福岡と鹿児島の仲間がスノーシューデビューしたいとのこと。山口の仲間3名で
案内も兼ねて、もみの木森林公園内の小室井山を周回縦走する。
所要時間:山頂や東屋などの休憩約60分を含め約4時間半。
期待に胸をふくらませ・・・。
歩き始めてすぐにトレースは消え、山頂までバージンスノーを歩くことになった。ラッキー!!
東屋ではSさん、Kさん、Iさんが雪原へ豪快ダイブ。雪と戯れる。
積雪は約60CM程度か、トップを順番に変わりながらプチラッセルをする。
雪の華に囲まれ歩く。
昼食を終え、山頂で憩う仲間達。
えーと、スノーシューの踵固定のやり方は?
名カメラマンのSさんとMさん。さて名作は?
下山は林間コースをゆっくり歩く。
トレースを外した方がより楽しくなる。
あえてトレースを外し、各自、思いおもいに歩いて楽しむ。スノーシューハイクのいいところ。
トラブルも無く、無事に終了する。お初のSさんとKさんお疲れさまでした。楽しんでもらえただろうか?