goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

チョウゲンボウ観察Ⅲ’25.4/7

2025年04月21日 | チョウゲンボウ観察

前回から約1週間ほど経った。チョウゲンボウの繁殖活動は進んでいるだろうか。4月に入って1週間。もう雌は巣に入っているのだろうか。観察を始めてしばらくすると、雄がモグラを持ってきた。雌に餌渡しをする場面を観察することができた。

<チョウゲンボウの餌渡し>

雄が飛び去って、雌の食事タイムが始まった。たいさん食べて、丈夫な卵を産まないといけないんです。

<雌の食事タイム>

食べ終わると、飛び立って、別の枝にとまった。かなり近いぞ。睨まれてしまった。

<チョウゲンボウ雌>

一方、雄はというと、雌に美味しいエサを渡してまずは良い仕事をした。ここでちょっとリラックスタイムに。

<チョウゲンボウ雄>

最後に、本日も上空を飛んでいたノスリを。この日は1羽のみでの飛翔だった。

<ノスリ>

こんな感じで、チョウゲンボウ、まずは順調に繁殖に向けて進んでいるようだ。そして、ここでの繁殖ペアは、以前2組となっている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。