個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか69才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

花筏の石化現象

2008年04月30日 07時49分56秒 | 

 

以前紹介した多肉植物の花筏です。

貝殻みたいな形で面白いでしょう?

石化とか綴化〔てっか〕とか帯化などと呼ばれてマニアの間で珍重されています。

 

 

普通はこんな感じでまったく違う植物みたいですね~

まさにマニアの世界です.。

 

 

本来一つであるべき 成長点が帯状にたくさん並んだ現象です。

本当は帯化と呼ぶべきですが、石化したと一般的には?呼ばれています

 

 

一つの枝を切り分けて4ヶ月程土を入れていない鉢に立てて

普通に水管理して発根を促していましたが・・・

ようやく根が出てくれました~

普通は2週間くらいで根が出るのですが・・・

根を出させるホルモンが少ないということでしょうね・・・

 

 

鉢に植えてみました・・・

元の姿とはぜんぜん違います。

 

 

一本の枝を切り分けて・・・3本に・・・

 

追伸・・・

昨日から急に暑くなりました・・・

連休中は天気に恵まれそうですが・・・

ガソリンが値上げされると出かけるのも億劫になりますね~

 

なぜ? 無駄使いしてることを止めないで税金を取るのでしょうか?

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活させたい花

2008年04月29日 07時06分51秒 | 

 

オーニソガラム・ウンベラータム

別名・スターオブベツレヘム・・・

う~ん・・・どちらも変な名前・・・

 

 

昔、切花で栽培していたものが生きのびて雑草の中で咲いています。

いつか復活するとよいのですが・・・

純白の花の裏はグリーンで花が閉じても綺麗です

 

 

竹の子を茹でる鍋です。

孫が入る大きさですよ~  でかいでしょう・・・

長男の嫁さんの実家が昔はお豆腐やさんだったらしいですからそのとき使っていたものでしょうか?

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のころから・・・

2008年04月28日 07時30分18秒 | 仕事

 

畑にアイリスの花が咲いています。

ブルーダイアモンドです・・・

アイリスの栽培は私の父の花栽培のほとんどを占めた花でしょうね・・・

私が小学生の頃から栽培していたようです。

当初は、球根の生産から始まりやがて切花栽培になっていきました・・・

私のからだの半分はアイリスで育ててもらったようなものでしょうか?

 

そんな両親も2年前に切花生産は引退して、野菜つくりしながら花も少しばかり育てています。

 

 

日本一うすい和菓子のうたい文句に反応してしまいました・・・

京都から熊本に伝えられて進化したお菓子らしいです。

松風・・・小さいお菓子ですが、食べるとボリュームがありますね~

包みの大きさが微妙に違うので手作りかな?

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫や病気の対策

2008年04月27日 09時01分05秒 | 野菜つくり

 

麦のアカカビ病の予防のために無人のヘリコプターで消毒しています。

なんと一千万円するそうですよ~

最近はこんな機械を所有している請負の団体に頼んで消毒や収穫をしています。

米や麦などの収入では農家は成り立ちません・・・

もうすでに成り立っていないのかな・・・

こんな話題はそのうちいつか・・・

 

 

モンシロチョウの幼虫の活躍でキャベツが穴だらけに・・・

このままでは我家の食糧危機・・・

やむなく農薬散布です。

これから巻き始めるので今が農薬散布の適期ですね。

中に虫が入り込むと薬もかかりませんし農薬のかかっている葉も食べたくありません。

 

 

こちらは新顔のロメインレタス

キャベツの近くにあるのに虫の被害は無しです・・・

 

 

見かけたらお試しください・・・

成長も早いようです。

 

 

我家は一回に4株 食べますから・・・

一週間も持たないかな・・・

 

追伸・・・

最近話題の農薬問題ですが・・・

規定の範囲を守って適期に散布するのが大事ですね・・・

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ食べられます・・・

2008年04月26日 07時57分13秒 | 仕事

 

桑の実が色づきはじめました・・・

去年、挿し木していたものです。

雲南しだれ桑って言う品種らしくたくさんの実がつきます。

 

 

これくらいの背丈でたくさん実をつけますから凄いと思いません?

来年は出荷用に増やしてみようかな・・・

 

 

五月上旬には食べられる予定 〔鳥に負けなければ〕 です。

花の咲いた後はたくさん実をつけていたサクランボ 〔暖地桜桃〕

自分で実を落として丁度良い数になっているようです。

ん?  管理が悪いのかな・・・

何にもかまっていないのでせめて日当たりよく整枝くらいは・・・

 

 

冬を越したイチジクの実が成長しています・・・

多分、5月末には食べられるでしょう。

少し頑張って出荷も考えてみようかな?

 

 

タキイの通販で買ったカドタ? って言う品種で熟しても実が割れないので虫が寄りつきません。

 

追伸・・・

果樹栽培は趣味にとどめて、本業の花栽培に専念しろと家族に言われそうですが・・・

あくまで夢ですから・・・このまま好きなように見させてください。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子キムチ・・・オリジナルかな?

2008年04月25日 07時28分44秒 | 料理

 

竹の子でキムチを作ってみました・・・

大根などの野菜と違って水分が出てこないのが難しいのかな・・・

水分の交換がおこなわれないので味がつきにくいようです。

薄くスライスすれば問題解決か?

塩加減が重要ですが、まぁこれもありですね~

ごま油を入れてもいいかも・・・えっ!そしたらキムチじゃないって・・・

 

 

こんなことになってしまう時期になりましたね~

父親がみずかけしている後をついてまわり

びしょぬれになったのでとうとう裸に…

しっかりカメラを意識して両手でピースサインをしています。

あ~ぁ・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家のスタイル

2008年04月24日 06時46分44秒 | 仕事

 

ホテイアオイです。

我家ではポットに植えて出荷しています・・・

珍しいでしょう・・・

こうゆうことが我家の特徴かな・・・

毎年続ければお客さんも見慣れてきて普通になりますからね~

何より水に浮かべないので輸送が簡単です。

今年は土に植えるのを試してみませんか?

 

 

こちらも水生植物のウォーターマッシュルーム

最近は、ポットで栽培するのが常識になりつつあります。

自然では水辺に生えているのでしょうね・・・

 

 

2歳なのに・・・お手伝い?

おこられても・・・懲りないですね~

毎日ありがたい時間が流れています・・・

 

追伸・・・

水生植物は土に植えても問題なく育つ種類が多いですが、乾燥には弱いのでみずやりに注意が必要です。

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫かな・・・

2008年04月23日 06時33分42秒 | 仕事

 

ほんの少しですが、我家のオリジナル品種の朝倉ろまん・・・

出荷までこぎつけました・・・

 

 

ちゃんとお店で自己主張して可愛がってもらえるでしょうか?

心配です。

 

 

皇帝ダリアも今年の新デザインのラベルで・・・

 

 

昨日は少し多めでこれ位・・・

 

 

色々取り混ぜてこんな感じです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニュームの挿し木

2008年04月22日 20時08分45秒 | 

 

矮性八重咲きゼラニュームの桃サンゴです。

30年前にサカタ種苗から買っていた品種です・・・

まだ生きてます・・・

 

 

5年ぶりに繁殖しようかな~

 

 

挿し木する為に綺麗に丸坊主・・・

 

 

摘み取ったぼさぼさの枝を挿しやすいように整えます。

 

 

スッキリしたでしょう。

 

 

気候の良いときは直接ポットに・・・・・

水遣りに注意が必要ですが、十分実用的な技術です。

皆さんやってますよね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平戸ツツジ

2008年04月21日 20時34分42秒 | 家庭

 

我家のシンボルのツツジで父の子どもの時に植えたそうです。

このツツジの名前を、小さい時から時から今日まで、淀川ツツジと思い込んでいましたが、どうやら平戸ツツジの名前が本命ですね。

インターネット上では、数名の人が、平戸ツツジと淀川ツツジの由来について書かれていますからまんざら、淀川ツツジで間違いではないようです。

なんでそんなマニアックな名前を覚えたんだろう???

 

 

 

基本はピンクなんですが・・・

 

 

自然に枝変りが出来て紫に・・・

 

 

白も出来ています。

大型のツツジで、たくさん蕾をつけると見事ですが・・・

最近、剪定の仕方が悪いのか花つきが少ないです。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子な毎日

2008年04月20日 07時58分06秒 | 料理

 

昨日も長男がタケノコを掘ってきてくれました。

長男の奥さんの母親の実家の竹山から掘ってきています。

鬼が城って地名がついているくらい山奥ですが我家から30分位かな?

 

 

午後から嫁さんと下の子どもを連れて行ってコンテナ3箱の収穫でした・・・

親戚やお隣にもおすそ分けです。

 

 

嫁さんの実家にあったでっかい釜で茹でたので一回で済みました~

タケノコの皮を一緒に入れるとあくが取れるそうです。

この鍋の形は熱効率がいいんでね・・・あっという間に沸騰します。

ガスでは無理・・・

 

 

茹で上がったら水につけて2日くらい保存がききますが、早く食べて減らさないとこんなに冷蔵庫には入れられない・・・

珍しい食べ方ないのかな?

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の恵み

2008年04月19日 07時38分04秒 | 料理

 

天気の時はひらひらしたトキワマンサクの花びら・・・

 

 

雨に降られて下を向いてしまっています。

花粉を守っているのかな?

面白い光景ですね~

 

 

雨の後はキクラゲが良く育ちます。

これから暖かくなると成長が良くなりますから雨のあとはかかさず収穫ですね~

これは自然に出来たものでやや柔らかいかな・・・

乾燥させれば保存も出来ますし何より食物繊維が豊富に含まれています。

キクラゲ自体はコリコリするだけで味がないのでどんな料理にも利用できます。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つのテーマ

2008年04月18日 07時55分09秒 | 健康

 

寒い冬の間ずいぶん楽しませてくれたアネモネもうすぐ終わりそうです。

こんなにじっくりと触れ合ったのは初めてかな・・・

花の生産はしていてもなかなか自分の家の周りに植えることはしていませんでしたが、10年くらい前から妻が園芸に目覚め玄関の前を花で飾り始めました。

自分で栽培したものや同業者にもらった物、たまにはお店で買ってきて植えています。

自分で植えて利用しないと消費者の気持はいつまでも理解できませんね~

 

 

これは野菜として食べていた寒咲花菜ですが、斑入りの枝を発見しました。

この種からまた斑入りが現れてくれたら切花の利用価値が生まれそうですね・・・

可能性は低いのですが・・・夢は高く? ですね・・

 

 

毎日のお茶の風景です・・・お菓子は一袋も食べませんよ3人で2回分かな?

でかいコーヒーカップが私のものでフライングピックって書いてあります。

昔はこのカップに砂糖をたっぷり入れて何杯も飲んでいたのでまさにブタ製造カップ・・・

そのうえ甘い缶コーヒーも大好きでしたね・・・

最近たまに缶コーヒーを飲んでみるとまずくて飲めません。

コーヒーに入れる牛乳が甘く感じていますか?

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前の由来

2008年04月17日 07時54分32秒 | 

 

テイカカズラの園芸種で黄金錦です。

新芽、綺麗でしょう・・・この後もう少し変化します。

成長はわりとゆっくりです

同じ仲間のハツユキカズラの方がたくさん流通していますね~

 

 

この植物の名前はは藤原定家からつけられていると知っていますか?

歴史には詳しくないので・・・

一般的には、式子内親王に思いを寄せていた藤原定家が彼女のなくなった後、カズラに身を代えて墓石にまとわりついたという言い伝えからつけられた名前だと言われています。

一方、私が昔、読んだ本には、定家の死後、彼の墓に思いを寄せていた女性達の思いがカズラとなってまとわりついたと言う伝説です。

 

ん~  私的にはあとの話に惹かれてしまいますね~

どちらにしてもロマンチックな?話です。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当面の目標

2008年04月16日 07時06分09秒 | ペチュニア

 

我家の目標のサカタの ほおべに ホームセンターで売られていました・・・

なんと 397円 た・た・高い

 

 

左がサカタブランドの ほおべに

右がノーブランドの我家の 朝倉ろまん

朝倉ろまんの販売価格はおそらくほおべにの半額・・・

 

それでも十分成り立つのがノーブランドのが強みかな・・・

どうやら月末から出荷できそうです。

読者の皆さん正直に価格も含めてどちらを選択されますか?

 

なんて聞かれて左とは言えないですよね~

でも結構いい勝負だと思いませんか?

 

 

おなじみのタンポポですが・・・

吹き飛ばしたいでしょう・・・?

 

 

よくみると繊細な花なのにしたたかな植物です。

食べてみようかな?

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする