
映画撮影所の門前にはよくサイン帳を持った
ファンの女の子が集まっていました
われわれ社員(スタッフ)は狭い入り口を
通ります
狭い入り口にはタイムレコーダーがあって
出退時には「ガチャーン」とカードを捺して
周りを見張っている警備員の横を
通って出入りしていました
… … …
映画は長い歴史がありますから
いままでに、いろいろと
問題があったのでしょう
撮影所の警備は厳重でした

新しく始まったテレビ局の入り口(玄関)は
可愛い女の子が二人、受付に座っていて
来客には「営業局は廊下の突き当たりを
左に曲がったところです…」と
簡単に説明して通していました
大阪テレビ(OTV)だけでなく
関テレ、毎日、讀賣テレビでも受付は
フリーパスでした。
… … …
私もよそのテレビスタジオを見学に行きました

毎日の昼食は社員食堂(地下の)で済ませていましたが
たまに、雰囲気を変えるのに
近所の大ビルや、川向こうの朝日新聞社の
社員食堂へ出かけました。
… … …
世の中、平和でノンビリしていたのですね。
