渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ナイフの携行法と取り扱い

2023年02月15日 | open



ある時期、通常装備はこうで
あった。

これはベトナム戦が終わった
数年後の環太平洋戦線でもこう
だった。



ナイフの携行方法は肩のサスペンダー
に装着したやり方もあった。


これはハンドルを上にしているが、
この向きについては各人の好みだ
った。


私などはこの人がやっているような
グリップハンドル下向きが
使い勝手
が良かったので、一時期そうしてい
た。


これは明らかに戦闘用のコンバット
ナイフの携帯の仕方であり、一般的
アウトドア(特に国内)での携行
法としては対外的に問題もある。


私の場合、アウトドアのキャン
ピングなどでは、通常はジャン
パーやブルゾン
で見えないように
覆っている。

使う時には出して使う。
このように。


右側に吊る場合は、こうして
いる。





一般的にキャンプやナイフの使い
方の解説書などで書かれている

このような保持方法は私は採用
していない。



理由は邪魔になるからである。
これは、やってみればすぐに
わかる。


なので、右に吊る場合はこうし
ている。正面からは見えない。

かがもうがしゃがもうが座ろう
が、一切邪魔にならない。



スーツでこういうのは無い(笑)


バックサイド保持はよく実銃ピス
トルなどでも行われるようだ。

こういう感じ。


ただ、これは私はあまりやらない。
理由は明白。
ストラップ装着と同じく、戦闘用
携行であるように思えるからだ。

そうしたナイフ保持携行方法は、
私は国内ではやらない。


ナイフをストラップに装着して
実動してもよいのは、銃も銃剣
も所持して
仕事をしている自衛
隊員等の法執行機関に属する人
間が職務上行なう
ことだけが許
されると、私は解釈している。

というか、関連法令がそうなっ
ている。彼ら法執行官の場合は
「正当な
理由」により常備携行
していても法的には何ら問題が
ない。

一般民間人も「正当な理由」が
あればナイフを携帯しても構わ
ないのだが、
それは釣りの現場
や、キャンプ場でのことだ。

まして、キャンプなどでも、己
一人のソロキャンプやブッシュ
クラフトでない
場合には、ナイフ
は戦闘ポジションなどに装着す
べきではないと私は考える。
これは対外的な対人コミュニ
ケーションの問題として。

かといって、ポケットナイフだけ
ではアウトドアでは用が足りない。

どうしても10センチ前後のブレード
長さの物が必要となってくる。


特にこのようなミリタリータイプ
のコンバットナイフの携行には
必要以上に
気配りが大切だと思う。


ただ、ナイフの場合、「隠し持つ」
ということが一般的シーンでは

犯罪性を帯びる法規定となって
いるので、常に見せておく必要

が法解釈としては成り立つが、
このような使い勝手の良い状態

で保持して人の多いキャンプ場
をウロウロするのはよろ
しくは
ないと思われる。



こうなると、まるで西部開拓時代
のサロンにいるギャンブラーだ。







となると、少し大きめのフォール
ディングナイフが汎用性が高くな
る。

特にクリップが付いているタイプ
は非常に便利だ。







しかし、固定式のフィクスドナイフ
=シースナイフは、フォールディング

ナイフには無い頑丈さを備えている。
これは何ものにも替えがたい。



となると、究極は、ちょっと短めの
シースナイフがいいんじゃない?

というところに落ち着く。


このモーラナイフは売れに売れて
いるが、売れに売れているだけの
理由はある。
非常に「良い」ナイフだからだ。
これは使ってみればすぐに判明す
る。
私も食わず嫌いでモーラを使う
前は「モーラかぁ」と思っていた。
評判などは当てにならないと
思っていたからだ。
だが、モーラについて、使いも
しないでとやかく言ったり思っ
たりすることはできないと思った。
買った。
使った。
金額からしたら、史上最強最高の
ナイフであると強烈に感じた。
モーラはそうしたナイフだった。

この優れたナイフが2000円未満
で購入できるとは驚きだ。


モーラは、コンバットナイフとの
共通性がある。

それは「ハンドルが太い」という
ことだ。

細目のグリップは操作性が向上す
るが、力技でナイフを使う時に
手の中で
不安定になる。細目の
ハンドルグリップは、細かい作業
を行なう場合には
非常に適してい
るのだが、グイと力を入れて截ち
割るような作業には向いて
いない。

これも実際にフィールドで使って
みれば即座に判明する。



ハンドルが細いモデルは、フェザー
ひとつ作る上でも非常に使い勝手
が悪いのである。


細い部分と太い部分を併せ持つ
このタイプなどは、そのあたり
が非常によく考えられている。


大きくも小さくも長くも短くも
使える。(これ刀法の業界表現
なのでよくお分かりにくいかと
思うが、要するにどうにでも使
い手によって使えるということ)




スキニングホールディング。


チョッピングという使用法でも
手の内がビタリと決まるハンドル
の形状。



刃筋はビタリと立って決まる。


細かい作業にもバッチリ対応する。




見た目は良くないが、私が今まで
ナイフを57年間(ナイフは5歳の
時から使っている)使い続けて来て、
一番汎用性の高さで優れているのは
この形状のナイフだと私自身は感じ
る。単なるスキナーではない。


このブローニングとハットリの
二つは、非常にブレードが美し
いラインでセミケーパーのポイ
ントがドロップしているところ
も使い易いのだが、ハンドルが
細すぎるのがアウトドアでは難
点となる。
しかし、この形状でハンドルグ
リップを腹膨らみで太くしたら、
もろにモーラのシルエットにな
る、というこの現実(笑)


モーラナイフはよく考えられている。
今のところ汎用性カテゴリーでは
トップクラスでは。


ただし、モーラには最大の欠点
がある。
それは、ソングホールが不存在
であるので、ストラップが付け
られないということである。
実はこのストラップは、ランヤ
ードとして、アウトドア活動で
はとても重要な役割を果たすの
だ。
従って、アウトドアナイフで紐穴
が無いナイフは、それだけでガク
ンと利用利便性、紛失防止、脱落
防止等の対策が欠如してしまう事
になるのである。たった穴一つで。


アウトドアナイフにソングホール
は絶対に必要だ。


歴史的な名品のガーバーにして
も、唯一にして最大の欠点は、
ランヤードを通す穴が無かった
ということだ。


その後の現代ナイフであるG.サカイ
などは、そのあたりをよく研究して
オリジナルナイフのデザインを起こ
している。(真ん中がG.サカイ)


いずれもブレードは3.75インチ。
私にとってはこれがベスト・オブ・
ベスト長だ。 
(上:オールドガーバー 下:G.サカイ)


しかし、サカイのこのモデルは
とうに廃番・・・・。

あちらを立てればこちらが立た
ず。ナイフ選びはむつかしい。
「取りあえず」というのだった
ら、断然モーラナイフをお薦め
する。激安であるし。
北欧の本物、本格派。紐穴がな
いことだけが欠点だが、かなり
良い。
「物凄く良い」というのは別物
のナイフになるが、使い倒しの
実用ナイフとしては、私はモー
ラをお薦めする。

G.サカイのこのモデルよかったん
だけどねえ・・・。標準でスタッ
グだったというのがアダになった
か。スタッグをまだインド政府が
輸出許可していた頃の製品だから
なぁ。
このブレードでもう少しフクラを
ふっくらと丸くラインを取って、
そして片刃ではなく両刃にして、
ホローグラインドではなくフラッ
トにしたら、史上最強ナイフにな
るように思えるのだけど。
ハンドルも適度に太くて非常に
使い易い。
G.サカイのナイフはファクトリー
メイドの量産工場物なのに、と
ても使える。

こうしたカスタムナイフ並みの
品質の製品も時々出すが、すぐ
に売り切れる。
これも廃番もの。
美し過ぎるバード&トラウトの
フィッシング用だ。
フライ・フィッシングなどに
とても似合いそうだ。

このトラウト&バードのように
手の込んだカスタムナイフと同質
ファクトリーナイフは、今の時
代もう作り得ないかもしれない。

80年代の品質の良さは、ナイフ
だけではなく、バイクでも同様の

ことがいえる。技術の進化云々で
はない。1980年代はすべての
日本
製品が極めて高品質だったのだ。

このトラウト&バードの携行
スタイルはこうである。
 


トルコライス

2023年02月15日 | open


長崎名物なのだそうです。
うまそ。

カロリーレッドゾーンぶっちぎり
のように思える(笑


映画『愛と誠』(1974)

2023年02月15日 | open









これはですねー、中2の1974年、
バスケ部の先輩(ゼッケン5)と
同級生(ゼッケン7)と私(ゼッケン
8)で観ただす。
1974年の7月中旬。映画館は上野
の駅前。
実は、『エクソシスト』を観に
行ったのだけど、長蛇の列でと
ても当日中には観られないので
「どうすっかー」となり、隣り
でやってた『愛と誠』がガラガラ
だったのでこれを観た、という
具合(笑

1973年から少年漫画雑誌に連載
されていた原作劇画は爆発的な
人気だった。
だが、実写映画化にあたり、
「西条ヒデキィ〜?」といぶか
しがって、あえて本作を観に行こ
うとは思わなかった。

存外、面白かった(笑
映画館出た時、三人とも太賀誠
になった気分で上野を歩いてい
た(笑
本作がデビュー作の新人女優で
役名を芸名にした早乙女愛さん
の演技は、ウルトラど素人ぶり
で如何ともし難かったのだが、
まあ、映画的にはそこそこ楽し
めた。

この年1974年の10月からドラマ
TV放送が開始されたが、そ
らのほうが早乙女愛役も太賀
役もドンピシャだった。
池上季実子さんの早乙女愛役が
最高だった。






「君のためなら死ねる」の台詞
一世を風靡した岩清水くん。


原作も映画も誠が新宿ヤング・
マフィアの砂土谷に刺されて
愛と抱き合う場面で終了だが、
多分誠は死ぬ。
その後、早乙女愛は岩清水弘
君と結婚する流れなのではと
思う。

時代的な背景として、この原作
劇画が連載されていた1973〜
1976頃は、人を刺したりした
ら国内大問題だった。
ヤング・マフィア(今でいう
半グレ)の砂土谷でさえ、人を
刺してしまったぁ!と頭を抱え
て崩れ落ちる。
それ程、人の世には「節度」が
あったのだ。
今は、平気で人が人を殺す。
毎日のように殺人事件がある。

『愛と誠』は、日本が今とは全く
別な世の中だった時代の牧歌的な
「ぐれた苦労人の若者と世間知ら
ずのご令嬢の恋愛物語」である。
50年前の当時でさえ非現実的な
オハナシだったが、現実も描いて
いる。
それは、人殺しは稀有であり、
良くない事、という常識が常識
として通用していた社会風潮を
描いていた点だ。

その傾向性の遷移を表すものを
ネットで見る事ができる。
それはジゴロとなって女に金を
貢がせてレース資金を得る『汚
れた英雄』の主人公を「ちっとも
汚れているとは思えない」とする
声が今はかなりある事だ。
「どんな手でも金をかっぱいで
収入源にすればそれが勝ち組」
という性根が正義のような顔を
しているのが現代だ。
それが今の日本。

ジン

2023年02月15日 | open




夜、友人とラインやりとりしてて、
ジンは何飲んでるの?と言うので
これだよーと画像を送る。
なんとかかんとかがなんとかで
あれがそれだからどうのこうの
と言ってた。
よく知らねーんだよ、おれ。
酒には詳しくない(笑

1990年代、再就職する時、麒麟
麦酒とは別な会社から採用合格
通知を貰った。公務員試験のよ
うな採用試験だった。それの
合格通知を貰い、試験後と合格
後の面接も受けた。そして採用
通知も来た。
まあ、なんとか職にはありつい
た、とビール飲んだらはた!と
気づいた。
丁寧にお詫びして辞退し、その
企業にはお世話になるのをやめ
た。
清涼飲料・酒造メーカーに勤務
したら、そこの製品以外飲むの
は逡巡やひっかかりが心に生ま
れるのではなかろうかと、ふと
突然思ったからだ。
飲食メーカー本社勤務は従前か
らの希望だったが、採用通知を
貰ったら、突然ピカンと電球が
いたように気づいた。
ビールもウイスキーも清涼飲料
水も、一ユーザーとして飲んだ
ほうが楽しいし、ずっと豊かな
世界が広がるだろうなぁ、と。


撞球の日本的礼儀

2023年02月15日 | open
 


日本の撞球にはしきたりが
ある。

それは、手玉を隠す技法のセー
フティ狙いではなく手玉が意図
せず隠れてしまった場合や、
然のフロックで別玉が入っ
た場
合や、途中で点玉に意図
せずに
当てて動かしてしまっ
た時など
に必要になる礼儀の
発言だ。
声に出して「失礼」と相手に
言うのである。「失敬」という
意味だ。深い陳謝ではなく、
すれ違い様に肩が触れた時に
相手に謝るような位置にある
礼儀作法の声かけ。
 
これはキャロムでも同じで、偶
然のヒットなどの時に「失礼」
と言う。昔からビリヤードを
やっている人間は必ず言う。
撞球人としての、つまり人と
しての最低限の礼儀だからだ。
席を立つ時に「失礼します」と
社会人が言うのと同じニュアン
スであり、世の中の常識だ。
相手は「いえ」とか「どうぞ」
と返して答える。
互いに敬意によって支えられて
対戦競技が紳士的に成立してい
る。
これが日本の撞球界の伝統的な
紳士淑女が行なう礼儀作法であ
る。
 
1980年代玉屋育ちだな、という
のは、初対面でも撞けば分かる。
一様に皆さん礼儀正しいからだ。
躾や教育と無縁なアミューズメン
トや、きちんとしてない玉屋育
の人たちは、しきたりも
法にも無知、興味無しな
ので、
いかに汚い玉を撞こう
と「失礼」
とは言わない。
逆にドヤ顔でふんぞり返ったり
もする。
失礼な行為をした、という意識
さえ無い。自分に有利に働く
得勘定しか持っていない。
目先の損得のほうが人としての
対応よりも大切なのだ。
守銭奴や餓鬼のようだが、その
ケースはよく見る。
実に不躾であり無礼虜外である。

40年経過という時の流れ

2023年02月15日 | open
 





50年以上前のキュー。
いまだに現役。
日本刀の世界では50年などは
赤子に毛も生えていない程の
時間経過であるが、木製の道具
が50年、60年、70年前の物で
も今でも現役でプレーに使える
というのは、考えてみると、
異な事である。
木製弦楽器などでは50年などは
ザラだが。
 
私のボブ・ランデ作は、ことし
で丁度誕生40年になる。





 
今から40年前というと、私はRZ
350の1型が横浜で丸ごと盗まれ
て、セカンドバイクのAR50を
事故で廃車にし、出たばかりの
RGガンマ250を買う頃だ。
40年など、あっという間である。
アイドルの花の82年組などは
41年前だ(笑
 
40年後までの未来予測動画を
観たが、かなり現実性を帯びた
動画のように思えた。
ただ、1960年代中期に日本人
が想像していた21世紀の未来
で、現実には実現していない事
多くある。
1960年代に想像した21世紀の
近未来では、2003年4月には
アトム
が生まれていて、
は空中を走
っていた。
現実世界としては、多少通信
機器が発達しただけで、40年
前の1963年とさして変わらな
い世の中だった。
携帯電話は1970年の大阪万博
で実用展示されていた。
実際に普及するのはその20年後
あたりからだったが。
 
だが、政治では大きく変わった。
かつて政権与党にもなった社会
党が消滅するとは、今から60年
前の1963年時点では誰が想像
できただろうか。
世の中、「右と左」という図式
が無くなった。
2023年の現在、日本人のほぼ
全員が右向きだ。特に若年層に
なればなるほど右派である。
もはや右派も左派も無く、全員
が右向き。左がいるから右もい
る。左が消滅したら右しかいな
いので、右も左も無くなる。
全員金太郎飴で同じ顔、同じ
思想。
とんでもない世の中なのだが、
それを批判的に自己検証しよう
とはしない世代層が日本人の
大多数になる。
恐ろしい世の中だ。
 
今の社会福祉制度や医療福祉の
基盤、労働者の基本的権利等は
全て左翼の働きかけで社会的
整ったものであるのに、
それさ
えも国民は忘れ去ろう
としてい
る。
恐ろしい時代だ。

原爆ドーム

2023年02月15日 | open
 
 
これ、特殊な保存方法を実行し
ないと、そのうち崩落するだろ
うなあ。
国や行政はじめ関係者の方々は
いろいろ都度対策を講じている
ようだが。
先に紹介した40年後の未来の
予測動画の中では、特別な保存
対策が実施されるとあったが、
本当にやらないと崩れるだろう。
 
私の記憶では、昔は柵も無く、
建物に直に触れる事もできた。
その後、崩落の危険性と保存
の為に、間近への立ち入りが
禁止になった。
ドームを建物で覆うような対策
をしないと、風雨にさらされた
ままだと、建物としてはただの
戦災瓦礫なので崩れ落ちる。
保存の為には、何か抜本的な対
策が必要だろう。
 
熊本城はこの先40年以内には完
全に復元し、原状回復が成さ
るようだ。
 

40年後の未来

2023年02月15日 | open

 
今40代以下の人たちは40年後
現実に見る事ができるだ
ろう。
40年前22才だった私が40年後
今を見ているように。
もし私が85才まで生きていたと
したら、広島長崎への原爆投下
から100年という事になる。
 
ほぼ確定的とされている国際
的な予測ので衝撃的な事が
ある。
それは向こう40年以内に商業
に供給される魚がゼロに
なる
いうものだ。
「魚が最近獲れなくなった」
ではなく、全く獲れなくなる。
寿司屋のネタが無くなるではな
く、鮮魚店に魚が並ばなくなる。
これは、かなり衝撃的だ。
人類は魚を食べられなくなる。
 

時代劇

2023年02月15日 | open



友は推す。


光の質

2023年02月15日 | open

 
僕は人を闇雲には尊敬しない。
歴史上のどんな偉人であれ、
思想的な面や感性の発露として
私淑することはあっても、
ほぼ
全人類で人に対して尊敬
する
事は無い。敬愛はあって
も。
ただ一人だけ、例外的に尊敬し
ている人がいる。
その人が言った。
この動画を見て、「光の質が
嫌です」と。
 
深い。
 


 

ハウスキューのライン

2023年02月15日 | open
 












 
このハウスキューのラインナップ
のキューが
実はとてつもなく良く
て、マス
ワリ量産キューだとした
ら笑え
でしょう?
 
でも、実際には、それに近いの
です。
わからないですよね、キューって。
このキュー、とんでもなく入れが
強くて、切れも良い。
こういうのって、市井にまだあ
るんですねえ。