大根をすべて収穫して漬物にします。
残しててもとう立ちしたらヘチマみたいな繊維が出来て食べられなくなります。
大根の後には、ジャガイモを・・・
大根をすべて収穫して漬物にします。
残しててもとう立ちしたらヘチマみたいな繊維が出来て食べられなくなります。
大根の後には、ジャガイモを・・・
宿泊した温泉施設は「阿蘇鶴ロッジ村」
素泊まりで二人で9100円・・・感謝です。
平日なので宿泊してるお客さんは、4組だけ、この列の半分に泊まってるのは私たちだけ・・・
7畳の部屋・・・窓の外がお風呂
自分で自由にバルブを開けて温泉を入れます。
ぬるくなったらお湯を抜いてつぎ足します。
景色は、山と木だけ・・・
夕日を眺めて・星空を眺めて・朝焼けを眺めて・・・温泉三昧
帰ろうとしたら車が真っ白に凍り付いてました。
エンジンをかけて5分くらいでようやく融け始めた・・・
帰る途中で立ち寄ったお馴染みの「杖立温泉」へ・・・
おなじみの蒸卵作り・・・
二年ぶりに買うことができた「葉わさび」
私へのお土産です。
温泉へ行ってきました。
チェックインまでの時間つぶしに「伐 株 山・きりかぶさん」に登ってきました(車で)
子供たちがブランコで楽しそう・・・
玖珠町がすべて見渡せます。
パラグライダーの発進基地になってるようです。
露地栽培試験中の「七福神」
今年は、数年ぶりの寒波でマイナス5度くらいになったようです。
寒さには、耐えてくれたようなので露地栽培が可能です。
たまに寒さに負けた株もある。
「おぼろ月」は、さらに耐寒性があるようです。
今日も「七福神」の手入れ
追肥しながら脇芽を採取・・・
採取した苗をプラグトレーに挿しておけば根が出て少し育つ
1000本ほど確保できましたが、まだまだ足りない
フィリピン産のパパイヤから採種・・・
保温マットを利用して種まきしてます。
12日くらいで発芽してきました。
露地栽培のできる5月を目標に苗生産したいものです。
造園屋さんで働いてる長男が、持ち込んでくる剪定した枝が三年で大量に・・・
5年くらいたつと腐って無くなりますが・・・仕事ですからまた持ち帰ってくるでしょう。
堆肥にするためにウッドチッパーを買ってみました。
小型なので条件の良い枝じゃないと効率が悪い・・・
ウッドチッパーを活かすために枝を整える意味で・・・小さなチェンソーを買ってみました。
上手に使用しないと壊れそう・・・
チップ堆肥ができたらピートモスの代わりにならないかなと考えてます。
今まで買ってたピートモスは、リトアニア産・・・安定供給の保証は、ありません。
思い付きで「金の生る木」を6寸ボール鉢に植えてみた。
こんもりと育った姿を想像して楽しんでます。
出荷するならもっとたくさん繁殖しなくちゃ・・・
また新しい目標が出来ました。
午前中は、ペチュニアに肥料入れ・・・
40数年前は、1800円くらいだったのが今じゃ6000円・・・
上手に経営しないと成り立たない
午後から、ゼラニュームをぽっとに植えてます。
今回の発根率は悪い・・・
自前の苗なのが救いです。
3寸ポットに植えてます。
外は寒いけどハウスの中は、ぽかぽか陽気・・・ジャンバーを脱いで長袖のシャツを脱いで半そでのTシャツ一枚で作業してます。
発根したペチュニア「折り鶴」をポットに植えてます。
新芽を挿したので発根率が良くて作業が楽しくはかどります。
ハウスは、夜も開いたまま
予定終了です。
献血の結果が送られてきました。
7年前は123だったガンマGTPが正常範囲の63に・・・
血糖値の目安にしているグリコアルブミンが、0.3オーバーの16.8に・・・
まぁ~甘いものを控えりゃ何とかなるでしょう。
血小板の数値が少し低いけど・・・
年齢的に健康だと思う。