goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

久々の出荷

2025年06月30日 13時28分25秒 | 仕事

久々の出荷

「デザートローズ」

「火祭り」

「アロエ」二種類

今年も、猛暑みたいです。

こんなに暑かったら植物なんて売れないかも?

競り値が安かったら秋まで出荷を保留します。

こんな時、出荷時期を選ばない多肉植物はありがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越してます。

2025年06月26日 20時23分49秒 | 料理

友達からもらったラッキョウを甘酢漬けと醤油漬けに

友達へお返しにもう一瓶

今年は、お試しで塩漬けも・・・

ネット情報によると数種類の方法があるようで迷いますが、ジプロックを利用してみました。

確実に保存するなら塩水に浸かってる方が良い気がするけど

 

はてなブログを利用し始めてますが、いまだによくわからん

 

引っ越しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨の高速は怖い

2025年06月11日 07時23分31秒 | お出かけ

昨日は、地元の先輩三人を誘って大分県の宝泉寺温泉へ・・・

豪雨の高速道路は怖くて来なきゃよかったと後悔・・・途中で高級車が事故ってました。

玖珠のサービスエリヤじゃ多くの人が休憩中で私と同じ気持ちかな?

観光バスが三台・・・おそらく台湾の人かな?

利用したのは宝泉寺温泉の「たから温泉」利用料金は、300円と格安

ぬるめで柔らかな泉質です・

お昼ご飯は、小国町岳の湯温泉にある農福連携レストラン 天空の豆畑であか牛丼を

途中で雨も小降りになり無事に帰宅・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワのプリン

2025年06月09日 17時34分59秒 | 料理

ビワジャムを利用してプリンを作りました。

ミントの代わりにセルフィーユと初物のブルーベリーをまぶして

色を引き締めるためにブルーベリージャムをトッピング

ブルーベリージャムは、色彩的に最強だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワジャム作ってみた

2025年06月09日 05時43分14秒 | ブルーベリー・果樹

今年は、ビワが大豊作ですが、甘くない

茹でて種と皮を取ってグラニュー糖を加えて煮詰めてみました。

ハンドミキサーで砕いてジャムらしくしてみました。

加工の途中でアーモンド香が気になって調べてみたらビワってバラ科だったと言うことでなっとく

 

※ ブログ終了の表示があった後に何故か訪問者の数が倍増・・・

  平均的に200人~300人だったのが500人~600人が見てくれているようになってちょっと不思議

  みんなも同じかな?

  はてなブログに移りましたが、まだしっくりきません

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンナンの発芽

2025年06月07日 18時44分04秒 | 

食べるために買ってたギンナンを少し土に埋めてました。

発芽率は10パーセント程度

ハウスの中で蒔いたので低温の時間が足りなかったのだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生ネギ

2025年06月06日 19時01分57秒 | 野菜つくり

ネギ坊主が出来たら引き抜いて捨ててますが、そのまま引き抜いて放置してると新芽が出てきます。

我が家は、出てきた新芽を育てて再びネギ苗に・・・

真夏の種まきもわりかし簡単で種まきネギも普通に大きく育ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉の露地栽培

2025年06月05日 21時24分52秒 | 多肉

「デザートローズ」と「火祭り」に追肥

防風ネットだけの露地栽培です。

ほぼ自然任せなので無精者にぴったり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の前にジャガイモの収穫

2025年06月04日 19時23分30秒 | 野菜つくり

来週一週間雨の予報なのでジャガイモの収穫です。

豊作じゃない原因は?

去年の芋を食べきれず青くなった芋を植えたから?

植える前に切り分けなかったから?

肥料が足りなかったから?

日当たりが悪かったから?

思い当たる原因が多すぎる・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても硬い馬肉の切り出し肉

2025年06月04日 08時56分38秒 | 料理

ジャガイモを茹でてポテサラに

かまどで茹でた後に残った炭で馬肉の切り出し肉で燻製作り

さくらの生木でいぶします。

段ボールの燻製器

見た目はうまく出来上がったけど・・・

切り出し肉だから硬すぎ・・・

圧力鍋で20分加熱してようやく食べられるようになった。

これを干せば馬肉の燻製ジャーキーかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする