今週は職場主催の「電話応対コンクール」の加賀、能登のブロック大会。
月曜に能登ブロック大会を終え、今日は加賀ブロック大会の会場準備、
明日はその本番です。
会場は常磐町にある県青少年総合研修センター。
昨年、一昨年は市の文化ホールで行っていましたが、
今年は2月の段階で既に予約が取れず研修センターになりました。
が、これがけがの功名。
第3セクターが運営しているので、すこぶる応対もサービスもよく、
ホールの椅子のセッティングなど設営も行ってくれるので大助かり。
設営では毎回椅子を150席ほど出さなくてはならず、
これでいつもぎっくり腰を再発したり、
ひどい筋肉痛になっていたので、本当にありがたい。
早々スピーカーなど電気系統のセッティングも順調に終わり、
さあ帰ろうかと1階に下りると、犬の里親探しの案内が目に止まりました。
う~ん。こういうのに弱いのぉ。
そして帰宅してtwitter のつぶやきをみていると
猫の里親探しのつぶやきがあるではありませんか。
それもこの金沢で、一人の人が17匹も、市の小動物管理センターに持ち込んだ!!
今現在は9匹貰い手が決まり、あと成猫7匹、子猫1匹が残されているとか。
気になって、写真まで見てしまったのがいけません。
おどおどと姿勢を低くし、不安な目をした猫たち。
今週17日までに貰い手がつかなければ殺処分。
どうしよう、見てしまった、期限付きの命。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23036/pet/pet_satooya/pet_satooya_cat/pet_satooya_cat.html
★9月17日、無事みんな貰い手が決まりました。よかった!!
(氷山の一角ではありますが)
月曜に能登ブロック大会を終え、今日は加賀ブロック大会の会場準備、
明日はその本番です。
会場は常磐町にある県青少年総合研修センター。
昨年、一昨年は市の文化ホールで行っていましたが、
今年は2月の段階で既に予約が取れず研修センターになりました。
が、これがけがの功名。
第3セクターが運営しているので、すこぶる応対もサービスもよく、
ホールの椅子のセッティングなど設営も行ってくれるので大助かり。
設営では毎回椅子を150席ほど出さなくてはならず、
これでいつもぎっくり腰を再発したり、
ひどい筋肉痛になっていたので、本当にありがたい。
早々スピーカーなど電気系統のセッティングも順調に終わり、
さあ帰ろうかと1階に下りると、犬の里親探しの案内が目に止まりました。
う~ん。こういうのに弱いのぉ。
そして帰宅してtwitter のつぶやきをみていると
猫の里親探しのつぶやきがあるではありませんか。
それもこの金沢で、一人の人が17匹も、市の小動物管理センターに持ち込んだ!!
今現在は9匹貰い手が決まり、あと成猫7匹、子猫1匹が残されているとか。
気になって、写真まで見てしまったのがいけません。
おどおどと姿勢を低くし、不安な目をした猫たち。
今週17日までに貰い手がつかなければ殺処分。
どうしよう、見てしまった、期限付きの命。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23036/pet/pet_satooya/pet_satooya_cat/pet_satooya_cat.html
★9月17日、無事みんな貰い手が決まりました。よかった!!
(氷山の一角ではありますが)