goo blog サービス終了のお知らせ 

けんけんブログ -guide diary-

国際山岳ガイド近藤謙司の冒険案内記!
“ハイキングからチョモランマまで”

六甲山岩登り体験会やってきました!

2009-11-05 02:27:50 | イベント
昨年に引き続き、関西での岩登り体験会をやってきました!

メインフォトは、保塁岩中央稜の頭での記念撮影!神戸港まで見えてます!
場所は、昨年同様六甲山の保塁(ほるい)岩で行いました。
昨年よりは暖かく、私達の他には1組のパーティーだけ!
ほとんど貸し切り状態の岩登りとなりまして、
3ルートを使って、いろいろなグレードを楽しみました。

女子クライマーズ出現?支度する保塁岩から輝く海が!ロープはけんけん任せ!


柿ちゃん緊張。親子の絆!初心者用ルートに張付くショウコ&ソノ&サナダッチ!


東京から、名古屋から、徳島から、福井からも…
地元神戸&大阪だけでなく、いろんな所から参加者が集まってくれました。

ワリソーさん、しのちゃん、そして桧のフェイスを完登したのは…ハタママ70歳!


12クライマーのイッちゃん。サムも頑張る。初参加のショウコも1日でこれだけに!


またまたモコパパの別荘をお借りして、お泊り有りの前夜祭に後夜祭
生ビール、日本酒、丹波の黒豆、もつ、焼肉、讃岐うどん、手羽先、
手作りプリン、手作りロールケーキ…etc  あと、あの臭い魚は何だっけ?

マッキンリーのクミちゃん。モコパパハウスからの夕焼け。そして大宴会突入~!


名古屋&大阪スライドショー行脚PART2!!

2009-11-02 03:02:19 | イベント
大阪のバックカントリー&パウダーのスライドショーも終わりました。
たくさんの人に来ていただきました。ありがとうございます。

ベクターやG3、そしてバートンの2010モデルも展示することができ、
BCの装備もたくさん揃いました。ご協力いただいたメーカーさんに感謝です。


名古屋に続き大阪イベント終了後も有志による恒例の打ち上げ会となりました。
みんなと仲良しになれて嬉しいです。遅くまでありがとうです!

東京のイベントではこういう展開にはならないんだよなぁ~…運転があるから。
初日は天王寺で打ち上げの後、保っちゃんのセレブマンションヘ移動!
なんだか緊張して…落ち着かない様子の面々です。駐車場の車たちもスゲー!



2日目の夜は、翌日の岩登り体験会のためにみんなで六甲山に移動!
焼肉&生ビールはもちろん“しのしの”の新作「ラーどん」が登場し、
翌朝にはマナスルの福井のトーちゃんと徳島のワリソーさんがサプライズ参加!
他にも、けんけんブログの役者達が現れ、興奮が続きます~!



12月にまた名古屋&大阪で机上講座があります。
皆さんのたくさんのご参加をお待ちしていますね!
AG「WEST SPECIAL」のパンフレットはコチラ→ぽちっと

名古屋&大阪スライドショー行脚!!

2009-10-30 16:46:58 | イベント
今週は、名古屋・大阪と周り、

『海外登山・高所登山の魅力』
『バックカントリー&パウダー2010』

という二つのテーマで
スライドショーとレクチャーをしています。

メインフォトは、昨夜の大阪でのスライドショー!立ち見の方すみません!

アドベンチャーガイズの来年までのパンフレットも出来上がり、
ガイド商品の発表会もかねて行っています!
(AGホームページの新着情報をご確認ください→ぽちっと


名古屋会場も昨日の大阪も、ほぼ満席。
たくさんの人が来てくれて本当に嬉しいです!
告知を手伝ってくれた人やショップの皆さんに感謝です。

名古屋会場と大阪会場の様子。来年はもっと大きな会場が必用かな~。
名古屋会場を手伝ってくれたイノッチとS浦君ありがとう!



さて、これからバックカントリーのスライドショーの準備です。
今夜の大阪会場もたくさんの人が来てくれると嬉しいなぁ。

そして明日は「岩登り体験会&バーベキューin六甲山」ですよ~!

10月の最終週は…

2009-10-28 04:12:48 | イベント
AGのお誕生日なんですよね。11歳になりました!
そして1日違いでコヤの誕生日となります。こちらは何歳でしょう?

帰国してから、10月もあっという間に過ぎちゃいました。
11月から、いよいよバックカントリーシーズンが始まっちゃいますよ

日本の雪山に向けて、皆さんも盛り上がって下さいね~!

<10月のポートレート>
うっとおしかったので髪切りました~。そして、夏作った陶芸作品が届き、
タワシ髭夫婦とシャモニから帰国したミカにも会って…


タイ国際航空さんにお礼のご挨拶。
旧キャンペーンが終わり、新キャンペーンが始まるので。ちょっとご協力も。
なんせ、クラビに寄ってきましたからね~。「ビヨンド・タイランド!」
「プール」って映画もTGさん協力だったんだね。チェンマイの話かぁ。
その帰りに、みっちゃんの店Habitaで激辛スープカレーを食べて…


イベント展示用にベクター届きました。ジーニアスとバターナイフ!
キャラバンからは、G3のラピッド&ガルのラディウム&三種の神器などなど、
そして、バートンからフィッシュ&オーラ、CO2、C60、SLX、セローも!


で、コヤちゃんお誕生日おめでとう!ケーキ小っちゃくてゴメン。
 さ~て、全国行脚に行ってくるか~。。。

オリンパスμTOUGH新製品発表会

2009-09-05 08:25:32 | イベント
9月3日のオリンパスのトークショー無事に終わりました。

なかなか素晴らしい会場セッティングだったし、進行もスムーズなので、
オリンパスのスタッフは、さぞかし慣れているんだろうと思いきや、

彼らも今回のようなスタイルでのイベントは初めてだったそうで、
その一生懸命さと集中力、そして優秀なマンパワーに感心してしまいました。

トレールランナーのイケメン石川君やパラグライダーのナイスミドル小貝さんの話や
スライドをもっと聞きたかったし、見たかったし、自分ももっと喋りたかったのですが、
今回の主役はカメラですから!私たちはほどほどに…

等身大けんけんエベレスト人形のセッティングをして今回の裏の立役者岩堀さんと。


3人のプロフィールパネルが設置され、石川君小貝さんのギアも並びます。


歴代のμシリーズ(懐かしい!)と、今回の主役μTOUGH8000と新製品の6010!
8000は、AGロゴが焼入れしてあるダブルネームですよ!これ販売してます!



トークショーの始まり。司会はもう一人の裏の立役者オリンパスの菊池さん!
セッテイングを手伝ってくれたシズと邪魔しに来たシンタロー。



氷に閉じ込められたμTOUGH!マッターホルン!?このアイデアが凄い。
レッドブルガールとアサダマオガールも会場に!ちょっと顔デレっとしてます?



実際にエベレストでもマイナス30度くらいの山頂でμTOUGHは動いてました。
明後日からのチョーオユーにも、もちろん同行します!

昨日AGにタカちゃんが遊びに来ました。

2009-09-02 23:31:48 | イベント
エベレスト2009登頂者のタカちゃんが遊びに来てくれました。
なんとハンドメイド(タカちゃんはプロの工芸師)のフォトフレームを持って!

木で丁寧に作られた額の中には、ネパール方面から調達したとみられる
小さな白い花で、AGの文字がデザインされていました。

当たり前ですが、さっすがです!味があります。タカちゃんありがとう。

妙高と世田谷に豪邸を持つタカちゃん!
女性の皆さん、彼は現在“婚活中”ですよ~!ほっといていいんですか~!!

『タカちゃんのココ、空いてますよ~!』
(ん?男性もあり?)

裏にはAG10周年の刻印が!妙高のたこ焼せんべいも頂きました!うまい!
私の大好きなシロクマは、珍しくアツシのおごりです!



チョー・オユーの荷物の梱包も進んでいます。
飯田橋留守番隊のカナ隊長が頑張って作業を進めてくれています。

BCでの食料やハイキャンプでのフリーズドライなど着々と集まっています。
AGの遠征隊の食卓は、90%和食です。だから元気パワーが出るんです!

やっぱり日本の食べ物が美味しいですよね~。

様々な食品たち。今回は、ライスペーパーも!生春巻やっちゃう!
最近はご家庭でも流行でしょうか?消毒・除菌系グッズで~す!



林ペンションからリンゴが届いたり、スイスでハイキングガイドしてたノリちゃんから
大きな梨が届いたり、最近いろんな戴き物が。皆さん、ありがとうございます。

さて、明日は、東京お台場で催されるオリンパス新製品発表イベントで
トレールランナーの石川弘樹君とかとトークショーをします。

残念ながら、メディア&プレス関係者のみで一般の人は入れないんですが、
そこでも何かを戴けるらしく…
でも、インフルエンザは貰わないように気をつけようっと!!!

今週もあっという間に過ぎました。

2009-06-21 03:13:47 | イベント
なんだか日本にいると、時間が経つのが早いですね。
今週も気づいたら週末になっていてブログのアップも怠っていて。

来週はもうヨーロッパなのに…。ひぇ~


さてさて、今週の出来事をいくつかご報告。

<17日水曜日>
AGエベレスト登山隊の“関東チーム”の
タカちゃん、マックさん、ランナーのお誘いで
世田谷区の豪徳寺にあるおすし屋さん「鯛斗(タイト)」に行ってきました。
メインフォトは鯛斗のカウンターのAG3!
ここのご主人は、タカちゃんのスキー仲間で、スキーと登山が大好き。
店内には、たくさんの山の写真が飾ってありました。

純ちゃん先生と哲王先生には申し訳ありませんが、
帰国後の打ち上げを“軽く”やらせて頂きました。

いやいや久しぶりに“止まっている”お寿司を食べました。
新鮮で、一品料理も美味しかったなぁ~。おかげで終電逃しました…。
この茄子うまかったなぁ。カブト煮もイワガキも最高~!


<18日木曜日>
この日は「登山のためのテーピング講習会」があり、
懐かしい笑顔に再会できました。

月曜日にも「山での応急処置」というテーマの無料講習会があり、
AGを将来背負って立つアツシ君が講師を担当しましたが、、、

その時に事件があったんだよね~>ばんばん!
気にすんな~!大人の階段は、まだまだ長いから~!
顔出せなくて残念でした。(笑)

さて、参加の皆さん、テーピングは頭に入ったのでしょうか???

宇都宮から参加の“ふぉれこ”さんから餃子キーホルダーと温泉パンもらいました!
この日はSHIZUの誕生日のお祝いを近ちゃんで!なんとバースデーちらし寿司!



<19日金曜日>
この日は「自然食」のテーブルを貸切り、久々にAG呑み会~!
でも、仕事が終わらなくてアツシはとうとう来れませんでした。残念!!
シンちゃんのブログの写真ぱくった。
カウンターをさまよう大熊猫のようなオグラ代表に感謝です!
美味しい食べ物、飲み物、ほんとにご馳走様でした!

はい、もちろんこの日も終電は逃してます~。

と、まぁ呑んでばっかりの一週間って感じでしょうか。
でも仕事もしっかりとしましたよ。

いや、ちょこっとかな…。

いや、ぜんぜんかな…。



ミズキたちのマッキンリー登山隊も頑張っています!是非応援を!→ポチっと

岩登り体験会&BBQ

2009-06-09 02:52:46 | イベント
週末の伊豆の湯河原・幕岩のイベントは大盛況でした。
ご参加いただいた皆さん、遠くまでありがとうございました~!

メインフォト:なんだかカメラマンが多い記念集合写真だったね。

ちょうどエベレストから帰ってきたばかりの
タカちゃん、マックさん、そしてアイランドピークに参加した栄ちゃんが、
参加してくれたので、なんだか登頂お祝いプチパーティーみたいになって。

もちろん、とてもとても嬉しかったのですが…、

参加者がたくさんいて、しかも今年は岩登りをガッツリ楽しみたい人が多く、
皆が体験し終わったころには、すっかり午後も遅い時間になってしまい、

岩場でロープを使っていたアツシと僕はおなかペコペコで喉がカラカラ!
キャンプ場に戻ってきてから、一気に飲み食いさせていただきましたぁ。

今回は茅ヶ崎ロックエリアのシンデレラロックのルートを登りました。
土門君、岩登り初挑戦!なかなかのムーブ!上からは海が見えます!



ばんばんファミリーをはじめ、2世を連れて来たファミリー参加が多く、
キッズたちの元気な声にアツシ&カナも完璧に混ざりこんで遊んでいました。
スイカ割りも楽しかったですよ~。

バンバンFAM作の「エベレスト登頂おめでとう」クス玉を割るタカちゃん。


天気もよく、楽しい楽しい一日となりました!
これをきっかけに、またまた岩登りをしましょうね~!
ヨーロッパアルプスでも待ってますよ~。







登山のテーピングは、工夫が必要です。

2009-04-08 04:18:31 | イベント
1~2時間で終了する通常の競技スポーツと違って、
山岳スポーツは、ときには8時間を越えるような長時間の行動となり、
それがまた数日間も続く事だってある。

だから、ただ固定するだけではなくて、ソフトなテーピング技術も必要だし、
テープを利用した靴ズレ予防等の固定テクニック以外の技術も覚えないと。

山で起こりがちな実際のアクシデントを想定して、
よく使う膝や足首の関節に対する基本テクニックを講習しました。
ご参加のみなさん、お疲れ様でした~。
Photo:テーピングの仕上がりも個性?(笑)そのうちに上手くなります。
今後の登山にはテーピングを携帯して下さいね。
でも、そのテクニックを役立てることができなかった事が一番の幸せですね。


さて、明日は…というか今日は、ミウラベースキャンプにて
「高所登山と低酸素室体験会」です。
高所登山を目指すための心構え、トレーニング、装備等について解説。
6000m峰、公募登山隊のスライドも上映します。
講座後半は、低酸素室の体験会です。皆さんまだ間に合いますよ~。


ヤマケイJOYとのコラボ企画
海外登山&ハイキングの夕べ
4月9日(木) 19時より 文京シビックセンター スカイホールにて
海外の山岳スポーツを紹介するスライドとトークショーです!こちらも是非どうぞ。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

イベントのお知らせ

2009-04-07 02:06:08 | イベント
■イベントのお知らせ

本日4月7日(火)は、テーピングの講習会ですし、明日4月8日(水)は、

ミウラベースキャンプにて高所登山と低酸素室体験会があります。

残り僅少ですが、まだ間に合いますよ。お問い合わせ下さい。→AG



そしてそして、今春のビックイベント…

ヤマケイJOY&AGコラボ企画
海外登山&ハイキングの夕べ
4月9日(木) 19時より 文京シビックセンター スカイホールにて
海外の山岳スポーツを紹介するスライドとトークショーです!


今週のイベントは、全てネパール出発寸前のけんけんが担当します。

あたふたと頑張ってますので、是非是非、お立ち寄り下さい~!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

春のお花見大会 in 飯田橋

2009-03-31 14:49:23 | イベント
やってまいりました。花見の季節です!
今年は、開花予報も気温も上がって天気もばっちりのタイミングですね!
日時 : 4/3(金) 19:00~
場所 : 飯田橋西口 逓信病院前あたりの土手(外濠公園)

みなさん是非来てくださいね!
お申し込みは→AGまで

■イベントのお知らせ
ヤマケイJOY&AGコラボ企画
海外登山&ハイキングの夕べ
4月9日(木) 19時より 文京シビックセンター スカイホールにて

地図読みとルートファインディングinかぐら

2009-02-17 19:23:09 | イベント
けんけん@苗場です。
昨日は少し降りましたが、今日は晴れちゃいましたね。
もっともっと降って欲しいです。

さて、今週末からの講習&イベントのお知らせです。

■2月22日(日);「地図読みとルートファインディング」
 かぐらスキー場BCでコンパスと地図を使ってルートファインディンのお勉強をします。

■2月27日(金)~3月1日(日);「秋田駒ケ岳・キャットBC」
 乳頭山登頂&滑走、キャットを使っての秋田駒登頂&滑走です!

■3月6日(金)~8日(日);「八甲田BCツアー」
 ご存知、メッカ八甲田です。近藤謙司も同行です。

■3月14日(土)、15日(日);「菅平:根子岳&四阿山BCツアー」
 ビギナーやソフトに過ごしたい人のためのメローなツアーです。

■NEW!3月19日(木)~22日(日)、26日(木)~29日(日)の各1日;
 「初めてのBC体験ツアー@かぐら」
 バックカントリー未経験者のための1DAY講習&ショートツアーです。

富士山と霧氷が綺麗でした~!

2008-12-11 04:00:50 | イベント
先週末の箱根忘年会&ハイクにご参加のみなさん、お疲れ様でした。
特に遠路遥々とやってきた大阪チーム、無事に帰りましたか?

楽しく歩いて、食べて、呑んで、おしゃべりして、笑って、踊って(約1名)、
2008年を振り返ることができました。来年も宜しくお願いします!
Photo:メイン写真は、霧氷に囲まれた冠が岳の山頂です。

<今週末のイベント>
13日の土曜日には、オッシュマンズ原宿店の店頭にて
「バックカントリースライドショー&基礎講座」があります。
参加費用無料です。室外でのイベントですが、ジェットボイルでの
デモンストレーションもあり、熱いコーヒーを入れますので、
マイカップ持って原宿に集合してくださ~い!

ため息が漏れるほど美しい霧氷。緑の葉の周りにも霜が。桜のような景色にうっとり。 
    
湘南の海が見える箱根最高峰の神山!大涌谷と富士山。北京ダックを作る本田シェフ!
   
さらに、TEDシェフに浪花の板前しのしのが加わり、けんけんかなかなもさらにサポート!

東京・名古屋・大阪・神戸…あっという間の1週間!

2008-11-04 13:38:10 | イベント
Photo:メイン写真は、園チャンの懸垂下降~!
東京、名古屋、大阪とスライド&トークショーのトリップが終了し、
各地で懐かしい顔と、新しく参加して下さった人たちに囲まれて嬉しかった!
お手伝いしてくれたローカルのクラブ員の皆さんありがとう。感謝です!


名古屋BC、大阪高所登山、大阪BCの各会場の講習風景。
そして週末は、有志のクラブ員たちの呼びかけによって急遽設定した
「六甲山岩登り体験会」を実施。神戸港を見下ろす秋晴れの保塁岩にて
クライミングをこれでもか~ってくらい、暗くなるまでやってました。

六甲道駅集合、“楠木マナスル山荘”で前泊チームと合流し、ハーネスと靴あわせ!

いきなり懸垂下降!で、登り懸垂登り懸垂の連続!モコパパ初ビレイにドキドキ。
岩場から車で15分くらいのところにある別荘をモコパパが用意してくれて、
タモッちゃんが駅からクラブ員を送迎してくれました。
おいしい料理とお酒も用意してくれて…カレーオヤジ健在!って感じで。
ほんと、お疲れさま&ありがとうございました!

素晴らしい天気で夜景が見れるほど頑張りました。待ってた忠犬モコ!(笑)
山荘にもどり宴会開始!なんと生ビールサーバーまでありました!

名古屋・大阪行きますよ~!

2008-10-28 23:48:48 | イベント
明日から週末にかけて名古屋・大阪に行きま~す!
各地でのスライドショー、是非是非お越しください。
10月29日(水) 名古屋会場「BCスキー&スノーボード」スライドと解説(中京大市民会館)
10月30日(木) 大阪会場 「憧れの高所登山」スライドと解説(阿倍野学習センター)
10月31日(金) 大阪会場 「BCスキー&スノーボード」スライドと解説(阿倍野学習センター)

※詳しい案内はタイトロープを!→ぽちっと

それと、それと…
大阪でも10周年パーティーとかイベントとかやれと有志の方々から声がかかり、
それでは!っということで、
急遽土曜日の11月1日には六甲山で“無料岩登り体験会”をします~!!!
大阪のクラブ員有志の面々が中心に段取りをしてくれましたので、
どのくらいの方々が参加できるかわかりませんが、
詳しくは、AGのオフィスにお問い合わせください。