唐辛子が大好きです。
三種類、買ってました・・・
ハラペーニョ・・・メキシコ人の好きな唐辛子です。
メキシコ人は、酢漬けにしたハラペーニョを、漬物みたいに食べてました。
収穫した玉ねぎ・・・
外側の皮をむきます。〔私の地方は〕
つるして乾燥させると見慣れた玉ねぎに・・・
我が家の大事な保存食料です。
野菜ばかりじゃ寂しいので・・・新しい色のペチュニア・・・
とっても・・・地味
華しぐれミックスが満開・・・
唐辛子が大好きです。
三種類、買ってました・・・
ハラペーニョ・・・メキシコ人の好きな唐辛子です。
メキシコ人は、酢漬けにしたハラペーニョを、漬物みたいに食べてました。
収穫した玉ねぎ・・・
外側の皮をむきます。〔私の地方は〕
つるして乾燥させると見慣れた玉ねぎに・・・
我が家の大事な保存食料です。
野菜ばかりじゃ寂しいので・・・新しい色のペチュニア・・・
とっても・・・地味
華しぐれミックスが満開・・・
りんごちゃんとあんずちゃん・・・
気温が上がってきてそれぞれの特徴的な色合いになってくれました・・・
私の予想に反して・・・今年の売れ行きはよくなかったですね~
まだ時代に乗れなかったような?・・・難しい
一部の花屋さんから、見たことが無い色だって喜ばれたのが救いです。
先日も紹介してましたが、あんずちゃんに枝変りが・・・
この枝に同じ模様で三輪め・・・どうやら固定しているようで、繁殖するのが楽しみです。
可愛い仲間が増えると販売力も上がってくれると期待してます。
雨の日は・・・家でぼんや~り
傘をさしてクワの実を取ってきました。
レンジに入れると潰しやすくなります。
冷凍庫の整理をしてたら・・・記憶に無いイカを発見・・・多分、今年になってからのもの
ゆでて・・・クワの実ソースをかけて・・・
酸味が効いて美味しい・・・クワの実・・・利用価値がありそうです。
ゲソは、玉ねぎと炒め、豆板醤と中華スープで味を調えて・・・普通に中華料理に出てきそうな味になりました。
もう一品・・・カンパチのアラ炊き・・・
お昼は、私の料理でした。
色が表現できませ~ん
不思議で・・・綺麗
長男が見つけた株・・・
ペチュニアに、この色合いは無いかな?
カリブラコア風・・・です。
ラビットアイ系のブルーベリーが変色し始めてきました。
この色合いからウサギの目〔赤い〕にたとえてラビットアイと呼ばれているそうです。
右が・・・デライト
今年は、ブルーベリーの収穫量が少し期待できそうです。
クワの実がもうすぐ・・・
完熟する前の酸味のある時は、料理のソースとして利用できそうです。
四季咲きのウィンターコスモスを交配していたら種が出来てました。
四季咲き特性のおかげで、春も交配できる道が生まれました・・・これで改良のスピードが二倍に・・・
これは・・・画期的!
新しいラベルを作る為にメーカーの人に撮影をしてもらいました。
高性能のカメラでも紫系の表現に苦労してました・・・
田舎で人気が出始めた予感の、りんごちゃん・・・〔大きいピンク〕
小ぶりの花型の濃い赤が出たので・・・姫りんごちゃん〔仮の名前〕
※ 左の赤が実物に近い
むりやり・・・さくらんぼちゃん
こんなクリアーな黄色は珍しいと言われている〔少数の人に・・・〕
パインちゃんか? レモンちゃんか?
上手く表現できないピンク・・・
期待している名前の無い品種・・・
朝倉ろまんレッドと比べても見劣りしないと思いませんか?
先日訪問してくれたタ○○の研究員の人は、この色合いは見たことが無いって話してました。
出荷しちゃった朝倉ろまんとの3ショット・・・
並べてみるとレッドに近い色合いなのかな?
いつも名前を考えていたら・・・
マリリンモンローのイメージが浮かんできました~
フリフリのスカートみたいな花形と艶めかしい色合い・・・妖しい雰囲気でしょう?
マジックモンローとかマリリンピンクとか・・・親しみやすい名前をお知らせください。
マリリンモンローに、こだわる必要はありません。
追記・・・
もうすぐ京都からお客さんが・・・今夜は、いつもの場所に焼酎を飲みに出かけます。
追記・・・2
12時過ぎに寝て・・・7時過ぎに目が覚めました。〔連続5時間くらいしか眠らない私には珍しい〕
皆さんのコメントを読みながら品種名って何だろな~どんな役割?
なんて事を真面目に考えてしまいました・・・〔いつも真面目〕
品種名で花の様子〔性質〕を説明できたら理想的・・・さらに親しみやすかったら完璧です。
再び・・・じ~っと花を眺めてみると・・・中心の茶色の部分がマリリンモンローの金髪の雰囲気に・・・そうなると周りのピンクは、あの特徴的な唇ですね~
花としては、不自然だと思っていた茶色の色素に意味が生まれたと思いました・・・
漠然としていたイメージがだんだんと、はっきりしてきました・・・〔皆さんのおかげです。〕
今日の出荷・・・北九州の市場へ・・・
咲きすぎた花弁を取り去って出荷します。
違いがわかりますか?
朝倉ろまんと華しぐれ・・・
違いがわかりますか?
丸い花の朝倉ろまん・・・
尖った花弁の華しぐれ・・・
葉っぱの形も花の大きさも違います。
それにしても・・・離れてみるとよく似てるね~
朝倉ろまんは、和風・・・
華しぐれは、洋風って私の奥さんは言ってます。
どう思いますか?
今週から華しぐれの出荷が始まります。
りんごちゃんとあんずちゃん・・・かなり違いが出てきました。
優しい色合いを見てたら・・・被災地に送りたいな~って気持ちになりました。
今日の出荷・・・だいぶ少なくなりました~
奥が、華しぐれ・・・模様は一緒なのによく見ると雰囲気が違います。
我が家の七不思議?です。
あんずちゃんから新色が生まれるかも?
ブロ友のゆうくんから・・・白エビとホタルイカのオカキ・・・焼酎と一緒に食べてくれってメッセージかな?
氷見うどんの半生タイプ・・・氷見うどん・・・今まで食べた乾麺の中で最高の麺でした・・・
半生タイプは初・・・楽しみですね~
有難う御座いました。
ピンクのウィンターコスモス・・・
四季咲きの性質を持っているようです。
この株は今まであったピンクの品種とオレンジのウィンターコスモスとの交配から生まれてきました。
今までのピンクより花が沢山・・・性質は、ウィンターコスモス並に強く、すぐれた品種だと思います。
今年の秋には、赤みの強い品種を、発表する為に準備しています。〔多分・・・左〕
わずか4粒からスタートしたウィンターコスモスの交配・・・
今年から四季咲き性と大きな花を目標に・・・
四季咲きの株を交配して採れた種・・・この中に夢が詰まっているかも?
期待してますよ~
交配する事で続けられている我が家の花栽培ですが・・・
改良の仕事って中途半端な品種は、捨てなくちゃいけないのでね~
経営的には、厳しい・・・交配を初めて数年間、出来た品種をほとんど捨てて一本も販売してません。
ピンクのウィンターコスモスが売れてくれたら助かります。
※ ペチュニア主体の私のブログ・・・たまには違う話題が新鮮です。
不思議色の極み・・・
今日は、有名な種苗メーカーの開発担当の人が訪問してくれました。〔個人的に〕
※ サ○タじゃない・・・
滋賀県のお店で私のペチュニアを見て興味をもったそうです。
今まで見たことも無い品種が多いって喜んでもらえました?
この色合い・・・参ってしまいました~
手頃な価格にも・・・参ってしまいました~
立派な仕立て方にも・・・参ってしまいました~脱帽です。
花の生産者ですけど・・・ほしい時は、価格と相談して購入します。
これは・・・奥さんが気に入ってたようなので買えば・・・って後押ししました。
・・・私の飲む焼酎より安いし・・・〔安物の焼酎です。〕
これは・・・アジサイですよ~
品種名は付いてませんでした。
追記・・・
ブロ友の美緒ちゃんに支援物資の代わりに花を送ってました。
予想以上に喜んでいただいたようでありがたいです。
美緒ちゃんは、宮城県で一番被害のあった地域に住んでます。
さらに海から数百メートルの所に・・・
あの家を押し流している津波の映像を見たらね~・・・・・・
地震から一週間位して彼女のブログに無事だってコメントを見つけた時は、ほっとしましたね~
美緒ちゃんは、胸まで波に浸かって間一髪の所で助けられたそうです。
私は・・・想像でしか現地の状況はわからないのですが・・・想像するだけで涙が滲みます〔いまだに〕
・・・私の花で被災した人たちが喜んでもらえたら嬉しいです。
朝倉ろまんのレッドです。
ただいま試験中・・・
左が定番の朝倉ろまん・・・色合いが全然違います。
普段の手入れは、変色した花弁だけ取り去ってます。〔たまに〕
これなら楽でしょう・・・
小さな苗の間は、ガクごと取った方が元気になりやすいようです。
家庭で楽しまれる場合のピンチの仕方・・・伸びた枝だけ切れば花を連続して楽しめます。
不思議色のペチュニア・・・同じ花が変色します。
好きな人がいるのかな~
これも変色しますが、こちらの方が生産する可能性が高いかな?
仮の名は・・・クラッシックピンクなんて考えてます。
苗としての形も良さそうだし・・・
りんごちゃんとあんずちゃんの仲間にもなれそうです。
昨日は雹と暴風雨でボロボロになってたペチュニアのりんごちゃん・・・
残った花弁が回復してました。
一日でまた見られるように・・・
強いぞ・・・りんごちゃん
強い・・・りんごちゃんとあんずちゃんを主体に宮城県のブロ友さんへ送りました。
私なりの復興支援です。
少しでも元気になってもらったら嬉しいです。
朝倉ろまんホワイトをピンチしてます。
私の場合・・・仕事ですから、できるだけ下でピンチしてます。
一般の人は、もっと軽めのピンチでかまいません〔ポットの幅に合わせる〕
極端な話・・・しなくて良い品種も多いようです。
追記・・・
私のブログ ペチュニアの話題ばかりですが・・・実は、ペチュニアの品種に関して詳しくないのです。
今まで育てたペチュニア・・・ブリエッタ・・・ほおべに・・・紅色小町・・・藍色小町・・・さくらさくら・・・ビスタ・・・これ位かな?
一番有名なサフィニア・・・お店で見るだけで、触ったこともないかも?
まぁ~最近の品種には、ほとんどサフィニアの遺伝子が影響してるので間接的に触れ合ってるでしょうね~
ちょっと意外だと思いませんか?
昨日は、夏の暑さ対策の為にビニールハウスの下の部分を取り去りました・・・
風通りがよくなって・・・快適です。
今日の天気・・・最悪
お昼ごはんを食べていたら空模様が怪しくなりました。
出荷する為に外に出していたペチュニアをトラックに載せるために長男が仕事場へ・・・
物凄い豪雨だったので車で迎えに行こうとしたらバラバラと雹が降り始めました。
その後、夕方まで三回も雹が降りました。
もちろん雷の後に・・・雹が降って寒~い・・・午後でした。
玄関前のりんごちゃん・・・雹にやられてボロボロ・・・
これは・・・露地で野菜作ってる人は、全滅かな・・・
ビニールハウスも所々・・・穴があきました。
トラック半分の出荷・・・準備するのに夕方までかかってしまいました~