goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ようやく決心

2012年01月19日 19時04分09秒 | 健康

あんずちゃんから生まれた紅あんず・・・

かなり丈夫です。

今年発表の予定でしたが・・・今の品種を、うまく作れてないのに手を広げすぎだと反省・・・

なので・・・来年以降に保留します。

今年は、メインのろまんとレッドに力をいれることに決めました。

多少は、冒険しますけど・・・今までの半分以下かな~?

今まで三割くらい冒険してても・・・わりと受け入れてくれるお店がありましたけど・・・冒険できるお店も少なくなってると予想してます。

普段買わないんですけど・・・珍しいと思ったら買ってしまいます。

さっぱり・・・酸っぱくて美味しいです。

あぁぁぁ・・・ビールが合うな~これ〔暑い時期は〕

 

※ まだ禁酒中です。

たまに誘惑に負けそうですが・・・紅茶を飲んで耐えてます。

私の場合・・・禁煙より断然楽ですね・・・29日が奥さんの父親の法事なのでその時まで飲まないと思います。

毎月眼科に通ってるんですけど・・・数年前から下まぶたの逆まつげに悩まされてます。

手術しなさいって言われて二年ほど迷ってました。

今年になって進行したようになってたまに痛みを感じる事も・・・思い切って手術の相談をしてみました。

そして・・・手術してくれる病院へ紹介状を書いてもらいました。

御机下って意味・・・不思議?

一週間の入院って予想してたんですけど・・・一泊の入院で良いそうです。

最近・・・歯科医院にも通ってるし・・・病院が多くなりましたね~

 

友達の中じゃ薬を飲んでないので健康な方だと思ってます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと安心

2012年01月18日 19時51分27秒 | 健康

ふきのとうを見つけました。

なぜか嬉しくなります。

心配していた血糖値・・・正常範囲でした・・・良かった

5年前は12だったのに・・・奇跡の回復に感謝しています。

コレステロールも肝機能も正常範囲でした。

血圧もだんだん安定してきたようです。

せっかく始めた禁酒〔緩やかな〕・・・これからも続けていこうと誓いました。

あわせて・・・減量にも挑戦しています。

目標・・・あと5キロ・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の献血しました。

2011年10月17日 18時02分47秒 | 健康

ダリアが綺麗・・・品種名は、黒蝶〔コクチョウ〕

誰が名づけたのか・・・すばらしい名前です。

献血に行ってきました・・・

一台は、受付専用のバスでした・・・こんなのは初めて・・・

比重もデジタル表示されるようになってました・・・私は、13.2らしい?・・・ちょっと低めだとか〔軽い〕

今年から献血依頼のはがきが来るようになったんです。

なぜかな~なんて思っていたら・・・

いつのまにか献血推進協議会ってのができてました・・・これは・・・市役所がやってるのかな?

宿根サルビア・・・イエローマジェスティー

大型のサルビア・・・黄色い花が珍しいのです。

昔は、こんな植物も栽培してました。

農協の花屋さんで見かけた菊・・・すばらしい。

ペチュニアもこんなイメージで栽培しようと計画してます〔これと同じにならない〕

農協の売店・・・最近綺麗になりましたね~

やっと本格的に販売する気になったようです。〔最近まで汚かった・・・〕

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復してます。

2011年09月21日 18時05分02秒 | 健康

先週の土曜日に発病した麦粒腫〔ものもらい〕に苦労しました。

運悪く日曜日と祭日が続いて眼科に行くのが遅れてしまい症状が進行してました。

7月は、左目・・・今回は、右目・・・前回は、数日痛みが続きましたが、今回は、一晩だけ・・・アルコール消毒の効果があったような?〔本気にしないでね〕

炎症をおこしてたそうなので眼軟膏も処方されました・・・痛くも痒くもありません。

 

おかげさまで強く目頭を抑えなけりゃ痛みを感じなくなりました。

前回もそうでしたが、涙腺と鼻水は連動しているようですね~

明日は、完全回復の予定です。

 

そんな事より・・・台風が日本の真ん中を進んでます。

今年は、自然災害に苦しめられて・・・もういい加減にして欲しい・・・

過去に何度も台風被害を受けた経験があるので不安な気持ちが良くわかります。

ブログを通じて知り合いが増えたのでなおさら心配です。

 

園芸店を覗いてみました。

350円と98円・・・同じニチニソウの花です。

左が、350円・・・右が98円・・・

さらに60円の苗・・・

とってもカラフル・・・

同じ作るなら350円を目指したいですね~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が痛い・・・です。

2011年09月19日 19時45分31秒 | 健康

自家製たこ焼き・・・中身はイカ

 

土曜日から右目に違和感が・・・

眼科に行こうと思ったら今日は祭日・・・明日行ってきます。

この前は、左目がモノモライだったような?

汗を大量にかいて不衛生になったようですね~

免疫力低下かも・・・用心しなけりゃ・・・

こんな時は、アルコール消毒が一番かも?

 

鼻水が止まりません・・・涙腺を刺激して鼻水が・・・

右側だけなので風邪じゃない・・・

涙も大量に出てよく見えません。

 

コメントが遅れたり訪問ができないかも?

すみません。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリセーフ?

2011年08月12日 18時39分27秒 | 健康

住民検診の結果が送られてきました。

メタボの判定は免れましたが・・・ウエストがオーバーしてしまった・・・

特定検診から血糖値の基準がなぜか下げられたんですよね~

ヘモグロビンA1cが昔は、5.8以下だったのに5.1に・・・

6.5以下を目標に皆さん努力してるんですけど・・・5.1なんて・・・

無知だった5年前・・・私の血糖値が異常に上昇してヘモグロビンA1cが12まで上がってました・・・

当時、一ヶ月以上前から体の異常を感じてたんですが・・・病院に行くのがこわくて放置・・・

そのうちだんだんと症状が重くなって痩せ始めてきたんです。

毎日1キロくらい・・・

このままじゃ救急車に乗ることになりそう・・・どうせ行くなら自分の足で歩いて行きたいと・・・病院に行く事を決心しました。

血液の検査をした先生・・・顔色が変わりましたね~

こりゃあいかん・・・ケトンも出てる・・・いつ昏睡状態になってもおかしくいって・・・すぐに入院・・・家にも帰らずそのまま大きな病院に送り込まれました。〔自分の車で〕

入院中は、検査ばかりで治療といえば食事のみ・・・幸いにも膵臓の細胞がかなり残っていたようで 〔自分なりに80パーセントあると思う〕 食事に注意すれば薬を飲まなくても良い体に回復する事が出来ました。

主な原因は脂肪肝からインシュリンを阻害するホルモンが出ていたようです〔自分の考え〕

入院中は、病院の本を借りて読みあさりました・・・食事の要領もなんとなく理解できるように・・・

私は・・・特別に幸運に恵まれているようで感謝しています。

 

アルコールは・・・多分〔絶対〕飲んじゃ駄目って言われるだろうな~

 

楽天に参加することに・・・反応がちょっと恐い反面・・・期待もしています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私なりに

2011年05月04日 18時05分47秒 | 健康

先月末に赤十字血液センターから献血依頼のハガキが来ました。

〔初めてのことです。〕

玉ねぎの丸ごと煮込みやキャベツの酢の物・・・こんな食事を主体に献血に備えてました・・・〔初めてのことです。〕

もちろん今回は、禁酒を実行・・・〔初めてのことです。〕

飲んでも良いんですけどね~東北に送られるって聞いたらなぜか飲む気持ちになりませんでした。〔意外に純粋?〕

私なりに出来る応援です。〔募金・・・あまりしてないし〕

今回は、問診表がシンプルになってました。

過去一年以上前の履歴が〔旅行とか治療〕簡単に・・・

10年以上前の海外旅行の履歴なんて・・・めんどくさい。

じゃ~ん・・・・30回の記念品をいただきました~

有名デザイナーのガラスのオチョコです。〔多分〕

お祝いに酒を飲みなさいって事かな?〔絶対そうだ・・・〕

 

・・・受付から30分くらいで終了・・・食生活に気をつけていたおかげでビックリするほど短時間で献血できました。〔採血した人も驚いてた〕

これまで最短・・・〔なぜか嬉しい〕

今後一回でも多く献血できるように努力します。〔献血するとなぜか嬉しい〕

 

※  夜にビールを一缶飲みました。

    いつものはそのあとに焼酎を飲むんですけど・・・なぜか飲まなかった・・・

    心境の変化かな?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血マニア・・・です。

2011年02月09日 18時41分30秒 | 健康

 

献血に行ってきました~

寒かったのでやや血圧が高めだったらしく二回もはかられました。

夏は・・・110位だったのに・・・

去年も同じようなパターンでした・・・ちょっと心配

献血のあとは117でした。

お礼の歯磨きセット・・・長男と二人でやってるので、年間に6個もらえます。〔年に三回献血可能〕

 

 

次回は、30回目です。

いつまでも献血できるように健康を維持したいものです。

そのためには・・・アルコールを控えなければ〔わかっているのに〕

 

 

愛知県の生産者のお土産です。〔きのう貰ってた〕

地どりの味は・・・?〔地どりの卵・・・使用〕

微かにピリカラを感じます。

珍しいお菓子でした・・・

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な二号

2011年01月24日 17時47分17秒 | 健康


我が家の孫達に流行している水疱瘡・・・

一号は回復して保育園に行けました。

二号は自宅待機・・・



予測してすぐに薬をつけたので症状は軽そうです。



ビニールハウスの中で・・・餅を焼いたり焼き芋をしたりして過ごしています。

ペチュニアの挿し木をしてるんですけど・・・とっても寒いです。

午後から雪がチラホラ・・・来月上旬まで寒さは続くそうです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の弱点

2011年01月21日 20時02分22秒 | 健康


牛丼ふりかけで~す。

吉野家って近くになくて・・・若いころに食べた味が忘れられません。

最近食べてもこんなの?って感じですけど・・・

最近って言っても数年前です。




わたくし・・・面の皮が厚いって思われてますが・・・

本当は、か弱いんですよ~

幸いに手は冬でも手袋無しで土いじりしてもなんともなりません。

首から上が弱いみたいですね~

昔は、石鹸で洗ってたんですが、いつの頃からは洗ったあとがヒリヒリするようになって・・・

いろんな種類を試して行き着いたものがこれ・・・

何かのアレルギーだと思うんですけど・・・わかりません。

まぁ~免疫力があるって事なので良しとしておきます。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんに行きました。

2010年11月26日 19時08分45秒 | 健康


歯医者さんに行ってきました・・・

昔、治療していた歯が虫歯になっているような気がして・・・

レントゲンの結果は、異常なしで気のせいだった・・・

歯石を取って二回ほど通えば良いそうです。


今回・・・口の中の細菌検査が出来るようになったそうで・・・やってもらいました。

歯周病菌や雑菌が沢山いるだろうな~って覚悟してたら・・・



歯周病菌は見つかりませんでした・・・

顕微鏡画像を見せてもらったんですが、小さな菌〔普通の〕が物凄い速さで動いてました・・・

良かった・・・異常が無くて・・・

私は・・・病院は嫌いですが、歯医者さんには我慢せずにすぐ行きます。

早く行かなきゃ酷くなるばかりですからね~





ウインターコスモスの改良種です。

ピンク系・・・まだ珍しい・・・

来年は発表できるように準備してます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番じゃなくても・・・

2010年09月10日 20時04分35秒 | 健康


畑に捨てていた槌の中からサンセベリアが成長しました。

昔・・・流行りましたよね~

マイナスイオンを出すって?

テレビで放送したものだから・・・日本からサンセベリアが無くなってしまいました・・・

おまけに輸入までして・・・大騒ぎでしたね~

日本人は、大げさだと思います。

すべての植物がマイナスイオンを出しているはずですから・・・サンセベリアにこだわるのはナンセンスです。

サンセベリアが100の能力とすれば99の植物もあります〔何かはわかりませんが・・・〕

50の能力の植物を二鉢置けばすむ事なんですけど・・・

わざわざ流行の為に高くなった植物を買う必要は無いと思うんですけど・・・

もっとも花の場合嗜好品ですから・・・他所に無いものが高いのは当たり前なんですけど・・・




よく似た話で・・・健康食品のアガリクスがありますね~

サルノコシカケから始まってレイシやメシマコブまで発展しました。

どこかの大学病院での試験結果が使いまわされていたようで、あちこちで情報を目にしたものです。

アガリクスの抗癌の効果が、96?としたら椎茸が90?・・・なんかそんな話でいかにアガリクスの効果があるかって宣伝でした・・・〔今は、無いかな?〕

でも・・・健康食品としての価格がとっても高価なんですね~

冷静に考えると・・・エノキや椎茸を二倍食べればアガリクス以上の効果があるってわかるはずなんですけど・・・いったん病気になると心が弱くなってこんな事にもすがりつきたくなるようです。

実際、マイタケから抗癌剤が作られているとか?

私は・・・普段からスーパーで売られているキノコで十分だと思います。
カロリーゼロなので沢山食べることが出来ますし・・・


注意・・・

健康に異常を感じている人は、病院で検査をするべきです。

私の話は・・・健康な人に対しての話だとご理解ください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血の結果

2010年08月19日 20時11分10秒 | 健康

 

8月11日の献血の結果が送られてきました。

今回も・・・正常でした。

一番下のグリコアルブミンが血糖値の目安になっています。

将来はこの数値が主流になるとか?

 

 

献血をすればこれだけの検査を無料でやってくれるのでありがたいですね~

毎日・・・欠かさず?アルコールを摂取しているので、ちょっと心配していたのですが・・・まだ私の血液は役立っているようです。

一年間の献血量が1200ミリって決まっているらしく400ミリだったら年に三回しかできません。

今年は、順調に献血できたので三回を終えています。

次回は、来年の一月・・・それまで綺麗な血液のままでいられるように健康管理に努めたいと思います。

程々のアルコールとたっぷりの野菜が私の健康の基本です。

 

こんな私ですが・・・4年前に高血糖で〔糖尿病〕緊急入院させられた事があります。〔36日間〕

原因不明の体調不良が10年くらい続いていたので当時・・・10年くらいアルコールを飲むのを止めていました。

今思えば・・・脂肪肝の影響だったようです。

入院中に食事の大切さを学んで・・・脂肪肝も回復して今の状態があります。

肥れるって言う事は・・・ある意味健康な証拠なんですが・・・いずれ病気の元凶になりやすいと思います。

痩せすぎもいけませんが・・・

17キロ減量して・・・5キロ増えてしまいました・・・

私の健康を維持するために5キロちょっとの減量が不可欠なのですが・・・

ストレスにならない程度に楽しんで続けていこうと思っています。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝してます。

2010年08月11日 19時25分15秒 | 健康

 

献血でもらった歯磨きセット・・・

 

台風・・・被害なく過ぎていって・・・

雨も普通でした。

 

午前中・・・28回目の献血に行ってきました~

献血が趣味なんです。

次回はいつかな~って献血カードを見てみると・・・来年の1月15日以降に?

三カ月おきって思い込んでいてのですが・・・調べてみると年に三回までって決まっているようです。

毎月でも大丈夫だと思うんですけど・・・

こんな私でも献血できる体の状態に感謝しています。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう大丈夫です。

2010年06月02日 19時19分44秒 | 健康

 

さらに・・・元気になってました~

明日・・・血液検査をして異常がなければ退院できるそうです。

 

 

帰りに・・・血圧を測ってみました。

今年は、高めが多かったので・・・先日の住民検診では140だったし・・・

心配してたのですが、結果は・・・普通でした。

至適血圧・・・初めて聞いたな~

 

 

ラッキョウの季節です。

ほったらかしでも出来る丈夫な野菜ですね~

 

 

まず洗って・・・

 

 

上下を切って・・・皮一枚むけば完璧です。

 

 

塩をまぶして、しばらくおきます。

その後・・・水洗い・・・

 

 

醤油に漬けて食べるのが大好きです。

 

 

少し醤油が染みた位が食べ頃です。

一週間以上漬けたら駄目ですよ~

血圧を心配してるのに・・・こんな食べ物が大好きなんです。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする