あじさい寺’12.7/14 2012年07月21日 | 高山植物・野草 山形市村木沢にある出塩文殊堂。参道脇のあじさいが見頃を迎えているとの事。新聞やネットの掲示板で見ていたが・・・、今だ一度も訪れたことがなかった。何を隠そう、我が町の花は「あじさい」。しかし、最近はヒメサユリなどに力を入れて、あじさいはおいてけぼり状態だったそのような見事なあじさいが見られるのであれば、一度行ってみなければ・・・。朝からの雨がやんだので、思い切って出かけてみたお昼過ぎに家を出たのだが、たくさんの車が駐車していた雨上がりなので、ムシムシして蒸し暑かったが、あじさいは一段と色鮮やかだった。これだけのあじさいを育てるのは、手入れが大変だろうなぁ…と思った