goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

いこいの森Ⅱ’20.4/28,29

2020年05月05日 | マイフィールド
オオルリ、キビタキの飛来を期待して訪れた2日間。キビタキは確認することができた。雄2羽、威嚇しあいながら追いかけっこしていた。さえずりは聞けなかったが、一応証拠写真は撮ることができた。山際の広場では、前回、コサメビタキを見つけたが、今回は、センダイムシクイを確認することができた。その他、ツツドリとサンショウクイの声を確認。4月中にツツドリの声を聞き、やや驚き。
まだまだ居残り中の冬鳥では、アトリの群れ、マヒワの群れを確認。ただ、警戒心が異常に強くて、ちょっとでも動くと一瞬で飛び去ってしまい、しかも、樹の上の方にばかりとまるので、ほとんど撮影不可だった。


【出会った鳥たち】 ツツドリ1、サンショウクイ、ビンズイ1、センダイムシクイ1、アトリ多数、マヒワ多数、キビタキ雄2