ブルーインパスル庄内を飛ぶ’21.10/22 2021年10月23日 | 野鳥動画 ブルーインパスル庄内を飛ぶ’21.10/22 明日10/23、庄内空港開港30周年を記念し、ブルーインパルスが庄内空港の上空を飛行 これは、その予行練習飛行 遠渡隊長、ふるさと三川町に凱旋飛行
青と白’21.10/22 2021年10月23日 | 庄内地方 10月23日、庄内空港「開港30周年」を記念し、また、新型コロナ感染症と戦う庄内地区の医療従事者へのエールということで、庄内空港の上空を中心にブルーインパルスの展示飛行が行われる。その予行飛行ということで、前日のこの日、10時50分から30分間、ブルーインパルスが飛んだ。 今年の5月に山形市内でもブルーインパルスの展示飛行が行われ、妻と二人で見に行った。その時に撮ったブルーインパルスがこれ。 それ以来、妻は「かっこいい~~。」と、ブルーインパルスにハマってしまっている。その妻にせがまれ、この日、二人で庄内地方まで来てしまった。辺り一帯田んぼの中の農道に車を停め、現れるのを待った。周囲の田んぼには、たくさんのハクチョウがいた。あっちの田んぼにも、こっちの田んぼにも・・・。結構な数のハクチョウたちだ。もうこんなに飛来しているのかと驚いた。東の方には、鳥海山が見えるのだが、恥ずかしそうに雲に隠れている。 鳥海山をバックにブルーインパルスを撮りたいと思っていたが、これでは無理だろう。 ちなみに、ブルーインパルスの隊長は遠渡2等空佐。山形県三川町のご出身。つまり、今回は、故郷の町の上空を飛ぶということで、まさに「故郷に錦を飾る」だ。感慨もひとしおのことだろう。 という事で、以下、「青と白」の画像をどうぞ。 もちろん、青はブルーインパルス、白はハクチョウたちだ。