俳句日記/高橋正子

俳句雑誌「花冠」代表

3月16日(木)

2023-03-16 11:34:50 | 日記
晴れ。
晴れ。

漏水のきらきら流る春の坂   正子
農協の玻璃を被いて四手辛夷  正子
青空の冷たさ透かし花辛夷   正子

●今日の3句目。「辛夷に青空が冷たい」と言う感覚は、歳時記に例句がある。すこし怯んだが、じっと見れば見るほど青空が冷たくなる。ま、いいか。違うのは「辛夷の間に青空が透けている」ということ。この例句はまだ見ていない。

●俳句アトラスの林誠司さんから著者代送で句集『若菜』(小宮澄江著)が送られて来た。春の七草をモチーフにした愛着のわく装丁。?と思ったのが、「ほとけのざ」。春の七草のほとけのざは小田平子(コタビラコ)。装丁となれば、赤い色が欲しい、となれば、すぐに分かる「ほとけのざ」の画になる。
装丁なので難しいことは言わないでいいのだが、春の七草のうち六つがその画なので、ちょっと気になりはする。夜、一通り拝読。

●プリンターのインクがどの色もこの色も無くなった。コジマでポイントを足して買った。ついでに丸善により、『まんが日本の歴史⑬』と『新版20週俳句入門』(藤田湘子著/KADOKAWA)を買った。丸善では、どのポイントにするかと聞かれ、dポイントカードでよいかと店員に渡すとポイントを付けてくれた。どこもかしこもポイントだらけで、いまいちよくわからない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(水)

2023-03-15 10:25:56 | 日記

晴れ
春かるくピアノソナタの藤田真央 正子
蕗の花傾く日へと花傾け     正子
落椿落ちては影をそれぞれに   正子

●いよいよ桜便りが聞かれるようになった。「俳壇4月号」に金蔵寺の桜参道を紹介したが、今年は開花が一週間ほどはやかったのと、4月号の発売が3月14日だったので、時期がぴったりあって、よかったと思う。

●昨日夕方、4月号をコピーして花冠会員に送った。今日ネット短信で知らせる。

●モーツアルトのピアノソナタ全曲を通して聞くことに嵌っている。はじまりは、ゴールドベルグ変奏曲は、シフのが完璧だと言われたので聞いて見たことから。たしかにそう。ほかのも聞いてみたくなり、グレングールドのゴールドベルグも聞いたが、グールドの方が好みかも。楽しさから言うとモーツアルトではないかと、ピアノソナタ全曲を聞いた。それからはまって、朝に夜にパソコンに流している。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(火)

2023-03-13 13:53:22 | 日記
晴れ。
まぶしきと思うやたんぽぽ足もとに 正子
茎残し摘まれて小さき春苺      正子
茹でたまご黄身の黄色にミモザ咲き  正子

●今朝は冷えている。靖国神社の桜がきのうは4個開いたので、開花宣言にはいたらず。5個開けば開花となるとのこと。完全に開いて開花となるらしい。きのう五個目の花は開きかけだったとのこと。今日は大丈夫だろうということ。21日ごろ満開の予測。

では、金蔵寺の参道の櫻大門の桜は、お寺に近い方の日当たりのよいところが開花。10花ほど。金蔵寺にご住職に俳壇4月号を持参。ちょうど出かけられる準備をされていて、白装束で出てこられた。

●昨日ノーベル賞作家の大江健三郎さんが、3月3日に老衰で亡くなったとニュースが流れた。ノーベル賞の受賞がうわさされていたのは受賞の数年前から。いよいよ受賞となる一週間前、信之先生に頼まれて健三郎の生家のある大洲の奥の大瀬まで砥部から車を運転して行った。そのときは、新聞記者の張り込みはなくて、だれもいなかった。ノーベル賞の受賞が決まった時、信之先生はNHKテレビなどで、大江健三郎について話すことになった。愛媛には芥川賞候補になった作家や小説家もいたが、信之先生を除いて、だれも大江健三郎について語れるものがいなかったので、引っ張り出されたということ。今になって言うが、愛媛ではむしろ疎外されていたかもしれない。ノーベル賞の受賞が決まってからの愛媛県からの賞は辞退しているし、愛媛新聞社ともうまがあわなかったかもしれない。

●3月3日は父の亡くなった日でもあるから、畏れ多いが親しみを感じている。ご冥福を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(月)

2023-03-13 11:29:47 | 日記
曇り、昼前から雨。

●3月月例ネット句会入賞発表

●夕方遅く郵便受けを見ると満杯に詰め込まれている。「俳壇4月号」が2冊入り2袋と、一冊入り2袋が入っていた。無理に入れたせいか、一冊入りは袋が敗れている。p170~p175の6ページに、「にっぽん俳句風土記」に文章と写真を掲載してもらった。「吟行ガイド161-神奈川県ー横浜の里山を歩く・古刹に詣る」。

編集側としては、里山の草花や鳥、木々だけでは面白くないようで、水車小屋、橋の銘板、翡翠、節分草など、人目を惹く写真を採り上げてくれた。金蔵寺は金蔵寺と彫られた扁額、櫻大門と満開の桜、山門、鐘楼の写真を採り上げてくれた。私の気に入っているものと、読者の多くに訴えるものとは多少ずれがあることを知る。

コピーして、会員に配る予定だが、ゆっくりすることに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(日)

2023-03-12 12:07:05 | 日記
晴れ。
春の坂旅のかばんを引き上る 正子
吹く風に花を浮かせて黄水仙 正子
高空の曇りて濁る花こぶし  正子


●3月月例ネット句会。午前中までに9名投句。

●久しぶりに5丁目の丘へ。今日は桜の木にオナガが来ていた。3,4羽。

●ひろそ火3月号、たんぽぽいっぱいの表紙で届く。

●救急車で運ばれてから、特に病気ではないのに、信之先生を散歩に連れ出すのが、恐ろしい。単なる水分不足によるものなので、ジュースとか、牛乳とか、コーヒー、紅茶、なんでも飲んでいるのにもかかわらず。

春の陽気でも昼頃は危ない感じがする。朝は朝で、夕方は夕方で問題あり。結局本人任せにすると、運動なしの日が続く。そして、あまりお腹が空かない、となる。二人で一人前分(麺類一玉を二人で)を原則に食事を作っているが、これでも残ることしばしば。これが結構ストレス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(土)

2023-03-11 15:22:54 | 日記
晴れ。

●明日の3月ネット句会のアップ原稿の整理。

●「何事もないように」が今一番大事なことになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(金)

2023-03-10 12:10:27 | 日記
曇り。

木の卓の塗料褪せたり春灯     正子
寝息の音のみが生きたり春の月   正子
花こぶし夫に百歩に従いて     正子

●夜中物音があらぬ方からするので、戸締りを何度も確かめる。
     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(木)

2023-03-09 14:47:05 | 日記
晴れ。
花辛夷百歩の径を来て仰ぐ      正子
山茱萸に夫「さんしゅゆ」と言い放つ 正子
パンジーの光となる日誰も来ず    正子

●暖かさは四月なみ。来週は平年並みになるらし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日(水)

2023-03-08 14:47:44 | 日記
晴れ。

●朝は寒いほどだが、日中はあたたかい。きのうのことがあるので、暖房の温度や、水分をとること、薄着で過ごすように気を付ける。信之先生、本人は何も問題なく過ごしているつもりなので、こちらのアドバイスを聞かない。全く油断ができない。検査結果に問題ないながら、頑固さが災いしてる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(火)

2023-03-08 13:53:34 | 日記
晴れ。
沈丁花の弾けて匂うとの曇り 正子
暁けがたの襖をもるる春灯  正子
仰ぎ見る高さに昇り春の月   正子

●暖かい。近所の辛夷が三分咲き。山茱萸は満開。朝食後、これを見に信之先生を散歩に誘う。往復200mほど。帰り、あと10mで家に着くところで信之先生、突然、気分が悪くなり、腰を掛けれるところで休むも、座っておれなくなり、倒れて、動けなくなる。顔は青ざめて汗びっしょり。通りすがりの人が5.6人声をかけて心配してくれた。みんなが口々に救急車を呼んだ方がよい、という。

15分ほど様子を見たが、さっぱりなので、救急車を要請。隊員の方が、「脱力と歩行不能」、とか病院に急報している。かかったことのある病院を2件、初めてのところを2件探してくれたが、最後の日本医科大学武蔵小杉病院が受け入れてくれることになった。ただ、条件。もし、入院することになったら、差額ベッド5万円でも大丈夫か、という。そんなことを言ってる場合ではないので、搬送してもらった。病院でいろいろ処置をしてもらって終わったのは夕方5時。その間何が進行しているかわらかず、待合で5時間ほど待った。お医者の話では、水分不足によるものとのこと。ほかは全く悪いところはなく、検査とリンゲル液の点滴で済み、タクシーで帰宅。点滴ですっかり元気になり、食欲も数日前より出て来た様子。日本交通のタクシーを頼むが、運転手は奇特な方で、対応が丁寧で助かった。 疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(月)啓蟄

2023-03-06 15:57:51 | 日記
晴れ。
湯上りの手足冷ゆるや春の月   正子
あざやかと言うほかなくて八重椿 正子
梅散ってさびしくなしり空の青  正子

●俳壇購読料1年分の支払いを済ます。

●『実作俳句入門』(藤田湘子著/角川ソフィア文庫)は、熱心な花冠の会員が読んでいる感じがするので、そういう方々にどう対処すべきか考慮しながら読む。が、疑問に思うところも多々出て来る。藤田湘子氏は俳壇では偉い方なので、花冠会員への影響は強い。むしろ藤田湘子こそが師。そこを混同しちゃダメでしょ。それなら、こちらから、そちらへ移りなさいよなのだが、いっこうに移らない。花冠がいいらしい。それはどういうことか。重大な問題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(日)

2023-03-05 14:34:43 | 日記
曇り。

●句美子が来るのかと思っていたら、来ないと電話。弁当を持たせようと用意していたので、2日、3日はこれを食べて過ごすことになりそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(土)

2023-03-04 16:30:02 | 日記
晴れのち曇り

●3月月例ネット句会の案内を貼りつける。

●ミスをしないようにするにはどうしたらよいか。ある会計士が、会社に勤めている間一度も計算ミスをしなかったそうだ。どのようにしてミスを防ぐかを同僚が話していたが、絶対ミスをしないを至上命令に、検算はしない。検算をしようと思うからミスをするのだと。

●十数年前、学者の先生から恐れ多くもメールをいただくことが何回かあった。文面に一切ミスがなかったので、さすがと思いつつ、こちらも文面にミスがあっては失礼と、十分に気を付けた。たしかに、ミスはしなかったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(金)ひな祭

2023-03-04 16:23:13 | 日記
晴れ。

●昼間暖かかったけれど、夕方から急に冷え込んだ。今年は桜が早く咲く予報がでている。咲く時期がきたベランダのビオラが大きな花になって見ごたえする。間に分葱を植えているので分葱が育って、畑のようだ。

●ひな祭。忘れていたり、はっと思い出したり。結局雛祭りらしいことはしなくて、ベストの袖ぐりをしこしこ編んで終わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(木)

2023-03-04 16:10:57 | 日記
晴れ

●きのう日吉東急の南館に丸善書店がオープンしたので、どんな店か出かけてみた。前の天一書房の並べかたがよく似ている。ほかのお客もそんなことを言っていた。英語の本は多少というか、かなりというべきか、面白そうなのが数点見つかった。高校世界史を英語で書いたものとか。子どもの本では『たまがわ』という鳥瞰図で描いた本がきれいだったので買った。いちいち見ていると正確で面白い。ところどころの地名だけ読んでいればいい。源流から河口まで138km。源流は山梨県。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする