かんじゃまのつぶやき(海の見えるチベットより)

日本一細長い四国佐田岬半島での慣れない田舎暮らしの日常や風景、
  そして感じたこと、思い出などをひとコマひとコマ

福助

2009-10-18 15:28:03 | お気に入り
昨夜何気なしに見ていたTVのクイズ番組。
途中から見たのだけれど、「ビートルズミステリー・・」というものだった。
で、最後の問題の答え、わかっちゃいました。
名作『サージャント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』のLPジャケットの左下にあるのです。



このアルバムは、アルバム自体もさることながら、ジャケットがオシャレだと、若かりし頃思っていました。
でも、そのジャケットになぜ日本の代表的置物「福助」がいるのだろうかと、とても不思議でした。

昨日のTV番組でそのわけがわかりました。
1966年に来日した際、お土産で買って帰ったのだそうです。


【ジャケット左下の福助アップ ちとブサイクです】

もうひとつ思い出しました。
ビートルズ来日時の過剰とも思えるような警備(私は田舎の小僧だったので、それを知りませんでしたが)がなぜ行われたのか、に関して昔、竹中労さんの著作『スキャンダル紅白歌合戦』だかで読んだなあ・・・。と


 ネタのない日のごまかしネタです。本日もご訪問ありがとうございます。

 「プチッ」と応援よろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿