goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

最近のくり

2025年03月28日 | くり と うめちょん
相変わらず距離があるダンナ実家のニャンコのくり…それでも最近はダンナ氏が行くたびにマタタビの粉を与えているからか「まぁ、あんたたちなら居てもいいわ」ぐらいの雰囲気で同じ部屋に居てくれるようになった。

お部屋の蓄暖の前でぐっすりだったので、チャンス☆とばかりに後頭部を狙って無音状態で撮ろうとしたら~ダンナ氏が声をかけてしまい起きちゃった(-"-;)ぬお!頭が動く

なんやねんっ!ってちと不機嫌そうなお顔(°◇°)~ガーン
もーーーー!かわいくお手々枕にして寝てたのにぃーーーー!

そういやさ、このカテゴリー久々に使うなと思っててさかのぼったら、くりちゃまのことを書いた最新が2016年11月、そしてまだ今よりも距離が近かったのに悩んでたのが同じ年の6月…ぬぅ、もうさ、この距離感は変わらんと諦め…いやいや、希望は捨てないのよぅなのでした(とほほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃわたん♪

2018年08月19日 | くり と うめちょん
ダンナ氏の幼なじみ夫婦のおうちに久々に遊びに行った。
普段なんやかんやとLINEで連絡してたから、あまり久々のつもりがなかったんだけど~鍵を開けて出迎えてくれた娘っこ達2人を見て、どっちがどっちだか分からない状況にビックリ!ようやく年単位で会ってなかったことに気づいた(O.O;)

で、で、さらに驚いたこと!

きゃわーーーーーーーー!!!!(鼻血)

めっちゃきゃわたんな子猫ちゃんがいた!!!!
2週間前ほどから家族になったらしく、3ヶ月程度らしい。

…うらやましい。

ニャンコ好きなんだけれど、アレルギーな私。かゆかゆ上等だぜ!と思って抱っこさせてもらったら、今のところ大丈夫な方のコみたいだった。いや~子猫ちゃん独特のやわらかさにうっとりでしたぜ(*´∀`)たまらん。

しばらくはこの写真だけで、生きていけそうです・・・はふぅ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のくりちゃま

2016年11月18日 | くり と うめちょん
先日、久々にダンナ実家に寄ったら~猫のくりちゃまが新しいお遊びをしていた(^^;;;

ダンナ兄によると、どうやら最近市の指定ごみの袋をベロベロするのがブームらしい。

子猫の時にオモチャに夢中になってる時以来、普段はクールなそぶりのくりからは考えられないくらいの集中っぷり…カメラで撮ってると「わ、私、全然夢中じゃないんだから」という顔を一瞬見せるものの~後は一心不乱にベロベロ(笑)

写真は夢中になりすぎて、ゴミ袋の持ち手が首に引っかかって「あれ?」って顔してるところ。
この日は無事に縄抜けして事無きを得てたけれど、時々「ぬーけーなーいー」とばかり、妖怪袋引きずり猫になってることもあるそうな(^_^;)見たかったな(ぉぃ

何となく、徐々に雰囲気はよくなってる感?!
時間をかけて、鼻チューのご挨拶ぐらいは出来る仲になりたいな☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃のくり

2016年06月23日 | くり と うめちょん
先日、父の日&母の日?誕生日??という状況で、単身ダンナ実家へと行ってきた☆
母の日遅すぎやろ~と思いつつも、実際My実家には何もしてない感(^^;あ、この前パソコンとテレビ直しにいったからいいか?(ぉぃ

相変わらずダンナ実家のくりちゃんとの距離はビミョーながらも、前々住にゃんこのさくらとのことを思えば…地味に距離を詰めていくしかないのだなと。今回は匂いをかぎに来てくれた→ズボンの膝下でじゃれじゃれ&スリスリ→足にバリバリ(え?)まぁ爪出てなかったからね、痛くはなかったけれど(/_・、)

この距離ならカメラ構えてても大丈夫そう。怒られない(笑)
ちょっと子猫みたいな顔してるなぁ~何か言いたげに見えるのは気のせいだろうか(O.O;)(oo;)

姪っ子にLINEで写真をもらった。

くっ!かわええじゃないかっっ!!
この距離感…おばちゃんには先が遠いわっ( ̄□ ̄;)

にゃんこ好きだな。一緒に暮らすのは想像できないけれど(我が家は2人とも猫アレルギーのにゃんこ好き)
福井の猫寺も行ってみたいな♪…じんましん必至だろうなぁ(個体によってはすごく出る…笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この前のくり

2016年02月04日 | くり と うめちょん
ダンナ兄がお土産を買ってきてくれたというので、ダンナ実家へ。
くりちゃま(ダンナ実家のニャンコだ)は、最近お気に入りの寝床にいるらしい…が、ちょうど帰っていた姪っ子によって、寝床ごとみんながいるリビングへ☆

ここんとこ、バリバリされることが多いので、小心者の私はドキドキ…でもかわええ(*^o^*)
いつもよりもおちついた顔をしていたので、姪っ子が「おやつやってみれば」と手渡してくれた。

食べるかなぁ~この前は、クンッって匂い嗅いで踵を返したんだよね~

んが!今日は食べてくれた(^O^)/♪さすがにゃんこ、気まぐれだ(笑)

姪っ子にはどうも敵わないようで、何をされても「まーいいかー」という雰囲気。この時は耳倒されてるのだが無関心っぽかった。
っつーか、このタイミングで正面で写真撮ってる私がキケンなのでは(°◇°)~見てる見てる!
でも、表情見ると、そんなに不機嫌じゃないんだよね。

姪っ子が使ってたバックが今はお気に入り♪
Pumaのマークがどうしても猫にしか見えない辺り、私はちょっと病んでるのかもしれないな(^^;;;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のくり

2015年11月01日 | くり と うめちょん
今日はちょいと用事があり~ダンナ兄&姪っ子とおでかけ☆
その後は、ダンナ実家でしばしまったり。

とうとう蓄暖稼働してた!昨日寒かったもんね。
でもってくりちゃまは、蓄暖前の特等席でフリースIN!

姪っ子にあやしてもらいながら、ちまーっとこの前よりも近づいてパチリしてきたよ。
…って、めっちゃ機嫌悪そうな写りのもあったけど(笑)

徐々に徐々に~だね(^^;;;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のくり

2015年10月18日 | くり と うめちょん
バタバタしてたのが一段落して落ち着いたのか、甥っ子のちょーっと遅めの「初誕生」の集まりがダンナ実家であった。
ダンナ実家側での初誕生の集まりは、これで4回目…ダンナ妹家の3人目の子のだけあって、いい具合に慣れてきた感?!があり~肝心の主役は発熱(そして座薬投与にてハイテンション化(^^;)、ダイニングの横で一升餅を担がされるなどなど(笑)ま、みんな楽しければいいんだよね。

てなわけで、久々にくりちゃまを撮影。

…めっちゃ距離(°◇°)~がびーん
というのも、ここしばらくスリスリはしてくれるんだけど~仕上げに「あぁん?」みたいになって威嚇してくるというデレツンな状態になっておりまして、近くにカメラを構えると怒られるんだよね(くすん)

なので、距離感の近い姪っ子ちゃんから写真をもろたので、そちらをペタリ(;´Д`)何この違いっ!

えと、実猫はカワエエので…えぇ。
いつかまた、仲良くなりたいニャー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こないだのくり

2015年05月09日 | くり と うめちょん
今季の朝ドラの「まれ」をまとめて観た後、能登弁(なんけ?)っぽく喋るのが少々くどくなってる週末(^^;
ちなみに能登弁ではないけれど「この前」というのを普通に喋ると「こないだ」になるのは~やっぱり富山弁かしらん?!

さてさて、久々にくりちゃまを撮ってきた。
最近少々荒れ気味なのよさ…ダンナ氏も私も舐められてるというか~なんちゅーか~

もうね、何だか目つきが悪いのよ(;゜Д゜)どした?

あまり目を合わせないようにそーっと近づき…パチリ☆

うんうん、たそがれてる。これなら大丈夫かし…ら…




どふっ!!
爪は出てないにしろ、パンチくらいました。あばばばば(°◇°)~

あぁ、これはサクラ(ダンナ実家の先々代のにゃんこ)のように時間が必要なのかしらね。とほほ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のくりちゃま

2014年12月03日 | くり と うめちょん
所用でダンナ実家へ。
ちょいと時間が出来たので、嫁はくりちゃまと遊ぶという任務を請け負った(^O^)ゞ

ソファーの陰からこっちをじっとうかがってる様子…
最近の流行り?が、獲物を取ってこいという遊びらしい。

足元にあるプロペラみたいのを遠くに投げると、しゅたーっと走ってキャッチして戻ってくる。
まるでワンコのように口に咥えてくるのだが~何故か遊び相手から微妙に手が届かない所に置くというSっぷり(笑)
「私が頑張って捕ってきたんだから、あなたはそこから動いてこれを取って、また投げればいいよ」という態度。
挙句写真で見て分かるように、時々「こんなこと、実は興味ないんだからね」というポーズ(;´Д`)

散々投げて~微妙な距離の所に置かれ…「くり、こっちまで持ってきてよ」とお願いしても無視で…チッと思いながらも手をのばして取って投げて~
最終的にソファーの下に前足でぺしっと入れて「さぁ取れ」という始末。何がしたいのだ?という気持ちになったのと、くりがちょっと飽きたっぽくて場所移動。

結構な至近距離からパチリ☆
このすぐ後に猫パンチ食らいました( ̄□ ̄;)爪は出てないから、ホントにパンチなんだけどね~今日は2発。うち1回はおやつあげた後にだよ…よー分からん。でもカワイイ(え?
ダンナ実家族は昔からニャンコと暮らしてるので、結構ぐいぐい撫でたり遊んだりしてるんだけど、私は好きだけど慣れてないので、その加減が分からなくてドキドキ…こ、今度こそ撫でるっ(-_☆)猫アレルギーで鼻タレになっても、もっとスリスリしたいのよー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のくり

2014年09月23日 | くり と うめちょん
さっきまで足元に居たと思ったら~寝てた。

ぎゅむぅ!

ま…まぶしいんですかね?
かなりかっつまって寝ております。

ダンナ兄がこのカゴのむこうにあるソファーに座ってたんだけど「普段だったらこの段階で起きてるはず」なんだとか…が、今日は姪っ子がお友だちを連れてきてたらしく~お疲れなのかな(^^;;;

バンザイ寝☆
寝がえりうって、腕伸ばしております。

あ、握手したい(*´∀`)
でも、安眠を邪魔してはいけませんよね?

あ…(笑)


姪っ子がお風呂から出てきたら、起きた♪
ははは、きょとんとしてるわぁ(*^_^*)おはよー@20時すぎ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする