きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

赤い鳥求めて’24.6/7

2024年06月30日 | 県内の鳥見

6月に入り、今年も赤い鳥さんことアカショウビンに会いたくなった。今年は2回出かけたが、1回目は全く出てくれず。朝8時ぐらいから待って、お昼過ぎの2時ぐらいまで待ったが、1度も出てくれなかった。近くで鳴いたり、鳴き交わしたりしたが、全然姿を見せてくれなかった。やっぱりポイントの環境が変わってしまったからだろうか。ここでは、いくつかの小さな池があり、毎年モリアオガエルが産卵するのだが、今季はモリアオガエルの卵塊が3,4つしかなかった。モリアオガエルが居なくなってきたという事だろうか。そして、数年前から池の水が少なくなってきている。このことも関係あるのかもしれないなぁ。2度目の訪問。今回も1度も出なかったら、もう来るのはやめようと思っていた。この日も朝8時くらいから待っていた。そして、2時間半ほど経った頃、アカショウビンの声が近くなってきた。期待と不安と入り混じった気持ちで待っていると、何と、アカショウビン、来てくれました。山側の池の杉の木にとまりました。急いで、カメラ向け、夢中でシャッターを切り続けたのはもちろんです。飛び去るまでわずか30秒ほど。あっという間の時間でしたが、最高の時間でした。飛び去って一息ついたと思ったら、さらにもう一羽、アカショウビンが飛んできたのでした。飛び去った個体の後を追いかけるように飛び去って行きました。たぶん、先の個体は雄で、あとから来たのが雌だと思う。とにかく、雄と雌の両方を見て撮ることができ、ラッキーだった。お昼が過ぎ、また全く出ない状況が続いたので、引き上げることに。山道を上っていくと、アカショウビンの声が聞こえ、何と、2羽並んで枝にとまっていた。あわててカメラの準備をしたが、間に合わず、1羽飛んでしまった。何とか、残った1羽だけ撮ることができた。

<アカショウビン雄・雌>

こんな感じで、何とか2回目はアカショウビンに出会うことができた。今日も全く出なかったらあと来ないことに・・・と思って来たのだが、1回だけだが出てくれた。たぶん次来ても、おそらく出ないだろうと思う。なので、今年はこれでアカショウビンはおしまいにしようと思う。今日出たアカショウビンのとまっている時の感じは、エサを探している感じではなかった。全く下の池の方に目を向けなかったので・・・。もうここはエサ場ではなくなったのかもしれない。来年どうするか、考えないといけないなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする