなってもここにしようと車で待ちました。
入ったのは、待ち時間が1時間を少し超えたぐらいでした。
 
 
カウンター席に通されて、サービスの辛子高菜ですと目の前に置かれます。
これは置きっぱなしの店が多いかもしれませんが、ここではその時においては下げるんですね。
 
 
ネットで見て知っていたのですが、会員のアプリを入れると、炒飯かからあげか
餃子かどれかが無料になるのです。
 
 
隣に座っている人を見ると、高菜をさらに撮っていたので、まずはその準備。
僕が選んだのは、あっさりラーメンと半チャーハンです。
炒飯は普通のサイズまでは無料でつけられたようです。
 
 
いいですね。新しい店。博多ラーメンを食べたいと思っていたところなので、
豚骨はいいです。博多とは違う、姫路発祥らしいですが、期待できます。
濃厚というのが売りのようなので、あえてあっさりにしました。
麺も細いのと普通が選べます。
 
 
最初に炒飯が来ました。半分なので小さいです。見た感じのパラパラ感はいいですね。
一口食べてみると、塩コショウのよく聞いた炒飯。美味しいです。
塩分が不足がちな夏だから余計そう思ったのかもしれませんね。
 
 
カウンターの目の前、厨房からは湯気がしっかりあがって活気があります。
隣の方から他のお客さんの、うま~いという声が聞こえてきます。
期待できますね。ネットよりもその店で先に食べている人の表情や声が一番
期待できる情報です。
 
 
出てきましたよ。濃厚な豚骨ラーメンですが、普通ではなくあっさり。
僕の世代はこのあっさりでいいんじゃないでしょうかね。
スープは、天一の色に似ていますね。
チャーシューはしっかりあつめのつまんで上に持ち上げてもとろりと形を変えないタイプです。
 
 
麺は細麺。これですね。ラーメンはこれがいいです。
焼きそばもそうですかね。細い麺の方が味がよく絡む気がします。
 
 
少し食べた後に辛子高菜をいれて味変しました。
なかなかいけます。これは人気店になるんじゃないでしょうか。
吉野屋海田店の道路の向かい側にあります。
 
 
からあげと餃子も食べてみたい気がする味でした。
こうして僕の盆が終わったのですが、今週、曜日がちょっと忘れそう。
ん?今日は何曜日だっけ、まだ盆休みのような感覚。実際にはほとんどの日に整体の仕事
を少しは入れたのですが。夏が過ぎますね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする