下記のアンケート結果。
これは、そういうことにアンテナを張っている人たちが見ているからYESが多いけど、一般にはここまで浸透していんじゃないかな。
聞いても「は?」となってスルーとか。
でも調べてみると面白いんですよ。
私は「じゃあなんで、近くの人にうつるの?」と、そこが不思議で探っていったんだけど、その理屈がすごく興味深かった。
今は「じゃあウイルス学者とワクチンつくってる人たちって何してるの?」っていうのが、ツボというか、乾いた笑いというかね🤣
当然だけど、この両者は100%知っているから、いったい何してるのかなあと。
ウイルス学者は、無いんだけど、あることになってるゆえ
「何だかわからないし、細胞の断片だか混合物をウイルスということにして」写真を撮ったり、インフルエンザAとかBとか名前を考えたり、高熱が出るとかどの年代が罹りやすいことにするとか、症状の設定の会議でもしている?
真実味があるようにやらないと、予算が貰えないからそこはマジメに。
ワクチンを作ってる現場は、誰に命令されてるのか知らないけど、緩慢に病気になったり急死したりする、いろんなタイプの毒の調合ですかね?
それから、黒塗りにさせる契約書の作成とか。
あとは双方とも、鏡の前で「もっともらしい顔」とか「神妙な顔」の練習もやってるんじゃないの?🤣🤣
「ウイルスは存在しない」という話があるというのを理解は関係なく日本国民全員に知ってもらいたいと考えています。
— 並盛レジスタンス (@n_kenkyuu) September 24, 2023
「ウイルスは存在しない」という話を聞いたことがありますか?