寒の戻りがありそうですが、裏山へ上がってみればまあまあの良いお天気。
池そばの四阿で「師匠」のハタさんと「お弟子さん」が休憩中の談笑でした。
お弟子さん、最近某公園でトラツグミを撮ったとか。
なかなかご熱心で、意気盛ん。
ハタさんもつられてトラツグミをものにされたようであります。
この裏山にもそろそろ現れて良さそうなのですが、
まだまだ鳥さんに春の兆しはなさそうであります。ただ、
エナガさんもコガラさんも単独行動。


どうやら巣作りの時期に入っているようですな。
こちらはヤマガラさん。

まだ居残っているキクイタダキ一羽です。

今季はよくお世話になりましたキクさんです。
でもって、もう一度はお目見えしたかった青いルリビタキ!



何とか繁みの中で見つけることが出来ました。若しかして今季
最後になるでしょうか。名残りのルリビくんです。
広場へ上がると、いつものジョウビタキ。

そして何だか久しぶりという感じのビンズイでした。


でもって、よく遊んでくれたのはルリビ嬢。こちらも去り際の
大サービスでよく飛び回ってくれましたが、この分は次項に続くということで。