かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

秋吉台散策

2015年10月31日 | 山歩き

市内の仲間4名で秋色に染まる秋吉台を歩いてみる。私以外はこの時期の秋吉台花鑑賞はお初とのこと。
「足の踏み場のないくらい咲いています」と言ったら、信じてもらえなかったが、現場を確認されて
納得して頂いたようだ。ほっと一安心!

午前中は定番コース、午後は一部バリエーションも交えたコースで一日中楽しんだ。

サイヨウシャジン(細葉沙参)・・・沙参とはツリガネニンジンの類を指し、学問上では
サイヨウシャジンが基本種になるらしい。

草原で何やら山野草談義中です。

セイヨウミヤコグサ

ウメバチソウもあちこちに・・・一部はお花畑と化している。

ウメバチソウを接写か?



鈴なりのリンドウ

センブリ

ウメバチソウを真横から・・・仮オシベがきれいだ。

ムラサキセンブリを下から、青空に映える。

ウメバチソウを下から・・・何だか恥ずかしそうです。





魅惑のムラサキセンブリ



ウベバチソウ繚乱



良悟の松近くのベンチでランチにする。

Sさんが火器を持参し、ドリップコーヒーのサプライズ!!美味しく頂きました。
またNさん、Iさんからも差し入れを頂き、超豪華ランチと相成る。

食事後は山装備の臨時講習会?も開催しました。少しは役に立ったかな?

バリエーションコースのムラサキセンブリ・・・堪能しました。

このところ庭の手入れに明け暮れる日々が続き、心身共に疲弊したのか、20数年ぶりに風邪をひいた。

今日は気立てのいい仲間と山野草に囲まれ、リフレッシュする絶好の機会になりました。
仲間と自然に感謝!!!やはり山歩きを織り交ぜないと、元気さも維持できんようだ。


上高地散策

2015年10月11日 | 山歩き

上高地は40数年前、表銀座と裏銀座を縦走した時、それぞれ下山時に立ち寄ったことがあるが、今日は雨模様のため、
山歩きは断念し、超おひさで上高地周辺を散策し、帰宅の途に着いた。

立ち枯れ木の少なくなっていた大正池と焼岳



田代池

田代池近くの湿原の草紅葉

黄葉と六百山

河童橋から明神岳方面、

変わらず河童橋はおおにぎわい。

カラマツの黄葉、上高地は今見頃だとか。

後方は六百山、一般登山道は無い。



穂高神社で今後の安全登山を祈願し、参拝する。

明神橋にて





紅葉を愛でながら。



ビジターセンターに立ち寄る。

9月末、涸沢はこんな風景だったのだろうが、時すでに遅し!

来年も夏、秋に信州方面へ遠征したいものだ。やはり単独が気楽でええかな?

若い頃、重度のアル中(アルプス中毒)だったが、どうやら再発の気配がある。治らんな、これは。


霧ヶ峰周回

2015年10月10日 | 山歩き

アルプス展望と草紅葉など楽しむため、霧ヶ峰をぐるりと回ってみる。
コースタイム 車山肩駐車場(8:15)→車山(9:15~9:25)→物見岩(10:30~10:40)→車山肩駐車場(13:00)

車山肩駐車場上部から常念岳、槍~穂高連峰

マツムシソウの残り花

南アルプス北部の山なみ

槍、穂高連峰

車山山頂より八ヶ岳連峰

車山山頂神社と蓼科山、横岳

白樺湖と蓼科山、横岳など。

車山湿原の草紅葉と車山山頂方面、山頂には気象レーダーがあります。

物見岩と八島湿原、三峰山、美ヶ原方面

鎌ヶ池と草紅葉

八島ヶ池と草紅葉

八島湿原の草紅葉

紅葉の森を抜け、駐車地に戻る。


横岳(北八ヶ岳)

2015年10月09日 | 山歩き

北八ヶ岳山麓駅でPキャンしたが、ロープウエイ始発は8:40と遅いので、上りは山麓駅から歩き、
下山はロープウエイを利用した。横岳からの下山はやや難路の三ツ岳、雨池山を回って山麓駅へ戻った。

コースタイム 登山口(7:40)→山頂駅(9:40~9:50)→北横岳ヒュッテ(10:40~10:50)→
横岳南峰(11:05~11:10)→横岳北峰(11:15~11:30)→雨池山(14:05)→山頂駅(14:45)







カラマツの紅葉





坪庭と三ツ岳、雨池山方面

南峰から八ヶ岳

南峰から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳など。



北峰から八ヶ岳



小学生の団体などでにぎわう北峰

三ツ岳南部から雨池方面

一部三点確保のクライムで歩いた三ツ岳岩稜、初心者は歩かない方がいい。

ロープウエイ車中から黄葉と八ヶ岳


大菩薩嶺

2015年10月08日 | 山歩き

富士山やアルプスの展望の良い大菩薩嶺を歩いてみる。
コースタイム
上日川峠登山口(8:30)→雷岩(10:00)→山頂(10:10~10:20)→雷岩(10:30~10:55)→大菩薩峠(11:45~12:00)→上日川峠登山口(12:50)

登山口に向かう甲府のサービスエリアから甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰山、北岳、間ノ岳など、南アルプス北部の展望を楽しむ。

サービスエリアから八ヶ岳。

唐松尾根、福ちゃん荘近くに咲いていたトリカブト。

樹間より南アルプスの展望。

ほのかに色づく。



雷岩近くになると富士山がきれいに見えるようになる。

大菩薩湖と富士山



ススキと富士山

台湾から来られた団体さんでにぎわう山頂





展望の良い雷岩で長めの休憩



富士山を抱っこしてみる。



北アルプス方面の展望

大菩薩峠への登路は富士山を見ながら歩く。











大菩薩峠からの下山は林道を歩き、登山口へ。