goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「中華 八乙女」で、晩酌セット1,000円(野菜焼きそば+コロッケ+ビール)と、肉かけチャーハン780円

2018-12-16 | 日本のレストラン(中華・台湾・食堂・ラーメン)
人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです


 
地下鉄八乙女駅近くの中華屋「中華 八乙女」(仙台市泉区八乙女中央3-4-15)に行きました。
横に細長い店内で、テーブル席が4人がけ2卓と2人がけ3卓と、小上がり4卓がありました。ストーブはついていましたが寒い!
まんぷくセット1,000円、麺類にプラス280円でご飯物付きのセットメニューなど、壁には魅力的なメニューがあり、その中で目に付いた晩酌セットと、まかないごはんの中の、肉かけチャーハンにしました。
後客の注文したものが先にきて、それから肉かけチャーハン、その後、別な後客の注文品、次に晩酌セットのコロッケ、後客が食べ終わる頃にビールと焼きそばが来ました。
すべて揃うのに、20分かかりました。どういうオペレーションしてるの?


晩酌セット 1,000円


 
メイン+お酒+コロッケのセットです。ビールと焼きそばが来るのが遅くて、コロッケを半分食べちゃいました。
メインは、ワンタンメン、野菜焼きそば、ギョーザ定食から1品。お酒は、生ビール、瓶ビール、日本酒から1品選びます。野菜焼きそばは、豚肉、にら、玉ねぎ、にんじんなどが入った塩焼きそばで、ビールにぴったりでした。生ビールじゃなくて瓶にしたのは、自分の好きなタイミングでグラスに注げるので、料理と一緒に撮影しやすいからです。ビールと料理を一緒に持って来てと伝えても、ビールだけ先に持って来られることが多々あり、生ビールだと、料理が来た頃には泡が消えるので、それが嫌なんですよ。


肉かけチャーハン 780円

肉かけと言う割には肉が少なく、玉子と肉のあんかけチャーハンですね。醤油ではなく塩味が強いあんかけがたっぷりで、中のご飯はチャーハンなので白ご飯よりおいしかったです。


お料理の味自体はおいしかったですが、料理が来るタイミングが悪く、2品以上注文すると、1品目が食べ終わる頃にもう1品が来たので、ここは改善してほしいですね。
後で気づきましたが、麺類とカツ飯付きのまかないセットの貼り紙が1枚だけ離れて貼ってあり、こちらの方がすごく気になったので、次回はこっちを食べる!と決心しました。


人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする