「オボロヅキ」を繁殖してます。
大きくなるまでに時間がかかる欠点はあるが、葉っぱ一枚で繁殖できます。
珍しくもない植物ですが、こんなものを仕上げて売れた時が楽しいと思う。
「オボロヅキ」を繁殖してます。
大きくなるまでに時間がかかる欠点はあるが、葉っぱ一枚で繁殖できます。
珍しくもない植物ですが、こんなものを仕上げて売れた時が楽しいと思う。
今年の秋に栽培したペチュニア・・・
ピンチ無しでここまで仕上がりました。
今後は、ピンチ無しで仕上がる品種を主体にしていこう・・・
小輪の「ひばり」もピンチ無しです。
管理に時間をかけない代わりに品種改良を・・・頑張ろう
「センペルビブム」を植えてます。
6寸に17本植え
大量生産は無理ですが、少量なので価格は安定してると思う。
市場の担当者からカラーポットでの生産を勧められていますが、二年くらいたつとボロボロ・・・
ただのごみになります。
初めて買ってみた白ポット・・・せめて5年くらいもってほしい。
硫黄燻蒸とアルコール散布(ホワイトリカー)で仕上げた干し柿・・・
奇麗な状態で仕上がりました。
倉庫じゃアライグマに10個くらい盗られたのでハウスに持っていったら今度はカチガラスに盗られたので早めに持ち帰りました。
上の段は、ホワイトリカーのあと数日して硫黄燻蒸したもの
黒いけど去年より奇麗・・・
ラップに包んで冷凍保存します。
「火祭り」がおいしそうな色合いで和菓子みたい・・・
意外に人気だったので気合を入れて繁殖します。
ピンク斑入りのセダム
ラベルに品種名が無い・・・
かっこいい商品名を勝手につけようかな?
「ピンク丸葉マンネングサ」が無難かな?
※ 「セダム・トリカラー」だと教えてもらいました。
一株から200本くらい殖えた。
徐々に放任栽培できる植物が増えてきました。
パパイヤの葉のお茶が健康に良いらしい
霜が降りて枯れる前に乾燥させてみます。
美味しくて健康に良いなら試す価値ありですね・・・
普段は、コーヒーに紅茶に緑茶を飲んでます。
春先の花粉症の季節にはグァバ茶を・・・私には数年間効果があり
防草シートも古くなってくると劣化して使えなくなってきます。
通路の部分は、跡形もない
草取りも大変なので張り替えることにしました。
片付けながらの作業なので手間がかかる~
最初の干し柿が出来上がりました。
硫黄燻蒸とアルコール散布の効果が表れてオレンジ色を保ってます。
多少不格好ですが、十分満足の仕上がりです。
ラップに包んで冷凍保存したので一安心・・・
「デザートローズ」の繁殖をしています。
芽を切り取って
少し小さいけど採取
プラグトレーに挿します。
水は、葉水程度で・・・
400本くらい取れた
三年前の一本からの繁殖なので十分満足・・・
今日の出荷・・・
「セネシオ・クレイニア」を出してみた。
繁殖方法のコツがいまだにつかめない謎の植物・・・
「デザートローズ」は良く売れた。
次作は、もっと上手に栽培したいものです。
柱サボテンの胴切仕立ては我が家の定番になりつつある
今日は、ポカポカ陽気でTシャツ一枚になって作業した。
夏に活躍した寒冷紗の破れを補修して片付け・・・
ポットに土入れ・・・
雑草に負けそうな玉ねぎ・・・
暖かな日に草取り出来て快適・・・
2月頃にまた草取りかな?
干し柿の干す場所を自宅の倉庫の軒先からハウスへ変更・・・
仕上がりまじかの干し柿を何者かに食べられてました。
下の方が被害にあっているので後ろ足で立ち上がって食べたような?
いままでこんなことは無かったので最近話題の「アライグマ」かも?
今のところ硫黄燻蒸とアルコール噴霧の効果でカビも生えず変色もせずオレンジ色を維持してます。