いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

久々のおうちネタ

2009年01月31日 | おうち
今のおうちに住んで3年半…小さいところで思い切って(どっちやねんっ)直しちゃおう♪ということにした。

玄関のポーチライトだ(^^)v

当時はホントにギリギリだったので、できる限りと機能をそぎ落としていった結果、玄関のライトがセンサー式ではなくってスイッチでオンオフするタイプになったのだ。
まぁこのままでも暮らせないことはないんだけど、やはり帰ってきたときに手元が暗いというのが寂しく不便なので…思い切ってセンサーつきに替えちゃおうかと。

家を建ててもらったOホームさんから、当時現場監督をしてくださったNさんが、分厚いカタログを持っていらっしゃった…結局昔つけたのよりも約1万円UPのライトに決定☆出費はイタイけど~毎日のことだし無駄な出費ではないなと(^^;;←自分に言い聞かせ中

さてさて、玄関ライトは実際モノがないとつかないので~Nさんがいらっしゃったらついでに…と言ってたトイレドアの不調を見ていただくことに

Nさんは星でお目目を隠してみた…載せちゃった~

住んでる方としては全然気にならないんだけど~カギがかかりにくかったのだ(笑)お客様としては~「え?」って感じだよね(^_^;)
色々試行錯誤の結果、最終的には扉自体を調整して直ったって感じ。写真はNさんから直し方をダンナ氏が聞いてるところ~って殿方2人がトイレから出てくるとこみたくてヘンな写真になっちゃった(笑)
(このすぐ後にNさんがカメラに気づいてピースしたが、間に合わず(ぉぃ))

もっと時が経てば、どうしようもないところでメンテしなくちゃいけないだろうけど~住みよさキープしてきたいなぁ~だってスパーローンレンジャー(長期ローン返済者)だもんね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り♪

2009年01月30日 | たべもの♪
100%の果汁ジュースが好きだーー
普段は大体がグレープフルーツジュースなんだけど、たまーにりんごやオレンジの時もある。そしてやっぱりお安くいきたいのが庶民派主婦の務め(*^_^*)v

が…りんごジュースはたまに贅沢する。
一番贅沢(所詮かにたまレベルだからね)なのが、北海道展で出会えるJAよいちさんの「りんごのほっぺ」というもので1Lで大体5~600円(どうやら品種ごとのジュースもあるらしい)
これは以前、北海道の余市にあるニッカウヰスキーの蒸留所の試飲コーナーで、ウイスキーの試飲ができない人(=ドライバーとか子供たち)のために置いてあったもので、思わず買って帰りたくなった逸品☆

そして最近出会ったのが~これ↓

青研という青森の会社の「葉とらずりんごジュース」コープのお店で300円ほどで売っている。(セール価格だったらごめんねm(__)m)

寒い時期だったら、普通のジュースだと一週間はゆうに冷蔵庫にあるのに(ぉぃ)これは2日くらいで無くなる勢い(笑)ストレート果汁なので、飲んだらスーッと入る感じ♪
開けたばかりの時に一度栓を締めて、ガッサガッサと振ってあわ立ててからコップに入れるのがポイントだと思う(どんなこだわりやねんっ(^^;;;))

もし100%ジュースがお好きなら~お財布が許せば~ぜひぜひでも買占めないでね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい試み

2009年01月29日 | うちごはん
私の1人ご飯の定番…餃子。
先日のお買物の日に2割引の豚挽き肉を買ってきてて、キャベツもニラもあるから~バッチリだよな♪って思ってたら…皮が無い。
いや、小麦粉はあるから作ればいいんだけど~(^^;

皮をつくるのが面倒だから近くに買いに行くか、家着から着替えて出かける方が面倒か~天秤にかけた結果、作る方が楽だということになり(ぉぃぉぃ

皮は強力粉で作った方がもっちりして美味しい気がする。が!最近パンを作るようになり(ってパン焼き機に任せっきりだけど)1kgをきっちり使えるようになったから強力粉に手をつけたくナイ~ということで、以前餅を作るために買った「もちとり粉」を小麦粉(薄力粉)にブレンドして使ってみることにした。

小麦粉+もちとり粉は、生地がくっつきにくい上に伸びがいい!
皮を手作りすると相変わらず「よく見ると形がいびつ」な餃子になるんだけど、今回はいびつ率が若干低くなったよな~(いびつに変わりはないが(^^;;;)

焼きあがりも皮が丈夫でなかなか破れないからか、中の具がジューシーなまま仕上がった♪
もちとり粉があれば、次回からこれだな(-_☆)キラーン

だけど~焼きたてのだんごが硬くなるように、心なしか冷めてきた時の餃子の皮の食感が悪くなる気がする(-"-;)これは急いで食べるしかないなっ
※もちとり粉→今回使ったのはうるち米からできる粉だよ


昨日に続き今日も晴れ
写真は昨日お出かけした時に、あまりにもキレイだったから撮った一枚…写真は写真だよなぁ(^_^;)
青空が海に映って、雪の白とのコントラストが美しい♪寒いのイヤだけど、こんな景色が見れるから北陸っていいよね☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の八尾の味

2009年01月28日 | たべもの♪
先日祖叔母の五七日の法要に行ってきた。
祖叔母の家はおわらで有名な八尾町のはずれにあって、富山市の中心部にある実家に寄らなければ、石川へ戻るに八尾の町をかすめて国道359号線を使って帰るという手も使えるため、その日はナゾに思ってたお菓子を買って帰ろうと思いついた☆

さてさて、そのナゾに思ってたお菓子…どこにでもあるものだと思っていたんだけど、基本的に八尾町だけのものらしい。玉天(たまてん)と呼ばれてて、ざっくり言うと淡雪羹の周りに玉子の衣をつけて焼いたもの。
しかし私の中の思い出の玉天は~玉天という名前ではなく「玉風味」という名前だった。
ということで、思い出の味「玉風味」と有名な「玉天」を買って比較してみようと思う。

左側が玉風味、右の上下に並んでるのが玉天。
比較したことがなかったから、全く同じようなものかと思ってたら~玉天の方が厚みがある感じ。

袋から出したところ~&かじってみたところ(笑)
これも左が玉風味、右が玉天。厚みだけではなく、食感も風味も違ってて面白い♪
玉風味は見た目の割に周りの黄色いところが香ばしくて、玉子とお砂糖!って感じでシンプルな味わい。甘い玉子焼きっぽい。
玉天は玉風味に比べて食感が柔らかくフワフワとしてて、白い部分がマシュマロみたいな感じ。全体的に甘みも濃いかな~

こちら玉風味の包み紙。材料も至ってシンプル!玉天の方は、きっと箱買いしたら材料の表記があるのだろうね(^.^)

調べてみると、このお菓子の出所は玉風味の柳澤屋さん、今回の玉天の林盛堂さんらが作ったお菓子が八尾のお菓子屋さんに広がったものらしく、このほかにも色んな玉天がそれぞれのお店の味であるらしい。
私の中で対決させるならこの2つだとしか思ってなくって、それが後から調べてみて「他にもあるって言われても~」って感じ(;´д`)まぁでも元祖ツートップだからいいか(ぉぃ
柳澤屋さんは、小さい頃の記憶でなんとなーく着けたんだけど、林盛堂さんは地図が無かったので、寄り道どころではなくグルグルした…ちょっとこういうことを思いつきだけでやろうとした自分が間抜け?と(^^;;;

対決なんて書いたけど、結局は思い出の味の方が私としては勝るワケで…
(でも一般的には玉天の方が親しみやすいかも)
小さい頃にひぃばーちゃんち(今の祖叔母の家)で食べさせてもらった甘いお菓子は、思い出コーティングされたちょっと特別感のある味なのだ。
でも、むかーしに八尾の町のお菓子屋さん達が集まって、貴重なお砂糖と玉子を使って作ったという「八尾の味」は食べ比べると面白い銘菓だと思ったよ~☆なかなか行けないけど、どこかで他のに出会ったら~食べてみないとね♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この街は戦場だから♪

2009年01月27日 | てきとう
えと~ある種のアラフォーなタイトル。(^^;

タイトルは置いといて…ある方から「イ○ンの火曜市はすごい」と聞いていたので、参戦してみることにした。
玉子1パック49円!
1000円以上お買い上げとかそんな制限もなく49円。いいのか?農家??

売場にはお年を召した方(じいちゃん率高し)や乳飲み子付き主婦多し…各馬ゲートオープンと同時に駆け出したーっってくらいの勢い。
ひとまず玉子と思って売場に行くと、タイムサービス開始と同時に玉子が飛ぶように(比喩ではない!)売れ、他にもとねらってた玉ねぎ(1つ10円)などの売場では、遠慮してちゃイカンとばかしの熱のこもりよう(O.O;)(oo;)足元にヨチヨチ歩きレベルの子供がいて、そっちが気になって…ハッ!母の作戦か?という感じ。

普段、私は買物をするときにカートはほとんど使わないんだけど、さすがに年を重ねると~って持ってる方が多くて、2度ほど空のカートにアタックされたきっと視野が狭くなってて売場しか見てないからだろうけど、カートを放り出してカゴのみ持って前進するものだから、慣性の法則?よろしくとばかりに無人のカートがアタックしてくるのだ。

とにもかくにも(まさに)戦利品↑
玉ねぎ(大)10個、じゃがいも3個がビニール袋の中。あとは見ての通りで
締めて834円ナリ
主婦目線で計算しても1600円相当くらいあるから約半額であるし、買物に要した時間を30分としても時給換算1500円くらいの作業?!(笑)

使いたいものがセール品だったら、行って損はない…と思う(^^;;;
でもな~ホント、身をもって不況を体感できるのは確か!実はこの後ハシゴしてハローワーク行ったもんだから、気持ち的には「ぐはっ」って感じ。
今まで働いてた時間が無い分、こうして安いところや時間帯を狙えるという利点があるのが専業主婦?働いてた頃は手間をお金で買ってた気がするものね。

ただ、あまりの戦場っぷりに怯んだのは否めないわ(O.O;)(oo;)年寄り&母強いっ!
また気力をためて、玉ねぎを使い切った頃にでも参戦?かなぁ~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じるものは救われる?

2009年01月26日 | てきとう
普段あまり不必要なものを買わないようにと努力してる(つもり)のだけど~その日は珍しく誘惑に負けた。

たまーに行くドラッグストア、一つ一つ買うのにすごく迷ってるからか、店員さんによく声をかけられて、相談もさせてもらうこともあるんだけど~そこの店員さん(薬剤師さんらしい)が見た目でメチャへなちょこそうで若いボクなのだ。
若いボクだからかそれとも人柄か、安物買いの私の気持ちを先取りして「有名なのはこっちだけど、内容的にはコレと変わらないんですよ」と安くて効果のあるものを勧めてくれたり~時には「安いのはこっちなんだけど、効果を言うとこっちの方が確実」などと(きっと)いいものを推してくれたりと、へなちょこな見た目とギャップのあるボクに思えるのだ。
(時々薬箱の裏を見て、効能がありそうなものの含有量をチェックしてる私σ(^◇^;)ボクはその成分の効果を教えてくれる♪)

そのボクが優柔不断でケチな私のハートをつかんだ☆

まぁ声をかけられたのは偶然その日に店に行ったからなんだけど、ボクが養命酒の友達みたいな健康食品を手に取り「これ飲むと肝臓が鍛えられて、結果的に体温上がって~抵抗力がつくんです」と言う。
実は私、普段暮らすには全然健康レベルなんだけど~全般的に体温が低いのだ。昔はこれを治そうと漢方薬を飲んでたほど…

体温が上がるというのに、つい反応してしまい~試飲してみることに(^^;
普通にそれの匂いを嗅がせてもらうと…くさいっ!(でもどこかで嗅いだ匂い)
その匂いを消すのに一番なのがココアらしくて、ボクは紙コップにそいつを注いだ後、ココアを足して勧めてくれた。
…ん?微妙にベリー風味なココア??
これなら飲めそうな感じ。ココアのほかにもアセロラドリンクも匂い消しにいけるらしい。
飲んだ途端、気の持ちようなのかお腹がホカホカしてきた☆何かキテる?
嬉しくなってしまいお買い上げ(-人-;)ちーん こんなこと滅多にナイ(はず)

ホントは毎日30mlほどずつ飲まなくちゃならないんだけど、そうすると1ヶ月どころか20日くらいでなくなっちゃって大変だから、2日か3日に1回飲めば、それだけでも0からプラスになるだけ変わりますよって言ってくれた。
確かに今まで0だもんな~と妙に納得して、思い出した頃に飲んでるのだが…体温はともかく、違う方に効果が出てきた気が…
今まで部分的に毛穴が赤くなってた(前の職場でその部分(膝下)がストーブのあたり過ぎだと思ってたが…)のが、すこーしばかり薄くなってきたのだ。
き、気のせい??(笑)

まぁ信じるものは救われる~ということで、少なくとも1瓶は空けてみようと思ってるんだけど
昨日PCの前で飲んだそれの空きコップを置きっぱなしにしてて、匂いがしてきたから~急遽ブログの内容を変えてUP。か、片付けないとね~へへへ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃいろいご飯

2009年01月25日 | うちごはん
さてさて、先日ダンナ氏が大人の健康診断を受けてきた模様。
今回から結核の検査や検便、バリウムによる胃の検診などなどが追加され~ぷーの私としては「オラも健康診断受けたーい(体重以外で!)」と思わざるをえない感じ。がっつりと検査受けてみたいわ~

検査の前日、ダンナ氏が「今日食べたものを記録していかんとならん。何かそれ見て指導されるんだって」ときた。
この日は珍しく、沢山作って楽したい神様が降りてきたので、嬉しいほどに茶色いご飯ばかり…まぁ品数(具材のね)多くなったからいいか~

手前から時計回りに、牛スジ煮込み、白菜のおひたし、煮物、昆布とまいたけの佃煮?(思いつき料理だからよく分からん(^^;)
実際翌日の夕飯も白菜以外一緒だったりする(笑)法事で富山に行ってたから~楽チンだった♪

思いつきだった昆布の煮物?は意外な美味しさだった。餅に入れようと買ってきてた「刻み昆布」と人参とまいたけを醤油と砂糖で炒り煮にして~軽くごま油を入れた後、仕上げに山椒を振っただけ。ご飯がすすむ味だったわ~

美味しいと思う味が、最近茶色っぽいおかずになってきた?
大人になったよなぁ~

そして栄養指導の先生のお返事は…
お魚をもっと食べましょう!
果物は朝とりましょう!だったとさ~(果物、こたつでミカンなんだけど(^^;))
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンライスの後は

2009年01月24日 | うちごはん
シンガポールの話をしていたら、無性にチキンライスが食べたくなった。もちろんここで言うチキンライスは、ケチャップのアレではなく海南鶏飯の方である。

断然シンガポールで食べたものの方が美味しいんだけど、気軽におうちで食べるには及第点?前回はトマトソースやスイートチリを使ったけど、今回はジンジャーソースなのだ(*^_^*)
チキンはね~
①鍋に生姜とネギの青いとこ、塩少々を入れて湯を沸かし、鶏肉(今回は胸とモモ肉両方使った)を沸騰寸前まで茹でる。
②鍋の中身を全部炊飯ジャーの中へ…1時間ほど保温にして放置
普通に煮るよりも全然柔らかく肉が仕上がるので、この方法を覚えてからはコレばかりである。

チキンが茹で上がり、ジャーには残った汁が…それがすごく美味しい鶏のスープになるんだけど~キッチンペーパーで漉して色々に使う☆
まずは、上のチキンライスに添えたご飯!鶏汁で炊いたご飯は香ばしくて美味しい♪
そして次は…

以前ある方のブログで見た豆乳鍋に心を射貫かれてたので、迷いなく豆乳を投入(え?
チキンライスにも使ったけど、シンガポールのスープレストランで買ってきたジンジャーソースを添えた。
うおーーっ体が燃えてるぜぃ女子の冷えに効きそうっ
鶏汁の中に、白菜やらきのこやらネギを入れて、鶏肉はジャーで茹でたものを避けておいて(残った汁と一緒に冷蔵庫に入れといた)最後に温める程度。
鍋物は暖まるねぇ♪
1人ご飯だったので暖房を控えてたため、湯気がすごい(笑)
この日はチキンライスの時に炊いたご飯があったので、鍋のみで☆


翌日は、鍋の残りに野菜を足して~うどんを入れて~
そして私のハートに火をつけたチーズをIN
写真ではうまく写ってないけど、ほんのりととろみがついて暖まるよ~♪
…でも、チーズを入れちゃったから、残った汁が勿体ない(^^;


と、自分のしつこさにビックリした☆すごいぜ1人メシ!!(ご飯に利用すること3回目?)
スライスした玉ねぎとキャベツをどっさり加え、そこに塩味と風味の補強に自家製ベーコンを少々…そして餅IN!
ベーコンと餅合うな~
豆乳ベースだから、コクの割にもたれない…よかよか。

いつも鶏汁は、ご飯のほかはスープくらいしか使ってなかったんだけど、鍋のベースにするのも美味しいね♪こんなにしつこく楽しめるなんて☆
おいしゅうございました~ごちそうさまっ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール☆そして年末へ

2009年01月23日 | 旅・シンガポール
思わせぶりな写真…(そして長文、面倒だったら読まないほうが(^^;))

これを撮ったのは12/23の15:35。
ちなみに関空に着陸したのは6:00少し前…この約9時間に何があったのか?

なーんてもったいぶるのも面倒なので、例によって垂れ流しのままで(ぉぃ

機内で朝食が出たとき、まるで行きの私のように気持ち悪がっていたダンナ氏。入国する前には既に前かがみっぽくなってて、トイレに行った後は横になりたいとベンチに横たわってしまった。
もともと自家用車を預けてたところには8時に空港に車を届けて欲しいと約束してたので、日本に帰国してから約1時間半、横たわったダンナ氏の横でボケーっと過ごした。
(そもそもこの段階で、もっとダンナ氏の体調が悪ければ医務室に行くという話しも出たのだろうけど…この時はまだ横になりたいレベルだった)

時々動くダンナ氏に「どうする?車もう少し後にして空港で休む?」と声をかけると「それよりも早く帰りたい」と…結局そのままの時間で車を受け取り、ダンナ氏は後部座席に横になったままで帰り始めた。

帰り道は~ナビにしたがって阪神高速道路を吹田に向かってひたすら辿るルート(ちなみに行きはナビにさからって近畿自動車道を通った)、これが狭い上にうねる道で、さっきまで静かに寝てるだけだったダンナ氏が「うーうー」と小さく呻き始めた…初めて通る道な上に後部座席からは呻き声、選んだ道が悪かったためにSAどころかPAすらなく~手に汗をかきながら、ようやく車を停められたのが京都府の桂川SAだった。
この時の時間は確か9時半近く…1時間ほど体調の回復を待ったんだけど、それでも体調が悪くなる一方のダンナ氏は、足を伸ばして横になりたいとどこかに宿を取ろうと言い始めた(昔のナンパかっ
耐える女の私としては、そこで忍々袋の緒が切れて「病院にいこう!横になっても変わらんわっ」となった。

しかーし、今日は平日ではなく祝日…ひとまず無計画に高速道路を下りて病院に入ると言う芸当は出来そうもなく~後ろで呻くダンナ氏にムカムカ&ハラハラしながら、とにかくナビで「今日やってそうな病院」を探した。
簡易ナビだからか、病院を探すには何区?と聞いてきやがるっ!知るかーーっ!!
地図を広げるもごちゃごちゃしてて、何区だか分かりやしない…片っ端から有名そうな名前の区を見て、京都済生会病院というのが一番行けそうな感じ。多少大阪方面に戻るけど仕方ないっとばかしナビをセットしなおしてGO!

もちろん病院は閉まってるので、救急の窓口に駆け込んで事情を説明…とにもかくにも見てもらうことになった。
この時すでに11時…30分ほど待っただろうか、車椅子に乗せられたダンナ氏が診察室から出てきて~出てきて~どこ行った??
誰もいない待合スペースで待った。何の音沙汰もないまま時間だけが経っていく。

そういえば~と救急の所にあった事務室で支払いの件を相談…
かにたま「関空から石川へ帰る途中で寄ったのですが、支払いは~」
事務の人「保険証お持ちですか?」
かにたま「車にあると思うので見てきます」
本人に断りもなくカバンや財布を探るのは、夫婦とは言えちょっとな~と思いながらも、がつがつ探す(ぉぃ)分厚い財布…お金ではなくカードばかりの財布なのだが、電気店のカードやカラオケ屋の会員証は出てこれど、保険証がナーイ。
「あ!でも私、今ぷーでダンナ氏の扶養やん♪」
思い立って自分の保険証を出してみるも~確認が取れないと、ひとまずコピーをとられただけで役に立たず。
なんで旅行行くのにカラオケ屋のカードがあって保険証がないねんっ

1人で待ってると、看護師さんが声をかけて下さった。
「ご主人、もう検査終わって点滴受けてるんだけど、何か聞いてらっしゃる?」
聞きたいのはこっちじゃーーっ時計はすでに14時近かった。
点滴室という部屋でベッドに横たわるダンナ氏…あぁ、私も布団で眠りたい。
まだしばらく点滴に時間がかかるということで、病院の食堂でごはんを食べることにした。親子丼…あったかいごはんものって美味しい(;_q))クスン

そしてまたダンナ氏の様子を見に行くと~点滴新しいのになってるやんっ!
ここで診て下さった先生と遭遇、旅の疲れか何かで腸炎を起こしてるらしいので一晩様子でも(=1泊入院)という話が出たので「いや、今旅からの帰りで、住まいが石川なんですよ」と言うと「ええっ!」と点滴の管を外さんばかりの勢いで「じゃー帰らなきゃですよねっ」と
せっかく新しいのにしたばかりなのに勿体ない…ということで、もう1時間半ばかし待つことになり~そして文頭の写真を撮ってたというワケである(長っ)

運転するにはよくない成分が点滴の中に入ってたということで、思いのほか回復したダンナ氏は運転手としては戦力外…結果、関空から1人で運転して帰った。
そして病院の支払いは~ダンナ氏が聞いてきたらしく(あの時もっと詰めとけばっ)後日、話の通じてない者同士で電話のやりとりをしながら無理やり保険適用にしてもらい、銀行振り込みとなった。
翌日のクリスマスイブは~ケーキなど無い。

クリスマスの夕飯。豆腐やちくわぶが入ったスープ



ようやく25日から休み明けで出勤していったダンナ氏。多少フラフラしていたが元気を取り戻し「あぁ、帰り道は大変だったね」で事は終わるはずだった。
が、話はもう少し続く(しつこくてスマンね)

26日は忘年会でお泊りだったダンナ氏、27日午前に帰宅した時に調子が悪いと自ら病院に行ってきたらしい…そして午後、何だか熱いやら寒いやら言い始めたので横になれと寝てもらった。
かにたま「どうけ?腹痛いがけ?」
ダンナ氏「うーん、腹もそうだけど、寒い?熱い?」
かにたま:おでこに手をあててみる…「えー普通。私と変わらん気が?」
念のためと体温計で測ってみると~39.6℃
かにたま「いやー体温計壊れとるわ、もう一回測ってみれば?」
2回目39.7℃
数字を見た途端不調度が上がるダンナ氏、自分の手を信じ体温計が壊れてると思い込んでるオイラ…(^^;
結局病院に電話して、もう一度診てもらうことにした。
3回目39.9℃(惜しいっ、記録まであと0.1℃。あれ?ウチの体温計…合ってる(笑))
午前の診察の時にダンナ氏が「熱はないです」と言ったばかりに先生は腸炎を疑わなかったそうで…これだけ発熱したということは~最初の治療で死にきらなかった細菌が復活して悪さをし始めたということらしい。

今度は熱で唸るダンナ氏、熱は2日ほど続き、汗をかいては着替えるので洗濯が追いつかず、私のジャージ(サイズがメンズだから大丈夫)を着るほどに…その間も点滴をしに3日ほど通院、ということで年末なんて掃除どころではなかったのだ。

年末の色々その2!祖叔母が亡くなった次はダンナ氏の体調不良&高熱。
ホントにえらいこっちゃだった…が、ただでは起きないオイラ、弱ったダンナ氏につけこんで「念願のホームベーカリー」の購入許可を得たのである
喉もと過ぎれば熱さ忘れる?!今となれば結果オーライ?ということにしておこう。
最後の最後に長文のシンガポール旅日記はひとまずこれでお終いなのだ~長いことお付き合いいただいて、どうもありがとなのだっ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール☆20

2009年01月22日 | 旅・シンガポール
とうとう旅レポも20話目…長いなぁ(^^;

さてさて駆け足の最終日、最後の最後まで忘れ物をチェックしてたら~部屋を出たのがチェックアウトの2分ほど前
慌ててお迎えのガイドのLさんとの待ち合わせ場所のフロントにある赤いソファーに座り~程なくチェックアウト&ホテルを出発~☆
ホントはコースとして免税店に寄っていくはずだったんだけど、道中で合流するはずの方が遅れてきたのと、同じバスタクシーに乗ってたみんなが「免税店寄らなくていいです」って話になったので、なんとなんとの空港直行わーい

結局チェックアウトから1時間でチャンギ国際空港のターミナル1へ…
新婚旅行でもしなかった免税店での税金還付手続きをし(100S$以上のお買物を免税店でし、手続き用紙をもらうとできる…ウチはクロックスでお買物したのが効いてる)Lさんとお別れを~と、あっちゅー間の出国手続き(O.O;)(oo;)

時間は19時を回ったばかり、22:25の搭乗口集合まで何しよう??
ってなことで、リッチに足ツボマッサージを受けることにした。この旅2度目の足ツボ…どちらも予定外にいい価格で怯むが~ダンナ氏がもうかなりお疲れだったので、後々を思えば少しでもほぐしてもらった方がいいだろうと…
ダンナ氏→足ツボ+肩(フットバス&お茶つきで確か60分コース)80S$
かにたま→足ツボ30分(フットバス&お茶&スクラブマッサージ)58S$
税つきでトータル147.66S$どかーんと約9250円っ 今から思えば、ヤケクソで私もダンナ氏と同じコースにすればよかったかな?!辛うじてスクラブマッサージがメッチャ良くて、足がトゥルトゥルになったのが救われたわ


ダンナ氏がホッカホカの顔をしてマッサージから戻ってきたのが21時過ぎ…微妙に時間があるよでないので~足早に最近出来たというターミナル3を見学することにした。
写真がそうなんだけど~広くてキレイ
今までいたターミナル1が混み混みして見えるほど(笑)ついでにカヤトーストが食べたくて探したんだけど~ターミナル3にも1にも見当たらず(出国する前ならばあったらしい)あっという間に搭乗時間に…そして離陸。
きらきらの光の島からどんどん離れてく飛行機、どうなるだろうと思って来たシンガポールは想像以上に楽しくて~美味しくて(え?)あっという間の4泊5日だった。

写真はおうちで撮ったよ

機内ではこんな茶色い袋が配られて、中にアイマスクと耳栓とマスクと歯ブラシとアイリフレッシャーが入っていた。茶色いふかふかの機内用のスリッパに履き替えて、ブランケットをかぶって~シンガポールが見えなくなってからはすっかり寝る体勢…

うとうとしてたはずが、懐かしい香りがして目が覚めた!斜め前の旅慣れた風のおじさんがうどんをすすっているではないかっ…食べねば(ぉぃ
あったかい汁がしみるわ~♪

暗いけど・・・見えるかなぁ

うどんを食べ終わってから、時計をシンガポール時間から日本時間に直した。嬉しいけど何だか寂しい(;_q)
そしてまた少しだけうとうと…

あっという間に朝ごはん(笑)うどんを食べてから4時間は経ってたけど~ついさっき食べた気が?!なーんて思いつつも完食♪ダンナ氏があんまり食欲なくて、魚が食べられないと言ってたので~お魚は二人前しっかり食べた(^^)v
気持ちは夜のままなのに、モニターではどんどんと大阪へ近づいている飛行機。いつの間にやら日本に帰国。





関空に着いたら、さぁ車をもらって帰宅よ~♪と思ってたが、そうは問屋が卸さなかった…しつこいシンガポール旅レポ、次回最終回予定っ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする