個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか69才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

派手なのに無口な植物

2008年05月31日 07時11分20秒 | 

 

北アメリカの山岳地帯が原産の植物です。

乾燥と寒さに強いレウイシア・・・

昨年、種蒔きしていたものが開花しました・・・

発芽率が悪くて、35000円の種を購入したのに残ったのは30株あまり・・・

苗代が一本1000円以上・・・

お店では、沢山花の咲いた立派な鉢が500円ほどで・・・

会計担当の妻の反撃がこわい・・・

 

 

九州で営利的に栽培するのは無理だと言われて、それなら趣味でとやっていますが・・・

お店で売られているものに比べるとボリュームが足りない・・・

 

 

いつの日かレウイシアのことだったらあの人に聞け・・・なんて言われてみたいのですが・・・肝心のレウイシアが何にも反応してくれません・・・

もっと密着しなければ・・・

 

 

綺麗でしょう・・・岩花火って呼ばれています・・・

苛酷な環境が花芽分化を促進します。

かまってやると花は咲きません・・・

そこのところは我家にピッタリなんですけどねぇ~

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派手なのに無口な植物

2008年05月31日 07時11分19秒 | 

 

北アメリカの山岳地帯が原産の植物です。

乾燥と寒さに強いレウイシア・・・

昨年、種蒔きして物が開花しました・・・

発芽率が悪くて、35000円の種を購入したのに残ったのは30株あまり・・・

苗代が一本1000円以上・・・

お店では、沢山花の咲いた立派な鉢が500円ほどで・・・

会計担当の妻の反撃がこわい・・・

 

 

九州で営利的に栽培するのは無理だと言われて、それなら趣味でとやっていますが・・・

お店で売られているものに比べるとボリュームが足りない・・・

 

 

いつの日かレウイシアのことだったらあの人に聞け・・・なんて言われてみたいのですが・・・肝心のレウイシアが何にも反応してくれません・・・

もっと密着しなければ・・・

 

 

綺麗でしょう・・・岩花火って呼ばれています・・・

苛酷な環境が花芽分化を促進します。

かまってやると花は咲きません・・・

そこのところは我家にピッタリなんですけどねぇ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一安心

2008年05月30日 04時57分18秒 | 健康

 

5月21日に受けていた献血の結果が送られてきました・・・

一年に一度の住民検診と、献血した時に送られてくる検査結果が、健康維持の頼りです。

 

 

毎晩のように飲んでいる焼酎の影響が出ていないかと心配でしたが・・・

すべて正常範囲でした。

野菜中心の食生活は凄いですね~

2年前に緊急入院させられたのに、ここまで正常にしてくれて神様と仏様と、野菜に感謝です。

 

 

サクラランが開花しました・・・

ホヤとも呼ばれます。

1度咲くと同じ所に又、蕾をつけてくれる不思議な植物ですね~

乾燥にも非常に強く多肉植物に分類されることもあるようです。

 

 

お店に売られているものは、ツルが鉢より上になっていますが、家庭で育てる場合は、鉢から垂らすようにしないと花芽がつかないようです。

垂れすぎるのも困るのでリースみたいに巻いています。

わかりにくいですね・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンポウジュ 〔金宝樹〕

2008年05月29日 05時51分46秒 | 

 

5月月23日の時は蕾だったキンポウジュ・・・

金の宝の樹なんておめでたい名前です。

 

 

ボトルブラシツリーと呼ばれています。

30年前にサカタ種苗から購入した品種で、キャプテンクックの品種名が付けられていました。

なぜだか情熱を掻き立てる花ですね・・・

 

 

まだ二分咲き程度ですが、インパクトがあるでしょう・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫とピーマンの植付け

2008年05月28日 08時04分42秒 | 野菜つくり

 

今日は、雨になりそうなので少しでもと思い、母とジャガイモの収穫を・・・

植えるときに杉の皮の砕いたものをのせて、さらに黒ビニールでマルチして栽培しました。

 

 

三分の一程の収穫ですが、豊作かな?

 

 

その後に初めて自家採種したピーマンを・・・

中々、仕事が速いでしょう?

今まで朝ご飯前に仕事をしたことはないので、きっと大雨が降るかも・・・

 

 

ナスの花です。

ペチュニアの親戚に見えますか?

 

 

ビワが色づいていたので数個収穫して仏壇へ・・・

たま~にそんな気持になります。

そんな時はご先祖様が欲しがっているのかなと・・・かってに解釈しています。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っても得しない情報?

2008年05月27日 20時05分44秒 | 家庭

 

私の町で栽培した米はほとんどライスセンターに集められて乾燥させ玄米にして出荷されていきます。

協同の乾燥施設は、大まかにカントリーエレベーターとライスセンターに分かれていて籾〔皮のついたままの米〕のままで保存しているのが、カントリーエレベーターで、玄米で保存するのがライスセンターです。

我家は、米つくりを妻の病気をきっかけに止めてしまいどこの米でも自由に買えるのですが、いまだに町内でとれた米を注文しています。

もらってくるのは、玄米のままなのでたまに無人のコイン精米機を利用しています。

 

 

珍しくも無いでしょうが・・・

玄米が・・・

 

 

糠が取れて白米に・・・

だいぶ色が違うでしょう?

設定はいつも標準で・・・

 

 

余分に入れた米は戻ってきますので、一部はご飯を炊く時に一割ほど玄米のまま混ぜています。

わずかなら全く気になりません・・・玄米ご飯もどきを実行しています。

 

 

結構多かった先週の出荷の様子です。

今も長男が出荷に行っていますが、火曜日が自分のトラックで運ぶ日です。

なじみの無い方にとってどうなのかわかりませんが・・・

とてものりきれそうにないと思いませんか?

 

 

2トン車の標準ボディですが、楽々のってしまいました・・・

花の背丈に合わせて棚を作ることが出来る構造になっています。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の楽しみ

2008年05月26日 18時06分06秒 | 野菜つくり

 

玉ねぎの収穫です。

80歳と77歳の両親が、野菜作りに目覚め頑張ってくれています。

野菜をたっぷりと食べているので家族全員元気です・・・

収穫した後は、日に干して乾燥・・・

 

 

根を取って皮むき・・・

 

 

数個ずつ束ねて風通しの良い所に下げて保存します。

種から育てた玉ねぎです。

一部は明日にも、宅急便の荷物となって運ばれていくことでしょう・・・

荷物の集荷を申し込む時は、運転手さんの携帯に直接電話しているほどで、宅急便は母の一番の楽しみになっていますね~

 

 

まだ名前のない新人です・・・

思われたままの感想を、御願いします。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いでした・・・すみません・・・

2008年05月25日 17時39分42秒 | 

 

5月16日に書いたクワズイモの繁殖方法が間違いだと判明しました・・・実行された方がいたら申し訳ありません。

すぐに普通に鉢に植え替えてください。

 

 

芽と根は出てくるのですが、切り口が意外に水に弱いようです。

里芋と同じだろうと思っていましたが、間違いでした・・・

早速、土に植え替えしました・・・

 

 

お詫びに・・・八重咲きコスモスのダブルクリックです。

自家採種して3年目ですが、固定しそうにないですね~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見るだけのハーブ

2008年05月25日 06時03分57秒 | 

 

触ると香りのよいチェリーセージ・・・シソ科のハーブです。

何年も庭で花を咲かせています。

 

 

チェリーセージも色々ありますが、基本の赤がお奨めです。

庭に植えると育ちすぎの傾向がありますが、何本か茎を立ち上げて株もとの枝を取り去ってスタンド作りにすれば邪魔になりにくいです。

我家は伸びたら根元からバッサリですね・・・

ペチュニアもそうですが、葉に触ると少しベトベトしています。

そこが植物の身を守る為の武器なんですね~

ベトベトのおかげでアブラムシやダニが動けないのです。

そんな働きがあるならペチュニアのベトベトも我慢しましょうね・・・

 

 

今年初めて見ました・・・

 

 

赤いそら豆です。

見た目、綺麗ですね~ でも味はイマイチ・・・

特徴を生かせる調理法があるはずです。

 

 

赤い色が出たついでに・・・

妻が、姉さんのところからイチゴをもらってきました・・・

二段になって入っていました・・・

知り合いのイチゴ農家が収穫終了だそうです。

毎年、ジャムにしてもらっていたのですが、こっちの方も良いですね・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年への課題

2008年05月24日 06時46分41秒 | 仕事

 

ヒマワリの出荷が、終わりました・・・

価格は、よかったり・・・悪かったり・・・

やはり昨年より落ちているようです。

八重咲きのテディベアの中に混ざっていた一重のヒマワリです。

八重を出荷してるのに内心では、こっちの方がヒマワリらしいな~

なんて思ったりします。

 

 

数年前から自家採種にも取り組んでいるので来年は種を買わなくても良いかもしれません・・・

 

 

毛むくじゃらのビワの実がだんだんとつるつるに・・・

6月上旬の収穫予定です。

 

追伸・・・

今週から本格出荷した朝倉ろまん・・・

市場で好評を得ることが出来、注文殺到しています・・・

成長が、間に合わない・・・

予約だけで終わりそうな感じです。

夏を乗り越えて期待を裏切らなければ来年は、さらに伸びてくれると期待しています。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になっていること・・・

2008年05月23日 07時16分30秒 | 

 

桜の葉っぱのつけ根にいぼが・・・

 

 

なんなのでしょうか???

推理してみました・・・

これは葉が退化した跡ではないかと・・・・

桜はバラ科でバラの葉はいくつにも分かれていますからね~

真相は、わかりません・・・

葉の表面に出来るいぼの中には虫がいますから虫嫌いの方は気をつけて・・・

 

ご存知の方は教えてください。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血のあとに宴会

2008年05月22日 13時12分33秒 | 

 

昨日の午後は、ジャスコで21回目の献血を・・・

一週間あまりで送られてくる検査結果を見るまではドキドキものですよ~。

貴重なAB型なのでありがたがられていますが、毎晩ように焼酎を飲んでいるオッサンの血液が、役にたつのか不安です。

 

 

献血の日の夜は宴会が・・・

献血をしたせいなのか、アルコールの効き目が良かったようで、記憶があんまり・・・

夜中の二時まで何の話をしたのやら???

 

ご馳走を撮るのを忘れてしまって慌てて残り物を・・・

エイの刺身と馬刺し・・・

 

 

自分で作ったフナ寿司・・・

友人の奥さんも大好きで一切れ1000円でも欲しがるそうです。

 

 

 

ペチュニアを逆光で撮ってみました・・・

 

 

微妙な色合いを撮るのは難しいですね~

 

 

最近、注目している色と花型です。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は駄目かも・・・

2008年05月21日 19時20分25秒 | 家庭

半年振りに京都から友人が訪ねてきてくれました・・・

これから接待です。

自家製の野菜と、馬刺しと魚・・・

メインのいも焼酎・・・初めての種子島で出来たその名も しま茜

楽しみです。

コメントの返事は多分出来ないかも・・・

お許しください。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一工夫

2008年05月21日 06時38分07秒 | 仕事

 

五月七日の画像です。

6寸の鉢に植えていたペチュニアの枝が伸びています・・・

 

 

鉢の大きさにあわせてピンチをしました・・・

今回は葉が、まだ残っているので水遣りに気を使う必要はありませんが、もっと大きくなったものをピンチすると中の葉が枯れこんでいる場合があります。

そうなっていると水を控えないと枯れてしまうことが多いようです。

根から吸い上げた水を出してくれる葉が少なくなっているのだから当然水も少なめにしなければいけないようですね。

もともとペチュニアは乾燥に強いので葉が少なくなるようなピンチをしたら水遣りに注意ですよ・・・

 

 

ラベルにセロテープで竹を付けています・・・

 

 

ラベルが埋もれてしまわないように竹の足が役立っています。

ピンチして二週間で花が咲きそろいました・・・

意外に早いでしょう?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に綺麗な花

2008年05月20日 06時49分27秒 | 野菜つくり

 

いつのまにか野菜畑が花畑に???

 

 

これは新種のマーガレットか???

 

 

ユーリオプスデージーにも似ていますね~

実は、冬の鍋料理に欠かせないシュンギクでした・・・

じっくり眺めると綺麗ですね~

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする