
食べログ Freimannのページはこちらです


「廬山(ろざん)」(仙台市青葉区一番町2-4-7 文横ビル1F)の前を通ったら、この日のランチは、いつか食べようと思っていた仙台ラーメンだったので、ここに決めました。お店は混んでいたので時間かかりそうと思ったら、注文後、約4分ほどで来ました。早い!
仙台ラーメンとマーボ丼(ランチ) 780円



なぜ仙台かと言うと、仙台白菜を使っているから。白菜のせ醤油ラーメンで、細かく切った豚こま肉の脂身部分も混ざっていました。この組み合わせ、シンプルですがおいしいですね。スープの表面は油で覆われているから熱々でコクがありました。ランチ用なので、ミニサイズで具も少なめなのでしょうか、もっといっぱい食べたかったな~。今度、肉と白菜をいっぱい入れて家でも作ってみよう。
マーボ丼の麻婆豆腐は辛さ控えめで万人向けの味でした。私は、花椒がビシッときいた痺れるタイプが好きなので、やっぱり物足りない。私好みの麻婆豆腐を食べれるお店ってなかなか見つからないです。
入店してからお店を出るまで15分以内だったので、余裕を持って職場に戻ることができました。
やっぱり平日のランチは提供時間の早さが重要ですよね。

食べログ Freimannのページはこちらです