iPodでエクササイズ

iPodで、退屈なマシントレーニングを楽しいものに変えましょう!






「月に叢雲」って、まさに昨日の名月のことかも。
今年も写真を写そうとカメラを持って出たんだけど、思いのほか雲が多くて諦めかけましたが……
ちょこっと雲間からのぞいたところを露出を変えてパチリパチリ

でも……
どちらも今ひとつだったので、両方を合成しちゃいました~~


D2X 70-200mmの200m + TC-17E

………やっぱり今ひとつかも……




でも、石垣島周辺の方々は中秋の名月どころではないわよね。
ほとんど停滞している大型台風なんて、考えただけで恐ろしくなってしまいます。


台風といえば、2003年に宮古島を襲った台風14号。
これは近年まれに見る勢力だったそうです。

台風の目が宮古島を通過したときの中心気圧は910hPa。
宮古気象台の風速計が74m/sを記録したあと壊れてしまったので「最大瞬間風速」の記録としてはその数字が残っていますが……実際の最大瞬間風速がどのくらいだったかは不明だそうです。

聞くところによると、自衛隊の施設で風速90m/sを記録していたとか。
まるで巨大竜巻みたいだったのですね。

木造家屋は跡形も無く吹き飛ばされ、無事だったコンクリートの家も窓ガラスが壊れて家の中はメチャメチャ。
これ以降、宮古島では新築する住宅には必ずしっかりした雨戸を設けるようになったそうです。

この台風では、宮古島に設置されていた風力発電の風車のほとんどがなぎ倒されました。
今年一部再建されたようですが、毎年台風が巨大化しているのに大丈夫かしらと心配になります。



kamokamoが初めて宮古島を訪れたのはこちらの一番下をご覧頂ければわかるように、2005年の早春でした。

そのときは宮古島のどの木々も梢にも葉っぱがほとんど無く、まるで白骨のような姿だったので

「どうして、宮古島の木の先端には葉っぱが無いのですか?」

と訪ねたら

「2003年の台風14号ですよ。あの台風で宮古の景観は一変してしまいました。」

という答えが返って来ました。

kamokamoはこのとき初めて台風14号の被害を知りました…



今回の13号台風……
どんなに慣れていると言っても、大型のままこんなに長期間居座られては………

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )