けんけんブログ -guide diary-

国際山岳ガイド近藤謙司の冒険案内記!
“ハイキングからチョモランマまで”

春のお花見大会 in 飯田橋

2009-03-31 14:49:23 | イベント
やってまいりました。花見の季節です!
今年は、開花予報も気温も上がって天気もばっちりのタイミングですね!
日時 : 4/3(金) 19:00~
場所 : 飯田橋西口 逓信病院前あたりの土手(外濠公園)

みなさん是非来てくださいね!
お申し込みは→AGまで

■イベントのお知らせ
ヤマケイJOY&AGコラボ企画
海外登山&ハイキングの夕べ
4月9日(木) 19時より 文京シビックセンター スカイホールにて

苗場スノーシューキャンプ終了しました!

2009-03-29 17:14:54 | バックカントリー
いやいやこの二日間良く降りましたね。
田代湖からかぐら峰が見えていたけど、ちょうど同日行われている
ミズキの「かぐら初心者BCツアー」は、かなりいい雪が楽しめたんじゃないかな?
メインフォトは、田代エリアでの裏山での集合写真!

スノーシュー参加の皆さんも深い新雪に足をとられてキャアキャア言ってました。
昨日も今日も、ほんと神がかりの雪が全てリセットしてくれて、
風は強くなく、ふんわか降ってくる雪を堪能できる2日間でした。

今年最後の苗場の花火もお茶を飲みながら、雪で作ったテーブルで堪能できました。
みなさん、お疲れ様でした!

これで僕も日本の雪とはしばらくお別れになります。いい雪で良かった。
高い高い山に行かなくてはならないので…。

土曜日の午後にショートハイキングに行きました。飛び入りの福島さん!健在です!

夜は雪像ならぬテーブル作り!ロウソクに照らされた顔が素敵です。

で、本日はドラゴンドラで田代エリアへ。雪の中をハイク!なかなかの深雪でした!

またまた苗場です。

2009-03-28 12:42:19 | バックカントリー
今日からMt.Naebaスノシューツアーです。
今朝までの二日間で奇跡的な上質の粉雪が降りゲレンデは真っ白。

そして本日は、気温も低く、チラチラと雪が降ってますが、
青空から太陽の光も差しこんで、最高のお天気じゃないかと。

「山歩きが初めて」って人も含めて、2日間苗場の自然を堪能します。

真っ白な新雪のゲレンデで履き方の練習。昼食を食べて午後はフィールドへ!

雪山登山講習 谷川岳

2009-03-20 17:30:45 | 国内登山
登頂はできませんでしたが無事に終了しました。
十分な講習ができなかったけど、雪上の初心者講習としては何とかなりました。
もっともっと、歩きたかったですね。
PHOTO:月夜野インターから振り返った谷川岳方面。まだ雲の中です。


それにしても、凄い吹雪だったなぁ。こんな季節に。
みんな良く頑張りました。

本日の実技研修は終了ー!

2009-03-10 15:36:34 | バックカントリー
雪はイマイチでしたが、それなりの研修科目を消化できました。

見通しの悪い樹林帯でのベアリング、危険地の通過、滑走時のルートファインディング、
そして急斜面でロープを使ったクライアントの吊り下げなど。

うーん、ミズキ君も頑張ってますよ。滑りは負けてません!
私も練習の成果あってか、なかなかの滑りだと自己評価してますが…どうでしょ?

これから机上の研修が始まります。

八甲田山行ってきました!

2009-03-10 08:33:22 | バックカントリー
けんけんFROM携帯メールからです。

先週末の3日間に八甲田に行ってきました。

天気と雪質には、かなり悩まされましたが、3日目はなんとか晴れ、
大岳にも登頂したし、待望の酸ヶ湯温泉にも入れたし、
青森市内でお寿司もたらふく食べました。あ、もちろんビールもじょっぱりもね!

写真は少し待ってくださいね。後から追加しますから!

ヤマケイJOY 春号

2009-03-03 10:11:10 | お知らせ
特集「JOY的山登りのはじめ方!」に協力させていただきました。

記事構成のSTEP3(P60)から、写真を紹介して、
海外の登山をQ&A方式で解説しています。なかなか面白い特集ですね。

最近は、OLトレッカーなる女性登山愛好家が増えたみたいで、
スカートを履いてトレッキングする姿も今流らしいです。カッコイイです。

年末年始のオッホスデルサラード登頂も早速載っていますよ!
是非、書店にて!

そこで、そこで、、、
ヤマケイJOY&アドベンチャ-ガイズ共同企画のイベントやります!

「海外登山&ハイキングの夕べ」
4月9日(木) 文京シビックスカイホール 19:00~  入場無料
海外というと、それだけで敬遠してしまう方がいますが、
お花畑のハイキングから、本格的なクライミングまで、多様な山歩きがあるんです。
今回は海外の山のビギナーのために映像を使って世界の山歩きの魅力
体力度、技術度、そして、実際に行くための方法を解説しま~す!
詳しいチラシは… →ポチッとな

新規に設定された「かぐらバックカントリー体験ツアー」も宜しく!