いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

さとーさんで

2015年11月30日 | たべもの♪
気になる食べ物がいっぱいだったスーパーさとうさんで買ってきたものをチラリズム☆

ねぎみそ天ぷら(128円)
単にねぎの小口切りしたのを味噌で味付けた衣で揚げた感じのかき揚げ的なお惣菜。ねぎ+味噌というシンプルさながら、香りの立ち具合がハンパなくて、帰りの車の中で「白飯下さい」と何度思ったことか(^^;
ただ、香りの割には味は「うん、きっとこうだと思ってたよ」というギャップ(笑)
温め直して、ほかほかごはんの上にONすると美味しかったよ~♪見た目の割に味つけは薄目。


検索してもよー分からんかったんだが、美味しそうだったので買ってみた「飛騨高山サンキョウのホルモン」レシート見ても「メーカー商品」としか書いてない(^^;398円
でもレジのお姉さんが「これね、ホルモンのタレを白玉うどんに吸わせるようにして炒めて、ホルモンうどんにするとすごく美味しいのよ」と聞きもしないうちに教えて下さったというアツイものらしい…
実際言われたとおり、ホルモンうどんにしてみた。
「白玉うどん」って何だよ?と思ったけれど、ダンナ氏が検索してくれて、どうやら普通に売ってる「茹でたうどん」の事らしい…ものによっては、きしめんの麺の玉のこととか~細めの茹でうどんとか~まぁ、比較的細いっぽいのを買って作ってみたよ。
美味しい
国産の豚さんと牛さんのホルモンということで、ビジュアル的には「うおぅ」って感じだったけど味が良かった♪なかなか噛みごたえがあるので、ホルモン苦手さんはちときついかもね(笑)

飛騨地方に行くと、どこにでもお土産で売ってる「鶏ちゃん(けいちゃん)」の中で、あんまり見かけない感じの顔のを買ってみた。食べてみて気づいたんだけど、大好きな親鶏だった(*^_^*)
味噌味のタレ、ちょっとホルモン焼きのタレの香りとかぶってる感じで通っぽい香りがした(どんなだ?)
「赤どりのケーちゃん(300円)」作ってる所はよくお土産屋さんで売ってる鶏ちゃんの「村山チキンセンター」ってところみたいだわ。
弱火で火を通せと書いてあったので、主婦としては掟やぶりの「野菜→肉」の順で炒めてみた。沢山入れたはずのキャベツたちがくったりとしていい具合になったよー☆
鶏肉にしっかり味が入ってるので、野菜はほんのり塩コショウした程度の方が味のバランスがとれていい感じだった。

高山のスーパーのお肉コーナーにはこんな感じの味付け肉が多かった!沢山あって迷って興奮した!!(笑)
ミズホ食品さんの豚のみそ漬(379円)」
で…よく見ると可哀そうな共食いキャラがパッケージだったこちら↑可哀そうすぎる!!(食べるけど)
こちらもキャベツいっぱいと玉ねぎ、もやしと定番中の定番で作って食べた。鶏ちゃんで鶏肉ばかりだと思ってたら、豚肉のも新鮮でよかった(^.^)かなり味が入って濃いので、野菜をいっぱい入れて食べても喉が乾いちゃうのがミソ(^^;;;ごはん沢山食べちゃって困るわ♪

こんなんも飲んだ…あぁ、セレブミートが育っていく(O.O;)(oo;)
飛騨牛乳さんのフルーツパイン180ml(98円)」
仲間にオレンジ味やさわやかリンゴという魅力的(というか、全体的に牛乳と混ぜたら分離必至のもんばかり(笑))なのもあったけれど、一つだけでこれを買ってきた。
遠くにパイナップル(°◇°)~それでも何だか好きな味だったよ~

他にも高山は売ってる漬けものの種類が多かった!「どろぼう」ってのが多くて気になったけれど、ダンナ氏が柚子と大根のが気になると珍しく言ってきたので、漬けもの部門はそれを買った。あとはこっちには無い赤味噌手前の田舎味噌(味噌汁作ると秋吉の赤だし味だった(^_^;))などなど…あぁ~また行きたい!
と、すっかりファミリーストアさとうさんの魅力にはまってしまったのでありました(*´∀`)←地元以外のスーパーに弱い人

□あ!□
そういやこれ、後で書くって言いながら忘れてた(^^;;;

さとうさんで売ってる「古川屋あげづけ(168円)」
買ってきたその日はそのまま食べてみた。想像ではお稲荷さんの皮の味?だったんだけど、実物はもっとキリっとした甘さのあまりないお醤油味だったよ。
色々見てると、フライパンなどで温め直して大根おろしを添えるのがよいらしい。が、大根おろすのが面倒でさらーっと炒めたもやしを巻きながら食べた…美味しい
温め直すと焼き色がついた部分が香ばしくなって、なお◎♪これもごはんがススム系で困ったよ(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらったチケットで 2

2015年11月29日 | 旅・中部
お風呂からあがった後、時計を見ると~まだ17時前。
例によってダンナ氏がゲームセンター行脚を目論んでおり、私も下心があったので、そのまま足をのばして高山に行くことにした。
富山が故郷の私としては、高山は国道41号線をひたすら南下して行くところのイメージが強かったんだけど、先に開通した中部縦貫道が東海北陸道の飛騨清見ICとつながってるので(最近の話だと思ってたら平成19年9月だって!)その区間をばびゅーんと行けばすぐなのである…びっくりぽん(・・;)

私の下心というのは…こちら↓

ファミリーストアさとうさん☆
もともと旅先で地元のスーパーに入るのが大好きではあったけれど、以前マツコさんの番組で見たこれが売ってたらラッキーぐらいの気持ちで行ったのだ。

マツコさん絶賛の「あげづけ」1パック200円ぐらいだった。
人気だと聞いていたので売り切れてるかなと思ったら、大分話題も落ち着いてきたようで…売り場にちゃんとあったよ(*^_^*)これの感想については、別の機会に(え?

一応石川から見ると隣の県なのに、スーパーの品ぞろえが変わってて楽しい!
写真の野菜たちなんて、地域指定のごみ袋(右の白菜がそうね)に詰まって売ってるんだもの(^^;そして漬けもの文化が発達してるからか、こうした漬けもの用野菜やグッズが一番目立つ所で売られてて、思わず「私も…」と一瞬考えたけれど、場所も無ければ~自分が作る保存食への信用すらナイ!(爆)
あまりにも私が興奮してるので、ダンナ氏が牧歌の里の時の私とのテンションの違いにずっと笑ってたな(-"-;)仕方ねぇだろ?好きなんだものスーパー。

ダンナ氏のミッションも無事終了し、ようやくお腹が空いてきたので、ゲーセンの駐車場にて「近くで何か美味しいものはないか?」と検索をかけることにした。
が、どれもピンと来ず…ん!そういや途中に「旨そうなオーラ」を出してたお店があったなと思いだして、ピヤーっと戻ってみることにした。こういう時は勘だ!(-_☆)キラーン

行ったのは「レストラン四季」さん。着いた時に3世代で食事?って思しきファミリー客が出てきたので、まずは一安心(*^^*ゞ

で、高山っちゅーたら飛騨牛やろ~と思って「ステーキ定食(確か2300円)」を頼んだ。
普通のステーキコーナーには飛騨牛ってあったと思うけど…定食にはハテ?書いてあったかなぁ~(^^;;でも写真見たら美味しそうだったし、もう即決だった。

クセや臭みのないやわらかなお肉♪アタリだった(^.^)
最初周りをちょっとだけ焼いた状態で出てきたので、プレートの上でもうちょっと焼いてからタレ(きりっとした醤油味)につけて食べたよ。想像以上に美味しかったので、思わずダンナ氏に「食べてみろ」と何個か横流し。

一緒についてきたフライセット。手前のがてっきり魚の白身かと思いきや、ヒレカツだった(・。・)
ヒレカツとエビフライ(タルタルも美味しかった)と蟹クリームコロッケのセット…食べ過ぎやろ(笑)

小鉢の漬物やごま豆腐、茶碗蒸し(銀杏入り♪)もそれぞれ美味しくて、自分の勘に従って正解やった~と満足。

カレー王子のダンナ氏は、ちょい悩みつつも~やはりカレーから目が離せずにこちらを↑
何でもこのお店オリジナルの「黒カレー」を使った「石焼きカニクリームコロッケとチーズ焼きカレー(1100円)」をセレクト。写真にも真っ黒に写ってる黒カレーは、主原料を高温で焼き付けたために黒くなるというもの…ちまっと味見させてもらったら、心地よい苦さ(焦げ味ではない)のある洋食系のカレーで美味しかったよ~

すっかり満足☆(^O^)/
お風呂も入ったし、スーパー巡りもしたし、美味しいものも食べられたしで、ホクホクになって帰宅した。ちなみにビックリしたのが、東海北陸道と中部縦貫道を使って高山に行くと、うちから1時間半ちょいで行けるということ!これまでの一般道ルートだと3時間以上はかたいので、まぁ高速料金かかるけど楽ちんなのである。え?今更??(O.O;)(oo;)
これから雪が降りがちでなかなか行くのが難しくなるけれど、思ってたよりも近いので、また行きたいなって思ったのでありましたとさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらったチケットで 1

2015年11月28日 | 旅・中部
不意に、出したことも忘れてた懸賞のプレゼントが届いた。
ひるがの高原にある「牧歌の里」の入場券&温泉券のセット。
結構前に戴いてたんだけど、バタバタしてるうちに予定がずれにずれこんで~グリーンシーズン終わり間際にようやく行くことができた。

うーむ、花の季節であれば相当美しいだろう丘(^^;;;
それでも夕焼けに透ける木のシルエットがきれいなんだな。

出るのが相当遅かったので、お昼ごはんもおやつ?ぐらいの時間に食べた。
少々値が張るのだけど、肉うどんは想像よりも美味しかった(^.^)

周りに何もないので結構風がびゅーびゅーしてたけれど、天気がよかったのでポテポテとお散歩。

一時自分の中で相当盛り上がってて「那須の牧場まで行っちゃおうか」と思ってたアルパカにも会えることができたよ~って、想像よりも何だかワイルドで「かわいい♪」というイメージよりも「ラクダっぽい」って気持ちの方が強かった(笑)
ん?ちょい待て、遠目に白いのが茶色いのに盛ってた気がしたんだが…茶色いのもオスだった!そ、そか…(^^;;;

昨年の今頃は年賀状のために大人気であったろう羊さん。顔の黒いタイプも初めて見た!遠目から見ると「ひつじのショーン」っぽくてかわいいんだけど、近くで見るとなかなかの威嚇っぷり(O.O;)羊とか山羊って目が怖いんだよ!
それでもこの柵の中に入って、直に餌やりしている猛者な人もいた…ビビリな私には無理な話である。

こんなに近くで馬を見たのも初めてかも。思ってた以上に大きくてビックリ…そしてつぶらな瞳(まつ毛がすごい)にもまたびっくり。
引き馬の体験もしてた。何だか優しそうな感じの子ばかりだったわ。

美味しい牛乳を出すというジャージー牛たち。入口に石灰の粉が撒いてあって、それで靴底をきれいにしてから中に入るんだけど~これまたこんなに近くで見たことがなかったので、ビビりながらちょい遠巻きに見た(^_^;)
もうちょっと暖かかったらソフトクリームも食べたんだけど、温泉あとにコーヒー牛乳飲むくらいで我慢してやったぜ。

動物と触れ合いたい子供たちにとってはいい場所だろうなぁ~というのが印象だった。あとは花を愛でるとかね…チケットもらってすぐに行くべきだったなと反省(え?
ちなみに牧歌の里は今お休み中で12月12日からウインターシーズンで再開するそうな(~3月28日 土日月、祝日の営業)チラシ見てると、却って白銀の方が楽しそうですらある``r(^^;)スノーチューブとかやってみたい♪

で、牧歌の里の後は、本来の私達の目的であった温泉施設「温泉 牧華」へ☆
すごく沢山の人を収容できるように工夫されてるのか、とにかく中が広かった!
温泉は内風呂とミントミストルーム(かなりリアルなミントの香り、草っぽい)ハーブ風呂、フィンランドサウナ、露天風呂とあって、人がいっぱいじゃなかったらのんびり出来そうな感じだったなぁ。
…時間が時間だったので、ちびっこが多くてドキドキした(@_@;)子供パワー強すぎる
男風呂はそうでもなかった(と、ダンナ氏談)という話だけど、男風呂には男風呂のドラマ(女子からは想像できないアレコレ)があるらしく、どっちもどっちだなーと(笑)

ひとまず懸賞で戴いたとはいえ、チケットを無駄にしなくてよかったなと(--)(__)
後からじわじわと熱さが蘇ってくる系のお湯だった。願わくば、もう少し落ち着いて入っていたかったよ…

と、しつこい私のおでかけ記事は、また続くのである(多分あと1回で終わるけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり京都 8

2015年11月27日 | 旅・関西近畿
昨日と違い、旅の2日目のランチはしっかりと予約が入ってた♪もちろん部長m(__)mありがたや~

てなわけで、錦市場からリプトン経由で向かったのがこちら↓

きれいな青い看板が目印の「ルナールブルー」さん。
ルナールはフランス語できつねという意味らしく~青のきつねという店名らしい。「手ぶくろを買いに」の絵本にちなんだという話もあって、何だか素敵ねぇ~(*^_^*)

ランチメニューの看板、いつものランチよりもちっと豪華な価格帯♪中からメニューA(2700円)を選んで食べるよ~

予約の時間に行くと、すぐ入口にある個室が空いてるとのことで、そちらに案内していただけた。お店のお姉さんのやわらかい笑顔が既に魅力的☆

と思ったら~前菜でバキューン!と心を射抜かれた!!
ディナーのアラカルトからちょっとずつ選んで盛られるという話。奥にある小さなガラスの器にはモツを煮たもの(専門用語じゃなくてすまぬ)胡椒が効いたさっぱり味でお酒に合いそう。パイもドライトマトの酸味が爽やかで、赤い渦を巻いたのは~サーモン好きにはたまらぬ一品…紅大根でサーモンとクリームチーズを巻いたもの、これ好きだ(*^o^*)

前菜の前にパンも出てきてた。手前のバゲットは一乗寺にある吉田パン工房さんというところのものらしく、店頭販売してるものではなくて、レストラン等に卸しているものらしい。
ベタだけど、外側カリっとで中がもっちり♪香りが良くて美味しい。途中で「おかわりいかがですか」と勧められたのでついついお代わり``r(^^;)

スープは京人参のポタージュ。人参くさくなく、ほわっと甘い…ずっと食べ続けたい(笑)

こちらは部長セレクトの蕪のポタージュ…たしか聖護院かぶらだっけかな。こちらは甘さよりも「蕪です」って素材の味がして季節感あふれる感じだったよ~(と、ちゃっかり味見しあってる(*´∀`)だって個室だものん)

メインは養老豚のマスタードソース。爽やか~な味わいのソースと脂の美味しい豚さん♪満足度高しっ

部長のは鯛をお野菜のソースで。どちらもメインの食材の下にマッシュポテトがしいてあって、それとソースも合う。お魚は皮の部分が香ばしくて、身のほわほわといいコントラストだった。

デザートはクレームブリュレとソルベ。
メインよりも添えられた洋梨のソルベがすっごい好みだった~香りが華やかでシアワセ。

部長のはノルマンディー風のアップルタルト。普段部長はタルトってあまり頼まないんだけど~何だか気が向いたらしい…ノルマンディーって何だよ?って思ったんだっけ?あれ?クレームブリュレの方がノルマンディ?(もうあやふや(笑))
調べると、もちろん名前の通りというかノルマンディー地方の料理法で(部長の予想通り)カルバトスやシードルなどの林檎のお酒を使うものもあるとか。確かにちょっと大人味だったよね。

ラストはカプチーノと小さなメレンゲ菓子。メレンゲの中にはお茶が入ってて香ばしいよ~
飲みものを確認される時に「カプチーノにはシナモンが入りますが、よろしいですか?」と聞かれたので、シナモン好きとしては嬉しくて、めっちゃ笑顔でうん♪ってやったせいか、かなり増量で入ってる感(笑)こういうサービス?!もたまらんね(*^^*ゞ

てなわけで、飯テロか!ぐらいの写真量でお送りした2日目ランチ☆私としては奮発レベルだったけれど、生意気書くと満足度高かったー!また行きたいって思ったよ。夜に行ってお酒と…ってのも良さそう(#^_^#)

ほんわか~と満たされて、あとは大丸のデパ地下でお土産物色して~ほぼほぼ24時間停めてた車へ戻って帰路に。
今回は雨に降られたからか、あまりガツガツまわらずにゆっくりと過ごした贅沢旅だった。そしてこれまでの中で一番短く感じたかも…
毎度書いてるけど、大分京都アレルギーが薄れてきたよ(笑)``r(^^;)
そしてまるで生き字引のような部長の案内で、毎度お世話になりました!な旅だった。感謝っ!
うん、道案内はまだ出来ないけど、なんとなーく位置はつかめるようになったかな?!と、少しずつ京都レベルを上げていくのでありましたとさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり京都 7

2015年11月26日 | 旅・関西近畿
カンのいい方はそろそろタイトルである「しっとり」の意味が「雨に濡れて」ってことにお気づきだろうか(^^;そりゃー紅葉で美しい時期の京都に行ってはみたものの…珍しく雨だらけで寒かったのである。それでも天気予報がちと逸れて一番の目的だった瑠璃光院だけは晴れてたというのは、さすがの部長だったのである。

さてさて、2日目。

ホテルの無料朝食``r(^^;)ここまで写真撮るなという感じだけど、記録として(笑)
小鉢のおかず数種とおにぎり、数種のお漬物、ペストリー系のパンとサラダ(と書けど千キャベツか)その日のお味噌汁から、これだけをもらってきたよ~。
意外とおにぎりが美味しかった♪いい具合のふんわり感。侮っててゴメン!

エレベーターの中には曜日ごとのメニューが…木曜日か日曜日がエエな(*´∀`)
色んなおかずがある豪華な朝食バイキングもいいけれど、さらーっと食べるこんなパターンもアリ。えと、住めば都体質なんか?!

東横INNさんに泊まると、提携の駐車場に規定の駐車料金(2000円だった)を支払うと24時間まで停めることができるのだ。1泊の駐車料金としてはなかなかいい価格なんだけど、あの京都の街の真ん中でまるっと一日停められるとなれば、オトクなんだと思う。
ということで車を停めたまま、錦市場をぶらりとすることにした。
…どうやら錦界隈、スタートが11時ぐらいのようだ(O.O;)今から開店なノリばかり(笑)

端っこから歩きはじめてつきあたりの錦天満宮へ。
気持ちとしてはいつもチャレンジで頭を使うことが多いので、ここも真剣にお願いせねばなるまい。

頭がつやつやの牛さん、私もあやかってナデナデしてきた♪頭良くなりますように(今更のあがき?!)
たまたまの角度だろうけど、何だか撫で牛さんに懐かれてるように見える(笑)

昨日の夜のお散歩の時に閉まってて入れなかったリプトンのお店でティータイム☆女子らしい(^O^)/
お昼はちっといいところに行くので、お腹いっぱいにならないように~でもケーキも食べたいということで、部長と半分こにした(笑)
私はケーキセットの紅茶にしたんだけど、いつものイエローラベルのいい味っぽいもので飲みやすかったよ~

それにしても、振り返ると休んでばかりだな(^^ゞま、そんな旅もいいよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり京都 6

2015年11月25日 | 旅・関西近畿
ゆっくりそれぞれのお部屋で休んで元気チャージしたら~夕飯を食べに出発!
って、どこも予約なぞしていなかったので(この辺、卯月さんがいるとバッチリなんだが(^^;歩け隊はアレなのだ(笑))ロビーにあるPCで「近くで良さそうなところ」を探して向かうというノリ。

で、行ったのがホテルから歩いて5分もしないような場所にある「PURE+」さんというお店。何だか色んな種類のお酒が置いてありそうだったから♪
ちなみにサイトにメニューがあった→(リンク先はpdfだよ。左の星マークで移動)
日本酒とワインが混在、サングリアだけで一つのコーナーがあったり、サキニックという日本酒ベースのカクテルもあって面白い!

メニューを見てアレコレ食べたくなったんだけど、いかんせんお昼がえらい遅かったので、そんなにまだお腹が空いてなかった2人、ひとまず1杯目と様子をみようと「PURE+の前菜盛り合わせ(1400円)」を頼んだのだった。
でもって出てきたのが写真のこれ↑↓

どーん(笑)
見た目白い何の変哲もないお皿が、お前は中華の回転卓かっ!とつっこみたくなるくらいにクルリンと回ったのが面白くて、同じ皿を回して撮ってみた(^_^;)アホだな。
なんとなくスペイン料理寄りの多国籍軍。真ん中に鎮座する甘エビとタコは燻製…それもかなりパンチのある燻製臭は自家製と見た。ヤングコーンのフリットとタコ燻製がお気に入り♪

部長と私はアヒージョが好きなので、これが来て他にも食べられそうなら頼もうと言ってたんだが~このボリュームを見て「これ以上はムリだね」と。
具材を2つ選んで作ってもらうアヒージョは850円。つけるパンが別料金なんだけど、なかなかの盛り盛りっぷり。きのこ美味しい(*^o^*)

前菜盛り合わせとアヒージョでほぼ満たされてしまった…無念ぢゃ。
締めにちょっと甘いのが欲しくなって、サキニック!(どうしてもサイキック!と言いたくなるのはナゼ)本日のスペシャルメニューの中から「洋梨と金柑+オレンジ(700円)」をチョイス。
お酒感低し!確かにRiceWineと書かれてるイメージ(O.O;)フルーツが爽やかで、日本酒の「おっさん感」が感じられないよーーサキニック!!
部長も疲れてたのか、珍しくシードルなんて飲んでてマッタリ。
もう一杯何か飲む?どうする~?なんて言いながら、結局甘いの飲んじゃって締めちゃった(^^;;;

外に出るとやっぱり雨。
でも四条通りまでくると、ずーっとアーケードなので傘をささなくても済むのだ。
夜21時をまわり、部長はまたホテルに帰って休む~ってな雰囲気だったんだけど、私が「散歩する」って言ったので、テケトーなところまでという話で一緒に歩くことになった。

結局ぶらぶらと八坂さんまで(笑)
意外とライトアップされてて、境内に入っても大丈夫そうな雰囲気だった。

さすが京都、ローソンも青くない(°◇°)~ガーン

ここまで来ると何だか部長もどーでもよくなってきたのか、急に「帰りは花見小路通を通ろうよ」なんてノリノリだった…なんていい人なんだ♪
かなりいい感じのお店が並ぶ通り…大人が行くんだろうなぁ(と思う自分もかなりいい歳ではある)
雰囲気のいいところをぶらぶらして、色んな妄想をしてからまた四条通りへ(笑)地図を見て調べたら、軽く4kmばかし歩いてたわ!すごいな。
さすがの歩け歩け隊も今日はもう店じまい…部長とお部屋の前で「明日朝10時にここね」と約束して1日目を終えたのでした。

が、温かいしょっぱいものが欲しくなった私、我慢できずにコンビニへ(*´∀`)味噌汁滲みるぅ♪
ロビーにあったお湯の装置(お部屋のポットはどうも信用できぬナゾ)をめぐり、フロントの方と外国人の方と夜中のコミュニケーション?!若いお姉ちゃんがカップヌードル、私が味噌汁と考えることが同じで何だかおかしな時間だったわ~そして今度こそ、おやすみなさーい!なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり京都 5

2015年11月24日 | 旅・関西近畿
さてさて、時計を見ると13時半近く…さすがのランチタイムである。
初日のお昼は予約はしてなかったにしろ、お互い候補のお店を持って来てて~たまたま洋食な気分同士だった(^^;;で、この時間だと部長の候補店はオーダーストップ、んじゃ私の候補店へと車でブーン=3

…臨時休業 (-人-;)チーン...

狸谷山不動院の頃からしとしとと降り続く雨、私が行きたかったお店はお店と駐車場が少々離れてて、しとしとの中濡れて行った先でこの貼り紙の攻撃力の高さってばもぅ…ね…。

で、で、部長がちらりんと計画段階で言ってたこちらへ。

だーん!
大きな木(楠らしいぞ)と歴史ありそうな時計つきの建物が特徴的なこちら↑

はい!京都大学ですよー!!(^O^)/頭のいい方がバンバンいらっしゃる学校ですよー!(壊れ気味?)

こちらの学食の一つであるカンフォーラさんで、頭の良い方々に混ざって食べてみようという計画(^^;カレーが有名らしい。
ちなみにもうランチというくくりのものは無く(だって14時回ってる)単品メニューからのセレクトだった。食べられるだけでいいのだ。

ひとまずサラダ頼んでみた。とろり卵のシーザーサラダ(390円)
思ったよりもボリュームたっぷりなのが来た(笑)でもお腹空いてるし、とろり?卵だしね♪

で、ステーキカレー(*^_^*)756円にゃり。
こちらのカレーは「総長カレー」と銘打たれており、香味野菜と8種の香辛料とトマト+フルーツ&ココナッツミルクで仕上げられたさらりとしたスパイシーなもので、シーフード・ビーフ・ステーキの3種類あるのだ。
すっごく悩んだけど、インパクトでこれに。そそ、ごはんは五穀米にしてみた~英語表記でHealthy millet riceって書いてあったわ。ほぅ。
なかなかギリギリの辛さ、そしてステーキが価格の割に大きい(ま、それなりではあったけど(^^;)
サラダとカレーで約1150円と思うと学食としては~だけど、カフェだしね…それに今まで私が色々食べてきた学食達に比べると、なんだかハイカラなんだもの。ごはんがむっちりしててタイプだった~サラサラカレーと合うね。

そしてね、味とは全然関係ないんだけど、お客さんに美人が多かった!!馴染んだ雰囲気だったし、観光客ではないっぽい…まさか才色兼備ってすごい?と妙なところで色めき立っていたのでありました(笑)

あ、部長はベジタリアンの人にもOKという野菜のナポリタンをオーダーしてたよ~。
見ためよりもボリュームあったらしい(^_^;)ま、お互い一つずつ頼んだサラダがなかなかの大きさだったしね。

ランチタイムの後はちみっと時計の建物の中へ。お土産屋さんもあって楽しかった(*^_^*)何だか少し頭良くなったかも?!←こういうところがアホの子か

雨に濡れて疲れちゃったので、少々早めにチェックイン。
今回は「東横INN京都四条烏丸」さんに。部長がとってくださったんだけど、まーびっくりな街の中っぷり!!
この時期京都のお宿代は通常よりも2~3倍に近い価格になってて鼻血出そうだったんだけど、こちらは部長のテク?シングル7560円/泊だった…ありがとーm(__)m

唯一Wi-Fiがつながりにくいという事以外は快適だった♪お部屋のレイアウトがシンプルだから、それほど狭さも感じることなく、個別空調だったのもありがたかった。久々に広々と寝たよ。
ちまっとそれぞれお部屋で休んでから、近くの大丸さんをぶらりとして~お茶したら、やっぱりまた戻ってきて休み…(O.O;)歩け歩け隊、歩けるけど雨と睡眠不足には弱いのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり京都 4

2015年11月23日 | 旅・関西近畿
普段の京都旅は大抵高貴なお庭を見に行くのに予定時間というものがあり、それを軸に旅のスケジュールが決まっていてったんだが…今回の歩け歩け隊の旅には時間の制約がニャイ(^^;;;辛うじて翌日18時頃までにはこっちに戻りたいって程度。もちろんランチの予約なんて~してニャイ(笑)

てなわけで、お昼をすっかり回ってるにも関わらず3ヶ所目の目的地へ。

たぬきさんがいっぱいの「狸谷山不動院」さんへ。
…目的はなんだったんだろ結局(^^;;健康祈願かね?私の中ではそれもあったけれど、最近車関連でツイテなかったので、厄除けまではいかなくとも~せめて旅の安全をお願いしてしまおうかと。だって交通安全祈願の場所でもあるのだもの。

12/13まで秋の特別洞窟内陣参拝が行われていて、洞窟の中にあるご本尊の不動明王さまの近くまで行けるそうなんだが…その洞窟というか本堂まで250段の石段を登らなくてはいかんのだ。って250段って12~3階まで上がる感じかい?
ちなみにキリのいい感じのところで、こうしたたぬきさん達がアナウンスしてくれるのだ``r(^^;)

ここいらで半分くらい。ちっとハァハァするけれど、息が上がるよりも腿にくる(-.-)
私がハァハァしてるのが楽しいのか?ややテンション高めの部長が写りこんでる(笑)狸谷なのでキツネさんに変身させてみました♪

残り50段くらいのところで、やや清水寺っぽい柱組みの本堂が見えてきた。どどーん!

そしてゴール☆
何だかここのたぬきさんだけ「お疲れ~」ってねぎらい感がハンパない(笑)

入山料(ぶっちゃけ500円だ)を募金箱みたいのに入れて中へ。
狸谷山不動院のサイトを見て、不動明王さまの目は中から光ってるのかと思ってたんだけど~実際中に入ると違ってた。そして不動明王さまってこわいのかなって思ってたら、何だか気のいいおじさん(そりゃ見た目は厳しい顔つきなさってるけれどね)という感じで優しさがにじんで見えたよ。もちろん写真撮るもんじゃないので感想のみで。

で、この写真の柱の周りにごっそり下がってる絵馬みたいのが「願かけ札」。病気平癒・ガン封じなんて書いてあり~ヒトガタが描いてあるもの…こっそり部長と私のも下がってる(^^;一応封じの方でお願いしてきたよー

ふふふ、清水の舞台ほどではないにしろ、なかなかのヒヤーっぷり(O.O;)おほほほ

たぬき=他抜きということにあやかって、芸事や勝負のお願いを兼ねてたぬきさんを奉納する方もいらっしゃるのだとか?色んなコがいたんだけど、この写真の真ん中のたぬきさんは、苔むしてかなりの年季感。
なんだろね、おどろおどろしい感じはないにしろ、何だか妙な迫力のある場所でありましたわ(--)(__)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さしこみ浄水場

2015年11月22日 | ぼちぼち
ぽやーんとニュースを見ていたら、前からちっと気になっていた(割に行けてなかった)末の浄水場の特別公開をしてるという話だった。
本当は別の事をしようと思ってたんだけど~思い立ったが吉日とばかり方向転換(え?)ぴやーっと行ってみることにした。
ちなみに特別公開は今日と勤労感謝の日の明日(11/23)の2日間。

地図を調べると…はて?駐車場はどこなんだろう?と素朴なギモンが。
まぁ東部車庫行きのバス乗ったら行けないこともないけれど~一般的には車だろうなと思ってたら、なんと浄水場の手前にある小学校のグラウンドがまるっと駐車場になってたよ。

帰り際に撮ったら大分車減ってたわ(^^;;;ちゃんと石灰で白線引いてある

うろーっと地図を見てきただけだったので迷うかなと思ってたけれど、末方面に向かうと所々にちゃんと看板(浄水場らしく白×青(水色)のだった)があったので、ちゃんと見てれば大丈夫♪

浄水場というとこの景色↑
で、今までこれがそうだと思いつつも「この緑のお屋根のは何ぞや」ともギモンだった。うーんと思ってたら、保安員というゼッケンをつけた係員の方が説明して下さったよ。何でも水栓的な役割のものらしく「緩速ろ過池浄水井」といって、なんと昭和6年に建てられたものをそのまんま使ってるそうな(・・;)すげぃ
登録有形文化財らしい。

緩速ろ過池浄水井一つにつき一つの大きな池があるんだけど、その池ではゆっくりと水をろ過させてるのだとか。この水面の下には微生物層→砂の層→砂利の層とあって、一番上部の微生物層は時折水を抜いて上っ面を取り除いてしまうのだそう。取り除かれたのが写真右側、山のふもとに見えるラクダ色の砂山なんだとか。

入口入ってすぐの噴水が見えるお庭もそうだったけれど、想像以上に手入れが行き届いてる印象があった…って写真がコレじゃ説得力がニャイかもだけど、この銀杏の木の下の黄色が写真で見る以上に黄色くて立派だったのでついついこれに目が行ってしまったのだ(笑)
この木の手前にはきれいに色づいた楓なんかもあったんだよ(^^;;;

道の両側を仕切るポールと鎖があまりにもきれいだったので違和感…と、想像するに、これが浄水場のウエルカムモードなのかななんて。
駐車場に入る時も、普段は「絶対この仕事じゃないでしょ?」っていう作業服の老若様々なお兄さん方に案内してもらい、すれ違うごとにちゃんと挨拶して下さって、「?」って顔してたら声かけて説明して下さるんだもの(*^_^*)
こうした特別公開は春と秋、そして水道週間がある6月の年3回(知らんかった!)行われてるそうで、特に6月は普段見られないようなところも案内していただけるのだそう。

犀川から水を取りこんで、敷地の勾配を活かしてきれいな水にする設備。昭和の初めからその仕組みは変わってないってのがすごいなと。そして意外なほどアナログな方法で水道水が作られてるということに驚くばかりだった。

あまり予習もしないで(ま、いつも通り)行ったから、こうしてブログに書くのに見直して「あ!」って思うところが何箇所かあった(笑)目の付けどころが甘いなと…反省は次に活かすのだ(*^_^*)
いや~それにしても、何となく長年ギモンだった景色に納得できてヨカッタぁ♪なさしこみ記事だったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり京都 3

2015年11月21日 | 旅・関西近畿
瑠璃光院を後に、次はもと来た道を1kmちょい戻って~蓮華寺へ。
蓮華寺にはちゃんと駐車場があるんだけど(まぁ7~8台レベル)10時ごろに前を通った時には「こりゃー瑠璃光院から歩いた方がいいかな」っていう混みようだった…でも、ダメ元でと行ってみると空いてた♪もうお昼近かったしね(^^;;;

先ほどまでの人混みもなく~何だかお寺の方々もほっこりとした雰囲気で迎えて下さった。部長の話によると、紅葉の時期以外はそれほど人が来ることはないそうで、入口には「修学旅行生お断り」の看板まであった(^_^;)実際中に入ると、普通のこじんまりとしたお寺だったよ。ちなみに拝観料は400円ナリ。

鐘楼の屋根の上に、きれいに葉が散ってていい感じだったのでパチリ☆

建物に入ると、土間があって釜が2つ並んで置いてあった。家庭的?な感じがして珍しかったよ。
靴を脱いですぐに大広間みたいな和室、そして目の前にこの景色がバーンと。

それほど広くはないけれど、池を覆うように紅葉。

こちらは人があまりいなかったせいか、畳のところでかなーりボンヤリできた(笑)
第一の目的だった瑠璃光院をクリアしたから?さっきまで我慢してた曇り空が雨粒を容赦なく落すようになってきて…まぁ雨は勘弁だなと思ってはいたんだけど、池に落ちる水音がえらく心地よくて、サァーーっという音の中、手足をのばして庭を眺めてるのはとてもリラックスできた。

雨が降っては止んで、降っては止んで…
何を見るまでも無く過ごし続ける訳にもいかず、蓮華寺を後にすることにした。
雨に濡れた参道を万両越しに。

こちらのお庭もちーっと早かったかな(*^^*ゞ
規模は小さいながらも、ほっこり度高し!いい感じだったよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする