カフェサロンあんだんてさんでの展示会も無事に終わりました。
ありがとうございます。
用意した三春人形のお雛様もそれぞれの嫁ぎ先で、
桃の節句にめでられていたかと思うと、胸の奥がほっこりします。

そして次に皆様にご案内するのは、
葉山のクロマニヨンさんからのクロマーと、
ポンナレットさんからの着尺、半幅帯です。
前回の企画展はきづけば1年半前。今回も定番のチェックはもちろん、
クロマニヨンさんならではのデザイン性の高いクロマーも並びます。
まだ春浅い今、クロマーはとても重宝します。
そしてポンナレットさんのクロマーの着尺、反幅帯は、
気取らず個性的な装いを楽しみたい方にぴったり。
美しい手仕事を垣間見られます。
会期中は半幅帯のレッスンやniginigiのランチとおやつもあります。
お誘いあわせお越しください。
***********************
『ふわり、春のクロマー クロマー+着物・帯』
3月21日(祝)~24日(月)10時30分~18時30分
金沢大野湊かたかご庵
P 山森商店駐車場7~9
mail: antiquegallery_katakago☆live.jp ☆は@に変えてください。
●3月23日(日)半幅帯レッスン♪
七緒などでもお馴染み、ポンナレットを主宰される江波戸玲子さんが在廊。
半幅帯のレッスンや着物の取り合わせなどアドバイスくださいます。
時間 ①11時半~ ②14時半~ 1レッスン500円
持物 あれば半幅帯、帯〆をお持ちください。
予約 できればご予約ください。
お名前、人数、時間をメールでお知らせください。
●niginigiのランチとおやつ♪
美味しいユニットniginigiさんのおやつとランチを
かたかご庵のアンティークな器でお愉しみください。
・おやつ 3月21~24日、おやつセット(おやつとドリンク)500円
・ランチ 3月24日(月)のみ ランチプレート+スープ 1000円
ランチはできればメールにてご予約を。お名前、人数ご予約ください。

ありがとうございます。
用意した三春人形のお雛様もそれぞれの嫁ぎ先で、
桃の節句にめでられていたかと思うと、胸の奥がほっこりします。

そして次に皆様にご案内するのは、
葉山のクロマニヨンさんからのクロマーと、
ポンナレットさんからの着尺、半幅帯です。
前回の企画展はきづけば1年半前。今回も定番のチェックはもちろん、
クロマニヨンさんならではのデザイン性の高いクロマーも並びます。
まだ春浅い今、クロマーはとても重宝します。
そしてポンナレットさんのクロマーの着尺、反幅帯は、
気取らず個性的な装いを楽しみたい方にぴったり。
美しい手仕事を垣間見られます。
会期中は半幅帯のレッスンやniginigiのランチとおやつもあります。
お誘いあわせお越しください。
***********************
『ふわり、春のクロマー クロマー+着物・帯』
3月21日(祝)~24日(月)10時30分~18時30分
金沢大野湊かたかご庵
P 山森商店駐車場7~9
mail: antiquegallery_katakago☆live.jp ☆は@に変えてください。
●3月23日(日)半幅帯レッスン♪
七緒などでもお馴染み、ポンナレットを主宰される江波戸玲子さんが在廊。
半幅帯のレッスンや着物の取り合わせなどアドバイスくださいます。
時間 ①11時半~ ②14時半~ 1レッスン500円
持物 あれば半幅帯、帯〆をお持ちください。
予約 できればご予約ください。
お名前、人数、時間をメールでお知らせください。
●niginigiのランチとおやつ♪
美味しいユニットniginigiさんのおやつとランチを
かたかご庵のアンティークな器でお愉しみください。
・おやつ 3月21~24日、おやつセット(おやつとドリンク)500円
・ランチ 3月24日(月)のみ ランチプレート+スープ 1000円
ランチはできればメールにてご予約を。お名前、人数ご予約ください。
