goo blog サービス終了のお知らせ 

サーカスな日々

サーカスが好きだ。舞台もそうだが、楽屋裏の真剣な喧騒が好きだ。日常もまたサーカスでありその楽屋裏もまことに興味深い。

年齢不詳の歌姫/坂井泉水(ZARDボーカル)/40歳

2007年05月28日 | 毎日がメメント・モリ

ZARDの坂井泉水さん死去


5月28日12時33分配信 時事通信




 人気ポップスグループZARDのボーカル、坂井泉水(さかい・いずみ、本名蒲池幸子=かまち・さちこ)さんが27日午後3時10分、東京都新宿区内の病院で死去した。28日所属事務所が発表した。40歳だった。神奈川県出身。葬儀は近親者で行い、後日お別れの会を開く予定。
 坂井さんは、子宮頸(けい)がんのため昨年6月に手術を行ったが、がんが肺に転移していることが分かり、今年4月から再入院していた。26日早朝、散歩中に病院の階段で転落して後頭部を強打、脳挫傷で死亡した。警視庁四谷署によると、階段の手すりに飛び降りた跡があり、自殺と事故の両面で調べている。
 ZARDは1991年デビュー。93年「負けないで」「揺れる想い」が大ヒットした。その後もヒット曲を出し続け、90年代を代表するアーティストとして知られた。坂井さんは、グループの曲のほか、DEEN、テレサ・テンらの作詞も手掛けた。ZARDは、今秋新アルバムを出して、3年ぶりのコンサートツアーを行う予定だった。 



最終更新:5月28日15時31分



時事通信 

人前ではあまり話題にしないが、僕自身もどこか、隠れZARDファンであったかもしれない。
泉水さんの印象は、ミステリアスな経歴もあるが、ほとんど年齢を感じさせないところであった。
40歳ときくと、デヴューから十数年たっているからそんなものかなという気もするが、アルバヌの写真などからうける印象は、いつも20代後半のお嬢さんのような気がしたものだ。
モデルをしていた時代もあり、ほんとかうそか、「お宝映像」はいつも流出していた。
テレビに出ずに、ライブ中心に活動するというポリシーの歌い手やバンドはたくさん存在する。けれども、テレビだけでなく、ライブもほとんど行わず、スタジオのレコーディングでヒットを連発する歌い手=バンドというのは、ほとんど存在しない。
練りに練られたマーケティングかもしれないし、もっと他の事情があって、結果的にそれが功を奏したのかもしれない。
たまたま、松岡農水大臣の自殺というニュースと重なり、泉水さんの死亡した病院も、松岡大臣がかつぎこまれた病院も、慶応病院であった。
担当セクションは違うが、病院周辺は、異様な雰囲気であったという。
死因の謎は謎として・・・合掌!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mint)
2007-05-31 11:37:03
こんにちは。
いつも映画関係の記事にTBをいただき、ありがとうございます。
今日は珍しく音楽関係の記事にコメントさせていただきます。

私もこのニュースを知ったとき、びっくりしました。
ZARDはライブ活動などはほとんどしなかったけれど、人気はありましたよね。
「負けないで」にはずいぶん元気づけられたので、もっと歌い続けてほしかったです。
心からご冥福をお祈りします。

そうそう、あの日は慶応病院も大変だったでしょうね。

返信する
mintさん (kimion20002000)
2007-05-31 12:18:53
こんにちは。
そうですね、政治部の番記者と、芸能(社会)部と、わけのわかんないワイドショー関係者が入り混じって、大混乱のようでしたね。
返信する
美人の死 (村石太レディ&かずみ)
2012-01-21 14:58:21
ザードの歌詞 曲 いいですね。大ヒット曲多いですね。
のんびり療養、休養してほしかったなぁ。ご冥福を お祈り申し上げます。事故 事件 研究会(名前検討中
政治研究会(名前検討中
返信する
村石太レディ&かずみさん (kimion20002000)
2012-01-26 10:40:05
こんにちは。

どこか孤独の感じがありましたね。
とても残念です。
返信する

コメントを投稿