いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

平成ラスオフ 3

2019年03月31日 | 旅・関東
さて、オフ会でご近所じゃないメンバーは同宿で、朝ごはん一緒に食べたら~今年はそれぞれのご用に向かい流れ解散となった。それでも新宿駅までは行き先が一緒なので、てくてくと・・・

なんじゃこりゃーー!と思っておのぼりさんらしく写真撮っちゃった(*^^*ゞ
何って聞いたら東京モード学園って学校なのね!新宿駅のド真ん前にこの建物って・・・どうなってんの?!青空に繭型の建物が映えることっ。

そういえば、昨日新宿界隈(ホントに新宿駅って何個あんねん)歩いてた時にも、なんじゃこりゃー!って思って撮ってた写真もついでに。これは流石に地図では探せず「新宿 時計台」で検索したら…なんと、NTTドコモ代々木ビルですってよ!電話事業も儲かるのねぇ~どこの外国かと思ったわい。

などなどしてるうちに、あっという間に(多分目的地の)新宿駅。上野方面に行く面々と別れて、ひとりになった私が向かったのは?

素敵な木立の道♪
って、実は恵比寿。今までも何度か来てるはずなのに、この角度からは見たことがなかったわ~

てくてくてくてく…そうそう!荷物はホテルに預けてたので、リュック一つで身軽だったの(^^)v
いい香りだな~って思ったら、やっぱり沈丁花だったのでパチリ☆

恵比寿の辺りはアップダウンが激しい。写真ではあんまり分からないかもだけど、かなりパンチのある傾斜の下り坂…うわーこれ逆方向にルートとらなくてよかったぁ(笑)

目的地は、こちらのミントグリーンが目印のお店。
白金台にある「ショコラティエ・エリカ」さん☆

前々から行ってみたいお店のリストに入れてたんだけど~白金なんてなかなか行かないよねぇ(^^;;;
でも今回は、ちょうどお誕生日の方にチョコをお渡ししたくって…じゃあ!とばかりに馳せ参じてみたというワケで。プレゼントと、自分が買いたかったものを購入し、イートインが出来るスペースがあったので、ちょいとひと休み。

こちらの名物であるマ・ボンヌというチョコレートとトリュフと一緒にアイスティ(*^_^*)沢山歩いて暑かったから、つべたいのが美味しい~(注:多分氷少なめでお願いしてるから、普段はもうちょい紅茶はいってるよ)

憧れのミントチョコ以外にこんなブロックチョコがあるなんて!マ・ボンヌはマシュマロと胡桃が入ったミルクチョコレートで一切れ283円…この大きさ!いいのか?ってぐらい(^^;;;
口に入れると~見ためよりも軽くてビックリ!チョコがめっちゃ軽やかでスッと消えるの!!いや~白金台で贅沢ティータイム(笑)

ホッと一息ついたのでありました~(*^_^*)うまぁ~い
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成ラスオフ 2 | トップ | 平成ラスオフ 4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅・関東」カテゴリの最新記事