いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

ビッグ2

2017年03月31日 | ぼちぼち
朝から夕方までの短い間ながら、金沢港に大きな船が二隻も入港するという事を知り、何だか血が騒いで(ナゼ?)朝早出して仕事前にちらりんと見に行ってきた。
出勤時間を考慮するとかなりギリギリ…でもそこに船があるなら行くしかないのだ!

地図で見てた場所からは見られずに諦めかけたんだけど、ダメ元でワンボックスカーが不意に出てきた小道を走ると、海沿いの畑の横に出ることができた。た、立ち入り禁止って途中でなかったから大丈夫だよね?(・・;)

てなわけで、対岸?からどーん!

すごーい!大きなビルが2つ建ってるみたい!
個人的には写真の左端にキリンさん(ガントリークレーンという名前らしい。船にコンテナを積み込むためのもの)が写ってるのがツボ。

停まってたのは写真右側から「飛鳥Ⅱ
金沢港のクルーズ船入港情報によると、横浜港を出発して南下して太平洋側から日本海側に抜けて、ここから青森方面へ向かってぐるりと日本一周する船旅の途中らしい。

そして左側が「ザ・ワールド
…一瞬10秒時が止まる系?(謎)と思いきや、こちらはなんと船に住みながら世界をまわるというコンセプトの船(レジデンス型豪華客船)らしい…つまり巨大な高級マンションが海に浮かんでるって事らしい(°◇°)~なんじゃそりゃー!
なので、居住者たちによる自治会も存在するという話(噂ですが(^^;;)
長崎から金沢に着いて、このあと佐渡島に向かうそう。ちなみに基本同じ港には2度と寄らず、コースは公開されているけれど日程は非公開らしい…今回も入港はしていたけれど、気軽に船に近づいて見るというスタンスではなかったよう(なので、対岸から見ていた(^^ゞ)見られてラッキー♪

こんな大きな船って乗ったことないけれど、今年の金沢港は昨年以上にばんばん大型客船が入港するっぽくて楽しみなのである。5月にはなんと、なんと3隻も同じ日に入港するらしい(@_@;)これはまた!行かねば!!なのでありますっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅梅さん

2017年03月30日 | そとごはん
ちょっくら前になるんだけど、卯月さんとY's部長と3人で、尾張町にできた梅梅(めいめい)さんに行ってきた☆ちらりんとあの辺りを通った時に花輪があって気になってて、ようやく行けたのだ。って卯月さんはこの時点で4回目だったというから!部長も2回は行ってらしたんじゃないかな?!2人とも早いぜ~

てなわけで、やや慣れなお二人についていくと~今回は「ちょこちょこ頼んで楽しもう」というコンセプトらしく、点心っぽいのを中心に食べることになった。メニューが沢山あるので、ビギナーとしては頼もしい限りである``r(^^;)

最初に登場したのは4色ある餃子のうち、一番ノーマルであろう白包餃子。中身は豚肉と野菜で、焼・蒸・水と調理法も選べるので悩みつつも、やっぱり焼き餃子やろ~とこちら。
小さめのぷりぷりしたのが10個、これは水餃子にしても美味しそうな皮だった♪包み方がちょっと見ない形でカワイイ。思わずひっくり返して観察しながら食べる。
面白いのが餃子のタレの作り方が三者三様だったこと。そして無くなるのが早い(爆)ちょっと京都の焼肉の夜を思い出した(・・;)

奥がよだれ鶏、手前が蒸し鶏の葱しょうがだれ。あ、今回は何だか美味しそうに撮れたので全体的に写真大きめ♪気まぐれなの(ぉぃ
よだれ鶏さんは、最初甘めだけど地味ぃに辛さが効いてくる…違う意味でよだれ(笑)そして蒸し鶏はパクチーON!ここんとこパクチーと料理ってのが美味しく思えてきたので、苦手な卯月さんのために?!部長と回収しまくった。うまうま。

小龍包。メニューには豚肉ショーロンポーとあった。こちらはかなりシンプルな感じ、こちらの方で食べるとあまり針生姜をつけてもらうことがないんだけど、出てきて嬉しかった♪
お店のお姉ちゃんがしっかりメニュー勉強してる系の方と中国っぽい方でどちらも質問してもOKそうで頼もしかったよ~

こちらは豚肉焼きショーロンポー。うむ、小龍包系はどちらも美味しいんだけど…すまん、それぞれ別のお店でもっと好みのがあるのだ(O.O;)くぅ~えらくなったもんだな、私(ぉぃ
でもね、なんだろ、上品でむっちりした食感は…私の好きなジャンキーで雑な感じとは一線を画すなぁ。

今回唯一頼んだメインっぽいもの~黒酢のげんこつ肉すぶた。
…!
げんこつ肉とは書いてあったけれど…酢豚…思ってたのはいつものアレ…来たのがコレでびっくり(@_@;)
んが、一般的な酢豚を忘れれば美味しかった。願わくばショリショリむっちりな蓮根をもうちょっとほしいほど、ほろほろと箸で分けられる大ぶりのお肉はパンチがあって満足感が高かった♪少々お値段が張るので3人で頼んで丁度な感じ。
ソースが甘酸っぱくて濃厚だったので、花巻みたいなのがあったら食べたかったなぁ~

ふふふ、そろそろ締めに向かう頃?!部長と私は海老ラブなのでえびチャーハンをオーダー。
最近濃い口な私としては少々薄味だったけれど、ふんわかとした味わいはホッとする感じだったよ。そして個人的にはお皿が好み♪

締め…きらず、餃子追加(笑)
4色あるうちのビジュアル通りの黒!黒包餃子は牛肉ベースで胡椒(きっと黒胡椒だ!と思ってたら、メニューにも書いてあった)が効いたジューシーなものだった。ふふふ、白よりも黒がタイプだった(*^^*ゞ
ちなみに後残りの2色は緑と茶。緑はひすい餃子で皮に野菜が練り込まれたもの、茶色は皮にお茶を練り込み、羊肉を使ったものらしい…茶包餃子いける人!誰か行きましょう!!

最後は甘いもので♪女子らしいでしょ( ̄m ̄)ニヤリッ
お二人はマンゴープリンで私は杏仁豆腐。どちらも美味しかったけど、満足度が高そうなのはマンゴーかな?!

お店の中は古い蔵か何かを改装されたのか、土壁の中をあらわにした壁や古いけれど太い梁などが印象的な躯体に、シックでレトロな雰囲気の家具、薄暗い中に暖かい色合いの灯りなど雰囲気が素敵やった。椅子タイプ(*^_^*)ってうちには置けないけどな~

メニューがまだまだあって、食べたいものもまだあるので、また行けたらなって思ったよ☆
全体的に優しくて上品な味わいだった…って私の普段がジャンキー中華ばかりだからか?(笑)そしていつかこの記事振り返って「腹減った」って思っちゃいそう(;´Д`)これは夜中に見てはいけませんな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初たけのこごはん

2017年03月29日 | うちごはん

今シーズン初のたけのこごはんを炊いた。
写真は余ったのをおにぎりにして、食べた時の(*^^*ゞ

私が知るたけのこごはんは、たけのこの他に油揚げの刻んだのと人参をいれるんだけど、たまたま黄色い人参を買ったからか~色合いが不思議というか、全部たけのこ感(笑)

何故かたけのこごはんを作ると、食べたくなるのが肉巻きおにぎり。
薄切り肉をちょっとタレに漬けておいて、軽く巻き巻きしたのをトースターで焼くだけ~
今回のは全体的に薄味でよかった♪

今年は2日ほど前に作って「早いな~」と思ってたんだけど、昨年はもっと早くて3月の半ばに作ってた(@_@;)
早く地元産のに会いたいなぁ♪その前に桜やな(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岩不動の湯

2017年03月28日 | おんせんとー
せっかく富山、それも立山町まで来たのだから~と近く?の温泉に寄ることにした。富山もいっぱい温泉施設があり、その時寄ってたモンベルヴィレッジのすぐそばにも「湯」の看板があったんだけどね…なんとなーくで、もうちょい足延ばして行ったのが「大岩不動の湯」さんであった。

もう周り暗くなってたし、ナビ任せでぷいーって行って、ちょっと曲がったところにある感じ(ぉぃ
建物の手前に、何故か虹色にライトアップされた岩があったのが不思議な雰囲気だった。

中に入って靴を脱いで棚にしまい、そのまま入ってすぐ左手の券売機で入浴券(420円)買って、それを受付にいらっしゃるお姉さんに渡すという流れ。

脱衣所はこじんまりとしながらも使いやすい雰囲気。脱衣かごが入った棚が16口分、あと棚の上にかごが数個ある。私が入った時は6個ぐらい埋まってた感じだったかなぁ~
中に入ると、時限式のサーモスタット付きシャワーの洗い場が6つ。内湯は2つに仕切られていて、ジャグジーっぽいぶくぶくのところと、やや深めのもの。壁には絵ではなく、どうやらステンドグラスがはめられているようだった。

軽く頭と体を洗って浴槽へ~
ジャグジーっぽいのはあまり好きではないので、シンプルなやや深めの湯へ。体感温度は41℃ほど、匂いはややプールチック+ヨードっぽい感じでやや濁り+緑がかってるけれど「温泉」って感じはナゾ。で、ちょうどいい感じで落ち着くなぁ~と思ってたら、人がどんどん増えてきたので、慌てて置きっぱなしにしてたお風呂セットを仮置き場みたいなところへ移した。

何となくそのまま内湯に戻るのがバツ悪く~露天風呂へ移動。
これが…久しぶりのぬるい感じでヨカッタ♪体感温度39~40℃ぐらい、こちらは内湯よりも濁った感じでとろりとしてる。この感じが温泉成分由来なのか、単にこなれてとろりなのかはナゾだけど、まだ春浅いキンとした空気にぬるいお湯ってのは、出たくなくなるマジックがかかるね(*^^*ゞ
ただ、常連さんから言わせると「今日のはぬるめ」とのこと。常連さんレベルだと「もうちょっと熱い方がいいよね」って言われ、「えぇ」と返すも~先日のアチアチから思えば至福なワケで(笑)
どうやら常連さんたちから物言いがついたのか、受付にいらしたお姉さんが男湯と女湯(衝立の陰で移動できるらしい)を行き来しながら、お湯の温度を測ってらした。そして何かをくいくいひねると、それまでチロチロレベルだったお湯の出がドポポポポとなってビックリ(・・;)あと、露天風呂は底に2ヶ所ほど熱いのが湧く場所があり、そこは結構な熱さなので注意が必要。
循環かかけ流しかと言われたらビミョーなんだけど(併用なんかな)結構な量のお湯が排水口にむかってたから、ま、いい感じなんでしょ?という具合。

中に戻ると、洗い場はお一人の場所取り以外フル稼働だった。お風呂セットの仮置き場もなかなかの感じで、内湯に浸かりながら空くのを待って~何となく場所取りしたまんまだったけれど「使わせて」って声をかけて滑り込んだ。
まぁ場所取りってどうなん?って気持ちも無きにしもあらずだけど、スムーズに使いたいのが人情だろうしねぇ~でも、何となくイヤな雰囲気にもならず、一部譲り合ってさっぱりできた。
それにしても、お風呂場の中での会話が全て富山弁(まぁ当たり前よね)やっぱり通常の会話はこっちの方が馴染みがいいなぁとニヤニヤしちゃったわ(^^;

お風呂からあがると、さっきまでいい具合に空いてた棚が満員御礼だった。棚の上のカゴも使われてる感じ…そして地元の方率高そう~人気なんだね。
湯あがり、ダンナ氏がちょい先に出てて、地元のものっぽい「沢田牛乳」と書かれたコーヒー牛乳を飲んでたので、横からグビリ(ぉぃ 何だかクリームっぽいコクが感じられるんだけど材料にその表記はないので、きっと牛乳自体がコクあり系で美味しいんだと思ったよ。

てなわけで~勝手にインプレッション!

コスパ     ☆☆☆ 420円と富山だとこの料金が一般的なのかな。建物がまだまだきれい。
湯あがり充実度☆☆☆☆ 6畳ぐらいの小上がりがあり、長テーブルにうちわと雑誌、テレビも大きめ。
リピる?   ☆☆☆★ 遠いけれど、近くに寄ったらまた行きたい。露天風呂は気持ちが良い。

利用時間 12:00〜21:00
定休日  火曜日 祝日の場合は営業
入浴料金 420円(大人)

ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) phは成分表から分からず。
それほど特徴のないお湯なのかなと思ってたら、お風呂から出てしばらくしたらブワーっと暑くなってきた(決してお年頃なワケではなく、ダンナ氏も同じ意見だったと敢えて書く)あと、妙にしっとりというか水分保持率の高そうで、すべすべの湯あがり肌になれた♪結構好きかも(^.^)

■上市は地元もの強し?!■
帰り道、2人ともいい気分になってしまい~お互いのお小遣いを出し合って、焼肉屋さんに寄った。
上市のパルじゃない方のショッピングセンター(たしかマックスバリュー)の駐車場にあった「からしし」さんというお店。和牛のカルビと豚カルビが美味しかったんだけどね、メニューに「ふじもとの厚揚げ」ってのがあって「何?ふじもとって??」と注文したらそれがカルビ並みに美味しかったの(笑)
食べ終わってマックスバリューのぞいたらあったよ!買って食べたらやっぱり美味しかった!!
藤本食品工業さんのものらしい…近く行ったらまた買ってこよう(いつ行くねん?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺のパフェ

2017年03月27日 | たべもの♪
師匠がどこからか仕入れてきた富山の「美味しいパフェ」のお店…師匠→ダンナ氏→私と伝わり、タイミングが合ったので行ってみることになった。
行ったのは「胡風居」さんというお店。隠れ家Cafeとサイトにはあったんだけど、隠れ家というよりも~隠れてないけれど初見泣かせ的な場所だった…あれだ、ナビって便利だね(--)(__)

高速道路が見える、田んぼの中の集落にぽつんとある。
でもって「何故にここに列?」という、お店の前には3組の待ちがあり、扉には1.5~2時間かかりますの文字…怯んだけれど、珍しくダンナ氏が並んだものだから、「へぇ~」と思いながら待つことにした。

ヒマーだったので、スマホみながら並んでるダンナ氏を置いて、その辺を散歩してきた(^^;;
つくしがもう出ている!
ニャンコも発見したので(遠くて撮れず)遠巻きに観察…どんだけ暇やったんや?!

並び始めてから1時間40分後、やっと席につけた。そして待つこと20分ほど…看板に偽り無し、約2時間後にお待ちかねの登場であった☆

おおぅ~(*^o^*)見事な赤と白。

こちらはダンナ氏がオーダーした「あまおうショートケーキパフェ(1000円)」
これはすごい迫力だった。ソフト部分を覆い尽くさんばかりの苺のソース…その頂上に君臨するあまおうさん。

そしてこちらが私の「あまおうカスタードパフェ(1000円)」
盆踊りか?と思うほどに円陣を組むあまおうさんたちの下には、とろりんとしたカスタード…そして中にはタルト生地が隠れてて、そのタルトがちょい塩気があって食感がよいので、甘いしょっぱいの無限ループ状態だった(*^o^*)

あまおうさんと、タルトとソースとシャーベットとカスタードとソフトクリーム…いいのだろうか?(°◇°)~ガーン

びっくりするほどの甘さは無いんだけど、あまおうさん、あまくて心地よい酸味もあって「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字をとったというのに納得というビジュアルと美味しさだった~中の素材達も既製品感がないというか、するすると食べ進められた。美味しいものだと断然食べるのが早くなるダンナ氏が、私がまだ半分ちょいしか食べてない時に食べ終わってたのも納得だった(^^;;;分かりやすい!

あまおうのパフェは今月中らしい。材料が無くなり次第次のシーズンの苺や別のもの(マンゴーという話)を使ったものに移行されていくそうな~

食べるまで相当待った!待ったけれどね…食べたら吹っ飛んだ(*´∀`)
贅沢したぁ♪なのでございましたとさ。そしてこの後、本当の目的だったモンベルのお店「モンベルヴィレッジ立山店」さんに行ったのでありました。ふふふ、どっちがメインの目的だったんだか?!だよねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり揺れている

2017年03月26日 | 携帯
もういい加減決めろよ的なしつこいネタ(^^;

以前の頃から大分頭も整理されてきて、
・今のガラケーちゃんを壊れるまで使う
・iPodTouchちゃんが不調気味なので、格安SIM挿してデータ機としてiPhoneを手に入れる
(ダンナ氏がSIMフリー端末持ってるので、SIMカードを増やして契約をシェアさせてもらう)
というところまで決めた。うん、決めたよ。

で、iPhoneは、ほぼほぼ7Plus(Sだと思ってたらプラスでしたのねん。前の記事も直した)にしようと決めていたんだけどね…
先日のApple社の発表でiPhone SEがいいサイズでお安くなって「お?」と思い調べると、6sとさほど遜色ない機能だという話、サイズで迷ってて32GBかなぁと思ってたのが、これなら128GBでも7Plusの約半額じゃんと色めき立ち、今日のお昼過ぎ辺りまではSEにして、ついでにiPadも新しくしちゃう?と思ってた。

しかし、夕方にショッピングセンターの携帯電話売場でiPhoneの7PlusとSEをあーでもない、こーでもないと比較しているうちに、その間にある7が実は両方のいいところも悪いところも含めバランスがいいのでは?と思い始める始末。挙句、あんなに心揺らいでたSE、画面の雰囲気があまりにも今のiPodTouchちゃんと変わりがなくて、持った感じが今よりも古く感じ「これはときめかない!」と( ̄□ ̄;)

使い勝手が悪いという噂ながら7Plusは色んな性能が一番よくって、カメラの代わりに使いたいと思う自分にとっては清水ジャンプしちゃえば?という所に戻りつつ~でも手に持ってしっくりきて、ほどほど画面内の情報量も得やすい7がいいんじゃないと現在揺れております。こんな実況誰もいらんけれどな(-_-;)

色んな情報に踊らされて、明日にはまた違うのがいいかも?って思ってるかもだし、迷い過ぎて結局「もうしばらく待って考える」って言い出すかもしれないし(これの可能性が高い(笑))
ここにきてダンナ氏なら「俺は7Plusやな」と予想通りの回答&ブレなさに尊敬の気持ちすら芽生えるのでありましたとさ(;´д`)トホホ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いてインデアン

2017年03月25日 | そとごはん
コンビニの跡地っぽいところで営業されてた、かほくのインデアンカレーのお店…同じ系列にはないメニューがあって結構好きだったのに、閉まっちゃったっぽい。
が、ある時白尾という里山海道のIC近くに出来たという情報が。「なんだ~移転だったか」って思って行ってみたら、あららチャンピオンカレーさんでしたとさ(-_-;)見間違い?!

何だかもう口がインデアンさんの気分だったので、駐車場でしばし悩んだ結果…港か近岡のお店へ行こうという話になった。チャンピオンのお店の方、心配そうに車を見てらしたのに踵を返してしまってゴメンナサイ!

港と本店、悩んだ結果~本店の方へ。
カキフライカレーのSサイズ(690円、3月末まで)に野菜玉子(+150円)をトッピング♪

…う、うまぁーーい(*´∀`)

その時の気分にめっちゃ合致してたので、とても満足でありましたとさ。
ちなみにこちら、セルフサービスながらお味噌汁のディスペンサーみたいのがあって、わかめ味噌汁がサービスでいただけるのだ。あとサラダを別に頼むと、ひえひえのドレッシングが追加でもう1本出てくる(通常サウザンっぽいのだけど、和風っぽいのが追加で来る)のが嬉しい。

大食いなはずなのにSサイズで満足とか(*^_^*)どうした私?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に玉ねぎのカレー

2017年03月24日 | そとごはん
何かで見てふと思い出し、里山海道の看護大IC近くにあるカレーやさん「バーニングカフェ」さんに行ってきた。
季節の野菜カレーがとても美味しそうだったんだけど、口が揚げものを求めていたために一口カツカレーに野菜をトッピングでつけることにした。

一口カツカレー(780円)に季節の野菜トッピング(+100円)
季節の野菜カレーよりもトッピングした方が得じゃんとかケチなことを考えてたら~意外とちまっとした量だった(・・;)でもね、さすがお野菜作ってらっしゃるお店だなって思ったのが、このトッピングの美味しいこと!スティックセニョールは甘いくらい、蓮根はしゃっくりもちっと、椎茸は香りが良かった!

こちらのルーは一人前に1つ相当の淡路島たまねぎを使われているそうで、野菜の甘さがあって、ちょっとフルーティーな味わいが女子好きそうな感じで美味しいのだ。そしてプロを相手に図々しいことを書けば、ちょっとMy実家のカレーに似てるの(*^^*ゞおかんカレー久々に食べたくなったぞ!(前の投稿にも書いてた(笑))
あ、おかんカレーと違うところは~後から地味に辛いこと(^_^;)

カフェ飯的なノリなのか、大食いの私としては「しまった!足りないぜ」だったんだけど、ちょいと贅沢してスムージーも飲んだら満足だったよ~
(後から気が付いたんだが、一口カツカレーはスモールサイズだった模様( ̄□ ̄;)添え書きの字が小さくて見過ごしてた…老眼ちゃん)

窓際の席に座ると、天気が良いと気持ちいいんだよね~♪おデートの方々も楽しそうだったわ( ̄ー ̄)ニヤリッ
あぁ、次回こそ、次回こそは季節の野菜カレーにしよう…か…な。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西圓寺温泉

2017年03月23日 | おんせんとー
☆4/1~5/31まで温泉部分は工事に入る模様。カフェなどは営業してるらしいけれど注意ね☆

前々から行きたいと思ってたんだが~地図うろ覚えとか時間が足りなくなったなどなどで行きそびれてた「西圓寺温泉」さんにようやく行ってきた。相変わらずガラケーちゃんな暮らしなので、地図を写真に撮り、本の地図(20年前くらいの…山環なんて点線だよ)を携えて…(^^;;
小松市街地の305号線から金沢方面へ、8号線(加賀産業道路?)に入るところで側道へ逸れて集落でまとまってる辺りを目指して行くと、ぽつんぽつんと電柱看板で矢印書いてあるから従って行けば着く感じだった。

お寺の周りを囲うように駐車場がある。お初だったのでどこに行けばいいのか分からずに裏手に回ってしまった(-_-;)しかし、裏手にちゃんと入口への案内看板があったので、写真のこちらに着く事が出来た。

よく見る写真のこっちは、多分昔の本堂の入口側だと思われる。
本堂があったところはカフェ&食堂になっており、ご本尊があったと思しき所には石川の遅いお雛祭りの飾りがされてたよ~

1枚目の写真の引き戸を開けると中はこんな感じ。
いきなり男風呂と女風呂ののれんがかかってて、お金をどこに払えばよいのか分からない。そして玄関、中に沢山の人の気配があるのに靴が無い…代わりにスリッパが沢山あったので、ひとまず隅の方に靴を脱いでおいてスリッパに履き替えて中に進んでみた。どうやら同じ母体のシェア金沢さんと同様に食堂の会計する場所が温泉の受付になっている模様。レジの方に400円を支払ってから温泉へ入るという…ある意味良心を試される商売スタイル?!

温泉は亀の湯と猿の湯があるらしく、今回女風呂は亀の湯であった。
どうやら温泉施設と源泉の供給場所が不調らしく(そのため4月から2ヶ月工事にはいるらしい)名前の元になった露天風呂は今回使えないそうな。残念っ(/_・、)でもせっかく来たし、工事前の様子も知りたかったしね~

こじんまりとした脱衣所。脱衣かごが棚に入ってるスタイルで12ヶ所。真ん中に3人ぐらいかけられそうなベンチに洗面ボウルは3口、ドライヤー1つ。お寺を改修しただけあって、かなりレトロ感がある窓がいい雰囲気である。
お風呂場に進むと時限式のホースつきシャワー(サーモスタット付)が5口。入口から右手に3口、左手に2口と分かれており、正面が大きな内湯。梁が出ててかなり天井低めに感じるけれど、頭をぶつける心配はニャイ(笑)

先客はお一人…しばらくすると「お先に」と出て行かれたので、しばらく貸し切りだった♪
軽く頭と体を洗って湯船へ~が、
あ、熱い!!!( ̄□ ̄;)
膝下だけ浸かって先に進むかどうか悩むレベル(爆)
湯かき棒があったので、貸し切りバンザイとばかりに混ぜまくる~も、熱いものは熱いのです!諦めて、ビリビリしながら浸かることにした…体感は44~45℃。香りはあまり感じられないけれど、やや白濁した緑?不思議な色合いのお湯である。

熱いので長くは浸かれない(O.O;)(oo;)
出たり入ったりを繰り返してると、品のいいお姉さまがいらした。一緒に浸かるタイミングで話しかけてこられたので、普段からこんなに熱いのかと伺うと「今日は特別」らしい。やっぱり。
普段はこんなに熱くなく、工事しなきゃいけないレベルだろうからかぬるいくらいらしい。
ちなみに貼り紙に「露天風呂は使用できません」とあったんだけど、窓からお風呂にお湯が出てる様子が見えたので「もしかしたら~」と思い、貸し切りタイム中にこっそり行ってみたけれど…プールぐらいの温度で確かに入れず!でございました(報告)

何せ風呂が熱い!そしてシャワーから出る湯の温度が安定しない。

それでも何度か入ってると体が慣れてきて、最後は首までじっくり浸かってやった。湯上りの体は赤く、ちょっと心臓がぱくぱくしてたけれど(え?)お姉さまのおっしゃる通り、ホッカホカであった。あ、お姉さまは猛者で熱いのがお好きらしく、お湯の出口に陣取って入ってらっしゃいましたとさ(・・;)

あまりに暑くて着替えられずにバスタオル巻いて休憩していると、比較的若いお姉ちゃんと熟練のお姉さまが入ってらした。どうやらみなさん顔みしりらしく…でも、こちらの顔みしりの方々は不思議とイヤな雰囲気ではなく、和気あいあいとした感じで和んだ(*´∀`)何が違うんだろう?
挙句、1つしかないドライヤーの使うタイミングが被りそうだと分かると、一緒だったお姉さまが濡れ髪のまま帰り仕度をされたので「風邪ひくし、お先どうぞ」って声かけて、やっと使われるという気遣い。「あなた急いでるかと思って」とおっしゃってたので「全然急いでないのでごゆっくり」とお返し。相変わらず湯上りのポカポカが引かずにぼんやりできたので、かえってよかったわ。
そしてお風呂場より、後から入っていかれたお姉ちゃんと思しき声で「あっつーー!」って叫び声が(;´Д`)だよねぇ~

てなわけで~勝手にインプレッション!

コスパ ☆☆☆★ 400円と通常の銭湯料金からするとお安め。
湯温 ☆☆☆☆☆ どうやらたまたま今回だけ熱かった模様(爆)
リピる?   -  今回はイレギュラー要素多めだったので次回検証したい。雰囲気はとてもよい。

利用時間 日~木曜日 11~20:00(最終受付19:30)金・土曜日 11~21:00(最終受付20:30)
定休日  祝祭日
入浴料金 400円(大人)

ph7.2 ナトリウム-塩化物泉(高張性・中性・高温泉)
西圓寺さんのサイトには硫黄、鉄分、カルシウムを含む塩化物泉と書いてあり、神経痛、慢性消化器病、冷え性などに適応らしい。湯上りはあんなに熱かったのになぜかちと水分量が上がった肌触り…しっとりともやや違う感じながら、良さそうだった。工事後はもう夏モードだよなぁ(^^;;;行けるか?温泉??
あとこちらの集落の中にいい雰囲気の建物が~と思ってたら「神泉」というお酒をつくる東酒造さんだった。中の食堂でもおつまみ的なのと神泉が楽しめるようで…ご近所の方々(野田地区の方は温泉無料)がウラヤマシイのであります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室・66度目☆

2017年03月22日 | ネパール料理・教室
料理教室66回目、そしてこのカテゴリーの記事100個目(@_@;)ちりも積もれば~というか、通ったなぁ。

そんな今月のお皿はこんな感じ↑
珍しいの作ったよ~

メインで習ったのはパラタ。
全粒粉(アタ、日本の全粒粉とは違う)を水で練っただけのものを~延ばして、ギー(ギュー)というバターのようなものを塗って折り畳んで延ばして焼いたもの。
以前習ったものは三角だったんだけど、今回のは四角なのだ。

ちぎるとこんな感じ。薄い層になってるの分かるかな(^.^)
ギーは通常のバターと違い発酵してるからか、香りが濃い…生地にも、焼いた仕上げにも使うので贅沢なのだよ。
そのまんま食べてもいいし、層の間や生地全体で何かを挟んで食べても美味しかった♪

その他のおかずたち。左上から時計回りに
・ブトン
何かこれ、食べた事あるんだけど~と思いつつ、先生に言われて「やっぱり?」だったもの。正体は鶏のレバー。
レバーって苦手な人が多いから、ひとまず食べてみるまで言わない作戦だったそう(笑)これだとレバー苦手な人も大丈夫なこと多いんだって。
苦手じゃない私はかなりツボった♪その日のうちに作ってみたけれど、記憶レシピじゃダメだった(爆)今度はレシピ通り?にリベンジぢゃ!
・ネパーリオムレツ
ふふふ、これもツボって翌日のお弁当に作って入れた。こっちは結構成功(^^)v
オムレツの具に日本の感覚では「え!」って思う生姜やハーブなどが入ってるんだけどね、その組み合わせが特徴的でありながらも、クセになる味なのだ。
・アルボディコタルカリ
豆とじゃがいも、大根も入ってたかな?スープのようなさっぱりさなんだけど、具材の食感がほくほくしてて野菜の甘みがある仕上がりになってた。毎度お代わりのメインはこれにした。豆好き~
・季節の野菜サラダ
先生の家の畑で採れた紅くるり(赤い大根)を始め、千切りにした野菜をレモンと塩麹で味付けしたもの。
そんなに味が濃くなくても美味しく食べられるのは、お野菜がいいからと全体のバランスなのかなって思う。家ですると何かね~塩に頼っちゃうの(-_-)風味良く塩薄目で食べられるのは先生のワザだなぁって。


食後にはチヤ(スパイシーなミルクティ)と先生お手製のデザート。
今回はブラックベリーのムースケーキでございました~(^-^)ムースに合わせるもの、タルトかスポンジかで悩んでらしたそうだけど、ふわふわのスポンジバージョンになってたこちら、あっという間にぺろりと食べちゃいましたっ。ベリー系の酸味とココアの風味って合う!

年度末で気忙しく、行けないかなぁ~と思ってたけれど参加できた教室、行ってよかった☆
さてさて、来月は今回作った珍しい四角いパラタを使った進化系のメニューなんだそう。パラタ、ちゃんと延ばし方のコツ覚えておかなきゃな~楽しみだわ(*^。^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする