寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

コロンビア エメラルドマウンテン

2023-01-29 18:22:32 | コーヒー

コーヒー豆が高騰してから1年近くたちました ハワイコナ100g 3000円前後 そしてブルーマウンテンも100g

同じくらいで流通しております 確かに高価なコーヒーは美味しいですが 普通のコーヒーと比べ それだけの価格

の差があるか疑問です 

そこでお勧めは ちょっと贅沢なコロンビアエメラルドマウンテン コーヒー豆の焙煎はコロンビアに始まりコロンビ

アに終わるといわれてほど焙煎が難しいと先輩に仕込まれました  100G  1000円前後で手に入ります

(豆が肉厚で焙煎が難しい 火がとおりにくい   エメラルドは私の誕生石  恋しくなり昨日焙煎)

コロンビアエメラルドマウンテンは全生産量のわずか数パーセントしかないと言われておりますが ハワイコナ

やブルーマウンテンに比べると価格がとてもリーズナブルです

(焙煎はお好みですが 私は酸味や香りが感じられる ミディアム  )

エメラルドマウンテン豆を、独自の厳しい品質基準のもと認定しているのは、コロンビアコーヒー農家を代表する組織

FNCという団体  宝石のような希少価値を持つ高級豆だけが エメラルドとアンデス山脈にちなみ、エメラルドマウン

テンと呼ばれます  

美味しいコーヒー淹れ方  焙煎して1日~10日くらいが最高  熱湯で淹れない ペーパードリップ 出来るだけ

微粉はとって中挽きで コーヒータイムは人生のリセットタイム 健康になりますよ

                                              感謝

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする