goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

酒を飲むと

2009年03月11日 | Weblog
   酒を飲むと
 
 1、体ががるい。
2、肩に疲れがどっと出る。
3、目にくる。涙がとめどなく出る。
 4、後頭部が痛む。
 5、息苦しくなる。
 6、吐き気がする。
 等など。ところが酒の味を知っている人は酒のうまさを強調する。彼らに言わせると、酒を飲めば人生が3倍楽しめると言う。それが、酒を飲めないわたしには分からない。ただ同じ生きるなら、楽しみが多い方が良いとつくずく思う

次元

2009年03月11日 | Weblog
 次元

芸術とか宗教とかのレベルは、何事も魂の次元から発想すべきだし魂のレベルを基盤にして、レベル設定すべきである。
芸術は真善美を追求するもので、決して軽いものではない。荘重、確固たる信念をもって、命がけでやるものである。
たいていは、芸術を目指しつつも、芸能の域に止まっていると言うのが実相であるが、だれもが走れない道、それが芸術の道。
 今日の作品は心がないから、訴える力が弱い。知的合理性から作ると、魂が入ってないから訴える力が弱い。
伝統 文化の作品はだけではない。才能の差と言うものがある。
西洋と日本の違い
、 ギリシャ彫刻       日本の仏像彫刻
教会、神殿建築 寺院建築