けんけんブログ -guide diary-

国際山岳ガイド近藤謙司の冒険案内記!
“ハイキングからチョモランマまで”

久々の氷点下17度〜!久々の八ヶ岳〜!

2020-02-14 05:34:00 | 国内登山
大都会での打ち合わせ後に出発〜



麓の小屋にてホッと一息…藤森さんいつもありがとう〜。



頑張って歩いてます。キンと気持ちいい冷たい空気の中、アンダーだけの人…笑笑



穏やかや森林限界内でしたが、さすがの硫黄岳の頂稜は爆風でした〜‼️



朝はマイナス17度‼️
天気は良かったんだけどね〜



樹林帯では風も少なく、落ち着いて講習できました。



つづら折りの曲がり角のロープワークはコツがあるよね〜


新しいfenix‼️ソーラー発電も含めたデュアルパワー。サイズは同じなのに画面がフレームいっぱいに広がったので地図が見やすくなった。



藤森さんの新しい趣味…コーヒー豆ロースト‼️



生豆から焙煎するところまで全工程をこなしてます!


山麓に降りてみたら…まだ青空



だんだんと色づいてきました…






2012 国内登山 コロンビア槍ヶ岳ツアー&AG八ヶ岳・赤岳ツアー

2012-11-21 20:24:01 | 国内登山

そしてそして、9月から10月にかけては、

国内の登山に久しぶりに出かけました。紅葉綺麗だったな。

 

2012 国内登山 Columbiaコラボ槍ヶ岳ツアー

 

2012 国内登山 AGステップアップスクール八ヶ岳・赤岳


三ツ峠岩登り講習会

2012-05-31 02:20:19 | 国内登山

5月26~27日は、とってもよい天気の週末でしたね。

AGは、雪山が名残惜しい「立山のBC滑り納めチーム」と

緑山が待ちどうしい「三ツ峠岩登りチーム」の2チームとに別れてそれぞれ楽しみ、

私けんけんは、岩登りチームの担当となりました。

  

初心者のムラショー、リョウコちゃん、ケーコちゃん、

10年ぶりに岩場に戻ってきたスーさんが今回のゲストさん。

   

26日は、天狗岩をベースにまず岩登りの「いろは」を習得して、

ホールド、スタンス、身体の重心、岩への注意点などを練習して、

懸垂下降の姿勢やビレイの使い方まで盛りだくさんでやりました。

 

夕食ギリギリまで楽しみ、ステップアップのルートも登り、

夜は、いろいろ語ろうとしたんですが早めの撃沈!実は俺がお疲れモードでした。(笑)

 

27日は、屏風岩に移動して、一般ルートに行こうとしたら

やはり、天気がよいのでかなりのクライマーがロープをたらしていました。

 

初心者のルートは混雑していたので、

中央カンテ、鶴亀ルート、新しくできた「岳」ルートをベースに楽しみ、

その後、マルチピッチの体験で鶴亀ルートを直上!

  

初めてのクライミングで皆さんよく頑張りました~!

終始、富士山が見えて景色も最高。

  

最後は、「ダイコンおろし」に挑戦して、天狗の踊り場に抜けて山頂にあがりました。

ほとんど、最後の最後まで登ってたパーティーになっちゃいましたね。

下山後は、恒例の温泉に入り、みんなでスライドを見ながらほうとうを食べて解散しました。

   

ほんと充実した2日間の講習会でしたね。

皆さんご参加ありがとうございます。そして三ツ峠山荘の中村さんお世話になりました。

また逢いましょう~!


日和田山初心者岩登り講習会

2011-06-09 23:59:59 | 国内登山

日和田山に行ってきました。

 

梅雨時というのに、妙に爽やかな天気でしたね。

平日という事で、ゲレンデもすいていたし。

  

今回の“はじめて”さんは、

来年の夏にマッターホルンに行きたいという、

もうすぐ定年を迎える、仲良しおじ様二人組。

 

1年以上あるから、余裕でしょう!

頑張ってトレーニング積んでいってくださいね。

 

Wあやちゃん、エンジェルフェースさんも参加してくれたし、

現場では、カジとハタママにも逢いました!

ハタママには、「ドロミテ宜しくね!」っと念押しされた!

ドライチンネのチマグランデ希望だからね~頑張らないと。

 

AG新人のチロも頑張りました!

 

久々に岩登りもできて嬉しかったのですが、

「う~ん、トレーニングが必要だ!」っと強く思うほど、

体力・筋力・筋持久力が落ちていましたね。

 

ヨーロッパのガイドが始まる前に

スポーツジムにでも行かないと、身体がもとに戻らないな。

探してみるか…。

 

 

 

WOWOW「ノンフィクションW」放送日!

7月25日(月)22時より「前編」
8月 1日(月)22時より「後編」
以下のHPでも公表しております。

 

以下のサイトも宜しくお願いします。

「Pray for Japan from Everest」義捐活動報告ブログ
http://adventure-guides.blogspot.com/

http://ag-expedition2011.blogspot.com/

WOWOWノンフィクションW公式ホームページ
http://blog2.wowow.co.jp/everest/index.html

彩ちゃんが作ってくれたYOUTUBE作品。
http://www.youtube.com/watch?v=R1CMM5Zcle4&feature=youtu.be


富士山行って来ました。パート2!

2010-06-07 23:59:11 | 国内登山
モンブランシミュレーションと題して、
“まだまだ雪”の富士山に行って来ました。

何がシミュレーションかというと…、

モンブランに登頂するための技術や体力の確認はもちろん
上手に登るためのコツや裏技を身につけるもの。

アイゼン&ピッケルの基本的な使い方、
ショートロープの歩き方の注意点、本番のスピードや水分補給などなど。

湘南と青森から参加の60代男性が2名。
今夏の7月中旬にモンブランにトライします!

お二人とも過去のAG講習会で知り合ったそうで、
同じ目標をもち、年代も近いせいか意気投合したらしいです。

講習をしながらでしたが5時間で登頂。
足元もバランスもそこそこで、まずまずの成功率だと思います。

登頂成功と無事下山に向けてファイト~!

雪山登山講習 谷川岳

2009-03-20 17:30:45 | 国内登山
登頂はできませんでしたが無事に終了しました。
十分な講習ができなかったけど、雪上の初心者講習としては何とかなりました。
もっともっと、歩きたかったですね。
PHOTO:月夜野インターから振り返った谷川岳方面。まだ雲の中です。


それにしても、凄い吹雪だったなぁ。こんな季節に。
みんな良く頑張りました。

苗場イベント2日目!

2008-10-19 23:59:39 | 国内登山
今日は5時半に起床。苗プリのバスに乗ってかぐらを目指しました。

朝の光がモノトーンの木々にだんだんと色彩をあたえていくけど、
まどろむ車窓から見える景色はぼんやりとして、まだ夢の中にいるよう。
Photo:メイン写真は朝日に染まるかぐらゲレンデの紅葉。
和田小屋に到着してバスを降りると、昨日と違ったピーンとした冷たい空気が
一瞬にして目を覚まさせた。秋というよりは、もう初冬という感じ。
   
Photo:和田小屋を出発し、第5リフトを辿り中の芝~上の芝へ。
冬には見慣れている地形を改めて眺めてみて頭の中で山座同定してる!
う~ん、紅葉を楽しむ前に植生をチェックしている自分にちょっと失笑かな。
でも、日本の自然はいいねぇ。紅葉ってやっぱり綺麗だね。

参加者の元気な笑顔に置いていかれないようにテンションを上げていき、
神楽峰経由苗場山登頂のトレッキングを開始~!
  
Photo:神楽峰山頂の一行。苗場山はまだ遠い。山頂には高層湿原がある。
あっという間に“中の芝”“上の芝”を通り越して神楽峰を通過する。
苗場山手前のお花畑のコルへ下る途中に「雷清水」という湧き水があって、
そこまでの山道でスイスでハイキングガイドしているヒロちゃんに会った。

つい最近まで“けんけんブログ”をチェックしていてくれた彼女は、
僕が苗場にいるのにビックリ!「帰ったんですか!?」って。(笑)

そして、雷清水の前では数年前にアルプスをご案内したことがある深谷市の
お客さんとバッタリ!でも彼女は、僕が苗場に来るのを知っていて、
プレゼントまで用意してくれていた。感謝感謝です。

昨日に引き続き、まだ何かを引きつけている~!?
  
Photo:湿原歩き。 田代ゲレンデも色鮮やか。 ドラゴンドラからの景観もgoo!
苗場の澄んだ空気と豊かな自然と暖かい人に囲まれた
癒しの2日間が終わりました。

苗場イベント1日目!

2008-10-18 23:58:54 | 国内登山
清々しいほどの爽やかな秋晴れです。
お腹の具合は、朝食を抜くほどぐったりしていますが。

最近はバナナダイエットが日本で流行ってるの?
それによると朝食は抜くなとか…、でもまだ食えねぇ…。ゲプ。
写真はオレンジ色のコスモス?
さて、本日は来年のNHK大河ドラマ「天地人」の主人公、上杉景虎と直江兼続の
育った坂戸城跡が残る“坂戸山”に登ってきました~!
太陽はマナスル並に熱くって汗ばみましたが、木陰に入ると涼しくって、
緑や黄色、赤やオレンジの木々の色彩と日本海まで続く枯れ草色の田圃風景が
ヒマラヤ疲れの僕の視覚を癒してくれました。

なのに、なんとなんと、なななんと、山頂についたらタクミがいました!
5人の中高年のオジさんオバさんに囲まれて楽しそうにお昼を食べてました。
「なんでいるんだよ!」って聞いたら、「それはこっちのセリフっす!」って。
そりゃそうだ。タクミの棲家は六日町で、毎日この山に登ってるんだって。

「お客さん?」って聞いたら、今度は「いや、今知り合ったっす。」って。
そのへんは、さすがタクミ。ただでメシ食っていける能力を持ってます。(笑)
お互いの予定も知らずに出会ってしまった事にビックリでしたが、
けんけんグループは慌しくランチをしてタクミも一緒に下山しました。
  
坂戸山登山は史跡豊か。鎖場もあります。 タクミとayaちゃん。
そしてそして、その後に六日町駅前に移動して、南魚沼郡商工会が中心となる
イベントに立ち寄って、酒造各社の試飲ブースをまわっていると、ななななんと、
八海山酒造のブースに東京農大OBの谷川太郎くんが座ってて、またサプライズ!
太郎くんは、八海山酒造のエリート営業マン(?)でもあるのですが、
8000m峰を8座も登っているウルトラクライマーでもあります。
(太郎くん、八海山プレゼントしてくれてありがと~)
  
駅前のイベントには酒以外にウルトラマンも。シュワッチ! 有名な雲洞庵も見学。
ホテルに帰っても裏山滑走隊のメンバーが家族で遊びに来ていて、
偶然に隣のテーブルで夕食を食べていたりと、なんか、
偶然に出会った新潟でのサプライズもマナスルラッキーの続きなのかも。

明日からもラッキーが続くといいなぁ~。それにしても今夜も食いすぎている。
俺の胃は壊れてるんじゃないかと、参加したayaちゃんも言っています。
明日は、早朝に起きて苗場山に登ります!!また食うぞ~!

立山雄山登頂~!

2008-05-09 14:25:31 | 国内登山
AGステップアップスクール“ステップ3-技術度4”の
「雪山登山Ⅰ・立山雄山」でゴールデンウィークの最終日を締めくくりました。

なんとピカピカの中学1年生になった“ばんばん”も参加!
初めての雪山、ピッケル、アイゼン、ハーネスにどきどきだったでしょう。
Photo:山頂の祠は、夏の間は有料です!遠く日本海まで見えました。


Photo:雄山といえども雪のシーズンは滑落事故もあります。しっかりタイトロープで!
     山頂の東側には、御前谷と黒部湖が見えます。


Photo:下山はより急峻に見えます。目線を低くして恐怖感に絶えます。
     雷鳥もお見送りしてくれました!

AKB48って人たちが苗場に来てます!

2007-10-21 01:55:04 | 国内登山
そしてファン200人が一緒に来ていますよ!
今にも私は連中に飲まれそうですよ!
喋っていることが意味不明です!助けて~!

え~本日は苗場山になんと登頂!奇跡的な天候で雨に全くあわず、
概ねガスっていましたが、秋の紅葉を楽しんで歩くことができました。
凄いね、八海山方面はすっかり雲に覆われていたし、和田小屋出発したら、
その後に周辺では雨が降っていたそうですよ!俺たちは全く大丈夫。
でも山頂の気温は低かった。寒かった!500hpで-30度だって!?

皆頑張って歩きました!明日は赤湯温泉まで歩きます!また晴れてね~!

Photo:和田小屋の前で本日の集合写真を撮りました!



苗場に来ています!

2007-10-20 00:07:30 | 国内登山
残念ながら雨です。
明日からの週末2日間、苗場プリンスホテル主催の
「秋の紅葉トレッキング」なのですが…
タクミのブログに詳しい天気図が添付されていますが、
週末は雨、山は雪の可能性もあります。
「雨に濡れた紅葉もキレイだよな~」と呟いているオジサンがいたり、
プリンスの各部屋にはテルテル坊主が置いてあったりと、
自然な演出も有り「明日は雨の中、歩いてみっか!」という気分になりました。
参加者には可能な限り、この自然を満喫して過ごして頂きたいと思います。

さてさて、日が変わってしまいましたが、
18日のイベントに来てくださった皆さん、ありがとうございます。
となりのドームでは巨人中日戦をやっていましたね。
巨人どうしたでしょうね?
明日は朝5時に受付、6時出発ですので、もう寝ますね。おやすみなさい!

Photo:部屋のデスクに置いてあったテルテル坊主。なんか嬉しいね。

毎年恒例の富士清掃登山に行ってきました。

2007-09-10 02:23:18 | 国内登山
9月2~3日には、「地球の歩き方」とコラボでやってる
富士清掃登山に同行し、若者たち44名を山頂へ案内してきました。
古谷メインインストラクターのありがたいお話が聞けるツアーです。
比較的天気に恵まれて、自然環境の観察もできましたし、
青木が原では、ゴミもかなり大量に捕獲しました。
山のゴミは少なくなりましたが、まだまだ麓にはあるんですね~。

Photo:富士山頂付近からのご来光。雲海の上に現れた太陽にみんなウルウルでした。


Photo:②コヤ先生の自然林の話。「青木ケ原は、1200歳の若い森林です…」
     ③清掃活動開始!不法投棄された車のパーツなど…まだ出てきます。
     ④過去のツアーと比較して今回が一番大量にゴミが集まりました。

Photo:⑤スバルラインの入り口になんとバンバンファミリーが応援に!彼らも、
      この日に富士山に全員登頂!彼らの元気をもらって山頂へ向かいぞ!
     ⑥まずは8合目の小屋を目指して、ゆっくりと順応しながら登ります。
     ⑦8合目蓬莱館の食堂で。富士の小屋は決まってカレー。全員完食!

Photo:⑧夜2時起床!ヘッドランプで闇の中をスタート。寒い?頭痛?息苦しい?
     ⑨でもご来光が拝めるとみんな感激!頬が紅く染まり瞳もキラキラです。
     ⑩山頂での記念撮影。みんな良い顔してるでしょ!この顔を忘れないでね。

苗場山菜ハイキングに行ってきました。

2007-06-18 19:21:40 | 国内登山
苗場プリンスホテルのイベント、
会員向けの「山菜ハイキング」にゲスト参加してきました。
秋の苗場山登山、春のスノシューに続き、
ネイチャー系の山の企画がまた増えましたね。
Mt.Naebaパルクラブも頑張っています。

この週末も天気に恵まれ快晴!
新緑の苗場の山々は、太陽を浴びて青々と輝いていました。
土曜日は、山菜探して夜は山菜尽くしのお料理。
飲物も全部プリンスのサービスという凄いツアー!飲み放題です。
コロンビアさん、SOYJOYの大塚製薬さん、カラリオのエプソンさんと
協力スポンサーもあり、プレゼントも多数配られました。
日曜日には三国山(1636m)へ登山。富士山も遠望できる良い天気でした。
日本の山、癒されますねぇ。

さて、海外はというと…
マウナロア・ケアのアツシのグループは本日連絡があり、
4000mを越える二つのピークに全員登頂しました。
マッキンリーは、まだ連絡が入ってきませんが、
本日、明日くらいには登頂が完了しているはずです。

Photo:三国山の山頂にて集合写真。


Photo:②山菜を採る。根曲がりタケは、皮をむいてその場でガブリ。
     ③苗場の敷地内は、緑が溢れていて若葉が綺麗です。
     ④夜は、山菜三昧!食べ放題!酒類も全てフリーなんて…凄いサービス。

三ツ峠山で岩登りトレーニング。

2007-06-18 18:23:43 | 国内登山
本年の夏にヨーロッパアルプスの名峰に登頂するための
岩登りトレーニングがこの時期には多くなります。

平日に個人ガイドのご依頼があり、
岩登りの練習場としては名高い、三ツ峠山に行ってきました。
梅雨の季節というのにお天気は快晴!
エリアに人も少なく、三つ峠山荘でもサービスしてもらっちゃったし。
温泉にも入って、ほうとうも食べて…充実した講習会でした。

プライベートガイドは、ゲストのご自宅付近や
都内の便利な駅などで待ち合わせて出発し、
ご希望者には送迎をしているから帰りもスムーズです。
この日はアツシもアシスタントで参加しました。

この後、アツシはハワイのマウナロアの登山ツアーに出発です。

Photo:①三つ峠の屏風岩です。登山靴とアイゼンの練習にも適してます。


Photo:②午前中は、富士の山頂まで綺麗に見えていましたが…。
     ③久しぶりに“ほうとう”も食べました。美味しかった!

両神山(1723m)へ行ってきました。

2007-06-14 01:34:33 | 国内登山
日曜日に秩父の両神山へ行ってきました。
AGステップアップスクールの中の
「夏山登山Ⅰ」というカテゴリーの講習会です。
両神山は、急峻な斜面と深い渓谷を持つ変化に富んだ山です。
自然林から2次林、苔やシダ類など豊富な植生が魅力なうえ、
岩場や鎖場、細い道、急な道、渡渉ポイントもあり、
初心者・初級者の講習に適した所です。

東京・埼玉は、激しい雨が降り、関越道も前が見えないくらいの
豪雨でしたが、秩父に近づくにつれ雨はパラパラとなり、
歩き出す頃には、雨具も不要で、太陽も射しているほどでした。
山頂近くで雨が気になり始めて、雷もなっていましたが、
日本100名山のひとつである山頂にタッチしてきました。
全体的には、滝も多く、ミストの森の中をひたすら歩いたので、
潤いとマイナスイオンを感じた山行となりました。

地主さんと環境省との問題らしく、白井差からのルートは廃道となり、
今は日向大谷から清滝小屋経由のルートがポピュラーとなってますが、
標高650m付近から約1100mを登るので少し健脚向きかな。
山頂はガスで覆われ、何も見えませんでしたが、新緑の美しさと
日本の山独特の雰囲気に癒された登山となりました。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。温泉も夕食も楽しかったです。

そして、先週はお伝えする機会を逃してしまいましたが、
AGマッキンリー登山隊07、全員無事で好調に進んでいるようです。
現地提携先のAAIのサイバーキャストより、隊の行動がわかります。
「Team VI Kamikaze」というチームがAG登山隊の今年のニックネームみたい。
メディカルキャンプよりハイキャンプへの荷上げが済んだようですね。
アタックにちゃくちゃくと近づいています。頑張れ~!

Photo①:両神山の苔の斜面。トトロが住んでそうな森です。


Photo②日向大谷のバス停&駐車場でパチリ。まだ雨降ってません。
    ③雨が気になり始めましたが、岩場を抜けて山頂へ。
    ④山頂の看板前で記念撮影。雷も鳴り始め早々に下山しました。