きました通信

行ってきました、見てきました。おもしろ看板と まちあるき情報を集めています。酒のアテづくりも ぼちぼちと。。。

おおつ光ルくん。。。

2008年08月02日 | 徒然まちある記

(浜大津)


(草津)

仕事で 大津へ行ってきました   陽射しは 強烈でしたが、
風は さわやか  やはり、大阪市内の 蒸し暑さは異常ですね。



こんな  ご当地キャラクターがありました。
今年は、源氏物語が書かれてから 千年目にあたるということで、源氏
物語ゆかりの各地で いろんなイベントが開かれていて、大津には、
石山寺に 紫式部が執筆した部屋というのが 残されています。

源氏物語千年紀 in 湖都大津 のHPによると・・・

 藤原彰子に仕えていた紫式部は、彰子から 新しい物語を所望
されたが いい案が浮かばず、寛弘元年(1004年)石山寺観音堂に
七日間こもって 祈念した。 すると、名月が 瀬田川から琵琶湖の
水面に映える ある晩、月を眺めるうちに ひとつのストーリーが
湧いてきた。

『今宵は十五夜なりけりとおぼし出でて、殿上の御遊恋ひしく・・・』
こうして、その名月の場面は 須磨・明石の巻に活かされることとなり
『源氏物語』は書き始められ、四年後の 1008年には五十四帖より
成る『源氏物語』が成立しました。

と、いうことだそうです。

で、マスコットキャラクターの光ルくんを そのHPの中で探してみると



(源氏物語千年紀 in 湖都大津HP)

人はよさそうですが、イケメンの光源氏とは そうとうに落差があり
ますねえ   石山寺 には紫式部のロボットも あって、、、
こちらの名前は 「MURASAKI」 だそーです 

            (石山寺HP)

ご当地キャラクターが 大はやりです 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サル? トラ? | トップ | 中央区盆踊り大会。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然まちある記」カテゴリの最新記事