鏡花水月紀。

日々の言の葉、よしなしごと。

またまた、やっぱり、花より団子。

2008-04-13 | かたかごの会。
「かたかごの会」で久しぶりにぶらり着物散歩をしてきました。

富山市中心街を流れる松川では遊覧船にのってお花見。
富山在住の方々でも遊覧船に乗るのは初めてという方が殆どでしたので、
楽しんで頂けたようす。
良かった~。

お昼は、やはり、花より団子になりました。
男性陣の呆れ顔を尻目に、女性陣はデザートをお代わりして
きっちり頂いてしまいました♪

皆さんの着物姿は[かたかご屋通信]にアップ。
身長150㌢前半の小柄な方ばかりのなか、
163㌢ある私が並んで写ると、草履の高さもプラスされ、
抜きんでて・・・・・・。
こんな時、もうちょっと小柄だと良かったなと
小柄な人に憧れます。

次回のかたかごの会、何にしましょうかね。
またのお楽しみを考える楽しみ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (strauss)
2008-04-15 20:56:43
着物でお花見!
憧れちゃいます。

小柄がいいですか~?
棚の上に手が届きませんよ。
蛍光灯替えるの大変ですよ。
すす払いができませんよ。
なんてね。
すら~とした着物姿素敵じゃないですか!!
ま、私はこの体格で満足してますが。
大柄の人って小柄の人より要求されることが多いような気がするんですよ。
小柄はお得かも。
Unknown (may)
2008-04-16 09:44:42
遊覧船でお花見!
風流というか風雅というか、いいですね。
新緑の中にカヌーを漕ぎ出したくなりました。
カヌーの上で飲むビールは最高なんですよ。
Unknown (kakyo)
2008-04-16 22:49:58
straussさん。
はい、もうちょっとでいいから小柄が良かったです。
Mだと袖が短いし、Lだと身幅が余るし、着物の裄も微妙ですし、よくスポーツしてたでしょって言われるし、
大きいばーちゃんになりそうだし。。。(笑)
隣の芝生は青いってところでしょうか。

maytroutさん。
目線がかわると新鮮でした。
新緑の中のカヌー!それも魅惑的ですね~。
川と一体になるのでしょうね。そしてビールか~♪

コメントを投稿