goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

2025年05月03日 21時39分11秒 | Weblog

https://amagi-kfc.hatenablog.com/

はてなブログに移行中ですが、まだやり方が良くわからん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度のデジカメにガッカリ

2025年04月12日 22時37分11秒 | Weblog

デジカメが壊れたので新しく買いました。

いつもポケットに入れてるので小型のものしか選びませんが、最近は作ってるメーカーが撤退してお店に並んでる小型の機種は数種類

14000円で日本のメーカーと言うことであまり迷わず購入・・・

使用してみてガッカリ・・・性能が悪すぎる

接写が出来ない・・・シャッター音が極小・・・画質が悪い

価格相応かもしれないけど、今まで5台くらい使ってきましたが、今回が一番

デジカメの場合は徐々に悪くなってきてます。

性能重視なら一眼を買えって言われるかもしれませんがポケットに入りませんし

若いころは、ペンタックスを首から下げて何処にでも出かけてましたが・・・

今は、スマホの時代ですけど・・・私の携帯は、10数年前に奥さんにあげてある程度世間から解放されてスッキリ

今さら持つ気持ちはおきません。

軽くて防水でデザインが良いのは認めますけど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちと怖い

2025年03月17日 19時47分42秒 | Weblog

ブログの訪問者が1000人を超えた日があってビックリした。

普通は、200人から300人なのに

普通の毎日が安心する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬らしくなった

2024年12月23日 17時52分24秒 | Weblog

とうとう氷の張る真冬の気候に・・・

夏の植物は枯れてしまいました。

ショウガ科の「オオホザキアヤメ」は、根茎が残ってまた復活します。

パパイヤは、また実を買って種から育てます。

日中は、晴れてポカポカ陽気・・・

フキノトウを見つけるとなぜかうれしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス感染? じゃない詐欺です。

2024年10月10日 20時53分49秒 | Weblog

 
情報検索していると急に警報音が鳴ってウイルスに感染してという画面に切り替わりまったく反応しない状態になります。
シャットダウン操作も出来ないので電源を切って再起動しても変化なしなので表示されている番号に連絡しないといけないのかなと思いましたが・・・これは、詐欺だと確信  べつに怪しいサイトを見たわけじゃありません。
今まで7回くらいなったかな?
 
幸いにも我が家の三男がパソコンに詳しいので仕事帰りに来てもらって解除方法を何度か教えてもらいました。
パソコンが反応しないとイライラして壊してしまおうかと思ったり・・・なくても良い年齢ですけど、毎日グーグルマップを見て空想旅行をする楽しみがなくなるのは寂しい
 
※ 三男に教えてもらった解決方法は・・・
  Alt  と Delete と Ctrl を同時押し
  タスクマネージャーの画面が出たらグーグルマークを左クリ
  ックしてタスク終了を選択して完了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お騒がせ台風

2024年08月30日 07時27分55秒 | Weblog

過去最大クラスと言われた台風10号・・・

まだ大分県に留まってるようです。

各地に強風と大雨の被害を出したようですが、私の地方じゃ風も雨も程々程度

台風コースの右と左じゃ大きな差が生まれるようです。

台風の痕跡は、オクラとオオホザキアヤメが傾いた程度・・・

今後の台風が怖いな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このまま過ぎてくれ

2024年08月29日 19時35分41秒 | Weblog

台風接近中で暇なので小麦粉200グラムでピザもどきを三枚作りました。

バジルペーストとチーズは、生地に練りこんでます。

味は、おいしいと思う。

夕方6時半の台風の位置は大牟田市あたり・・・

私の地方から30キロくらいの距離なのに、いまだに無風で小雨程度・・・

宮崎や大分県は、大雨と強風みたいです。

もうすぐ8時なのに怖いくらい静か・・・どうなってるの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走台風

2024年08月29日 12時26分55秒 | Weblog

お昼の12時の台風の位置は天草市あたりで私の地方は、嵐の前の静けさなのか雨も風も小康状態

真夜中に福岡県の久留米市の南を通って大分県へ進んでゆくようです。

九州を通り過ぎたら進路が無茶苦茶・・・一回転した後に南へ向かう予報もある

予報通りなら台風の目を見られるかも?

暇なので料理を二品

冷凍カキでカキめしの素とオカラの煮物

まったく嫌な季節です。

不安な時の神頼み・・・神棚のサカキを交換

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走台風10号

2024年08月28日 18時37分26秒 | Weblog

各国の台風進路予想がまとまってません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雪景色か?

2024年01月23日 17時16分37秒 | Weblog

予報通りに雪が降り始めました。

明日は、母の通院日なのに積雪しそうです。

寒さに弱い植物にシートをかけて防寒対策・・・

ペチュニアのハウスは、いつものままで数か所換気してます。

ハウスのポンプは、水抜きしてます。

過去に三回くらい凍結でポンプが壊れた事がある。

 

※ 雪国の人に笑われますけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平穏な一年になりますように

2024年01月01日 16時52分49秒 | Weblog

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

昨日は、三男が泊りに来て奥さんと二人で二時過ぎまで楽しく酒盛り・・・

孫の友達が三人泊りに来て朝方まで賑やかな年越しでした。

私は、一人静かにウイスキーを飲んだ・・・

家にいても退屈なので午後から二時間ほどハウスに行ってペチュニアの手入れ

同じ雰囲気の株をまとめて観察しやすいように・・・

去年より大きくなった黄色

鉢に植えて育ち方の観察・・・

この中から二株位残せたらありがたいです。

 

※ 昨夜の11時45分頃隣町で火災発生・・・そして今日の地震で津波警報

  落ち着きません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騙されないで

2023年12月20日 17時51分23秒 | Weblog

昨日の出来事・・・

パソコンでユーチューブとか見てたら急に画面が変わってウイルスに感染したのでウインドーズサポートへ連絡しろとの表示が出て、動かない状態になってしまいました。数か月前も同じ表示が出たので三男に来てもらって解決してもらってました。

この画面が嘘くさいので電源を切ってまた三男に解決してもらいました。

無料通話と表示されてますが、嘘でしょう・・・子供たちは、簡単な操作で解決しますが、私みたいなレベルの人は解決費用をだまし取られているのかな?

こんな画面が出たら連絡しない方が無難です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ツールド九州・2023」

2023年10月07日 15時46分28秒 | Weblog

「ツールド九州・2023」

ハウスの近くを通るので見学してきました・

初めて見た。

サポートする人たちも沢山・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくすぎたけど

2023年08月10日 19時53分23秒 | Weblog

お騒がせ台風6号が通り過ぎた後の吹き戻しが10メートル以上吹きました。

風速20メートルくらいまでハウスは耐えるかな?

幸いにもハウスの被害は無しで助かりました。

雨もさほど降らず・・・

台風7号は、お盆に関東方面に来るなんて多くの人に影響が出そうです。

夕方は、晴れたので一棟だけ下ろしてた防風ネットを一人で元に戻しました。

防風ネットは、濡れててもパイプにくっつかないので楽に上がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風6号

2023年08月09日 17時25分30秒 | Weblog

台風6号の進路が西寄りになって安心してすが、風速10メートルくらいの風が吹いてます。

7号の進路が気になります(どこに行っても知り合いがいるので)

今夜が最接近で、離れていても油断大敵・・・

ウインディというのも参考にしてます。

https://www.windy.com/?33.586,130.432,5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする