いや~有休とって長いと思っていたお盆休みも、過ぎてみればあっちゅー間で…前半なんて遠い記憶だわ( ̄▽ ̄;)
てなわけで、お休みの間のアレコレの中に、つけ麺の是空(是・空(ぜくう))さんへ、毎年恒例になりつつある焦がし醤油昆布水つけそば食べに行ってきた☆

焦がし醤油昆布水つけそば(中盛:税込1250円)
小盛にして、サービスのごはんつけちゃうおうかと悩んだのだが、お盆期間中はそのサービスがお休みだった模様で…普通に中盛

麺の器はこんな感じ↑
好きなタイプの昆布IN!ちょっととけてるのが居ると、麺が浸ってる汁もうっすらとろみ感が出てる…すっごい薄味がついてるので、麺だけでも食べてヨシ

脂の膜がすごいっぽく見えたけれど、食べてみると意外と大丈夫だったつけ汁、かなり狂暴な熱さのとろとろ焼きネギには注意っ!
あまり焦がし感が感じられなかったけれど、こちらもややとろみのある汁で優しく甘味のあるお醤油味…麺にもチャーシューのってたけれど、汁の中にもかなり煮込まれて崩れたお肉がいっぱい入っているので、お肉に対する物足りなさはニャイ(--)(__)
願わくばもうちょっと三つ葉ほしい…ざくざく入れたい(笑)
とろみ多めだからか食べやすく、するするとあっという間に食べちゃった(*ノωノ)
珍しくつけ汁に割スープしちゃおうとダンナ氏が頼んだのを少しもらうと~割スープに結構な塩味がついており、これは麺側の昆布水混ぜた方が割るのはちょうどであったわ…
今年の昆布水つけそばは9/15まで販売の予定らしい、もう一回行け…るかなぁ('◇')美味しかった♪
てなわけで、お休みの間のアレコレの中に、つけ麺の是空(是・空(ぜくう))さんへ、毎年恒例になりつつある焦がし醤油昆布水つけそば食べに行ってきた☆

焦がし醤油昆布水つけそば(中盛:税込1250円)
小盛にして、サービスのごはんつけちゃうおうかと悩んだのだが、お盆期間中はそのサービスがお休みだった模様で…普通に中盛

麺の器はこんな感じ↑
好きなタイプの昆布IN!ちょっととけてるのが居ると、麺が浸ってる汁もうっすらとろみ感が出てる…すっごい薄味がついてるので、麺だけでも食べてヨシ

脂の膜がすごいっぽく見えたけれど、食べてみると意外と大丈夫だったつけ汁、かなり狂暴な熱さのとろとろ焼きネギには注意っ!
あまり焦がし感が感じられなかったけれど、こちらもややとろみのある汁で優しく甘味のあるお醤油味…麺にもチャーシューのってたけれど、汁の中にもかなり煮込まれて崩れたお肉がいっぱい入っているので、お肉に対する物足りなさはニャイ(--)(__)
願わくばもうちょっと三つ葉ほしい…ざくざく入れたい(笑)
とろみ多めだからか食べやすく、するするとあっという間に食べちゃった(*ノωノ)
珍しくつけ汁に割スープしちゃおうとダンナ氏が頼んだのを少しもらうと~割スープに結構な塩味がついており、これは麺側の昆布水混ぜた方が割るのはちょうどであったわ…
今年の昆布水つけそばは9/15まで販売の予定らしい、もう一回行け…るかなぁ('◇')美味しかった♪