地区の方から、風船のような形の珍しい実をつける植物が、今花を咲かせているとの情報提供がありました。
そして、それが生えているところへ案内してくれました。
これです。
初めて見ます。
風船唐綿(フウセントウワタ)というようです。
とげとげを持つ丸い実の形がなんともユニークで、花よりもそちらに先ず目がいきます。
とげとげの部分は痛くなく、とげというより ひげといったほうがよさそうです。
私はこの実を見て、「うーん・・ あれに似ているな」と微笑ましく思いました。
この実は、秋の実だそうで、晩秋になると実がカパッと割れ、中から綿毛とタネが出てくるとのことです。
確かに、上の写真下部にちょこっと見えているところには、すでに割れて綿毛が見えています。
こんなユニークな、存在感たっぷりの実をたくさんつけますから、気の毒に花は目立たないように思います。
茎の先っぽの方に小さな白い花が咲いています。
それにしても、花と実が同時に見られるというのは珍しいのではないでしょうか。
普通の植物は、花が咲いて、それが枯れて(散って)から実になるものが多いというのに。
今 実になっているところは、以前は花が咲いていたのだろうか?
風船唐綿の花言葉は、「隠された能力」(花)、「いっぱいの夢」(実)だそうです。
フーム!
そして、それが生えているところへ案内してくれました。
これです。
初めて見ます。
風船唐綿(フウセントウワタ)というようです。
とげとげを持つ丸い実の形がなんともユニークで、花よりもそちらに先ず目がいきます。
とげとげの部分は痛くなく、とげというより ひげといったほうがよさそうです。
私はこの実を見て、「うーん・・ あれに似ているな」と微笑ましく思いました。
この実は、秋の実だそうで、晩秋になると実がカパッと割れ、中から綿毛とタネが出てくるとのことです。
確かに、上の写真下部にちょこっと見えているところには、すでに割れて綿毛が見えています。
こんなユニークな、存在感たっぷりの実をたくさんつけますから、気の毒に花は目立たないように思います。
茎の先っぽの方に小さな白い花が咲いています。
それにしても、花と実が同時に見られるというのは珍しいのではないでしょうか。
普通の植物は、花が咲いて、それが枯れて(散って)から実になるものが多いというのに。
今 実になっているところは、以前は花が咲いていたのだろうか?
風船唐綿の花言葉は、「隠された能力」(花)、「いっぱいの夢」(実)だそうです。
フーム!