goo blog サービス終了のお知らせ 

私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

【桜まつり】

2019-04-04 17:20:52 | お祭り

【桜まつり】

千鳥ヶ淵と靖国神社界隈は東京のサクラの名所だ!

田安門前は大勢の花見客が集まっていた、北の丸公園に行く人と

千鳥ヶ淵界隈に行く人が分かれる。

満開の桜が花見客を迎えていた、濠にはボートに乗るカップルが

満開の桜を下から覗いていた・・・春爛漫だ!

濠を隔てて日本武道館が見える。

お馴染みの千鳥ヶ淵の景色だ!サクラと濠に浮かぶボートが定番だ!

千代田区が主催する”桜まつり”は、昭和29年から続いている。

毎年100万人の人が集まる一大イベントだ!

最近は外国人観光客に喜ばれる桜のスポットで、東西の多くの外国人が目立つ。

千鳥ヶ淵は大勢の花見客が行き交っていた。

満開のタイミングがぴったりだった。

千代田区が運営する貸しボート、観桜期は30分800円、60分で1600円だ。

二人で仲良く~安いものだよ~

気象庁の開花標本木のある靖国神社も、桜が満開だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする