ね?
人が亡くなって一人当たり何千万以上の賠償をしながら、一方で絶対に推進をやめない。
賞味期限切れだろうが、接種券がなかろうが、工夫して無駄にしないようにという「打ち出し」はやめない😒
これって、交通事故で相手を轢き殺した時に「カネは払うが過失は認めないし、これからも運転はやめない」と言ってるのと同じという意見があるけど、私もそう思う。
タブー中のタブー拾った😎
— ARI GATO (@4e574f363636) November 1, 2022
『余剰となってワクチンについては、廃棄することなく、効率的に接種行うこと。』 pic.twitter.com/OmO7f4uWNm
こうなったら、組織人の末端は必死になる。
「そんなもんチョイスするかい」とブン投げたら、愚直な役職者からとんでもなく白い目で見られるからだ。
或いはそれ以上のことかもしれない。
結果、散々な薬害を出しながら、訴えをガン無視したまま再開した、HPVワクチンにこっそり入れるとかね。
別にビックリしないよね。「インフルエンザワクチンです 」と言ってすり替えた事例もあったし。
HPVワクチンって一部には、定期接種にしてほしい♡男にも打ってほしい♡とまさに「幅広く柔軟な対応」を望む声もあるらしいから、狙われるんじゃないかな。
これはマジメに言うけど、末端ってそのくらい捨て身になるよ。
マジメな人ほど心を壊してまでも、組織の意向に従うよ。
『余剰となってワクチンについては、廃棄することなく、効率的に接種行うこと。』
こう書いてプリントを配布した人だって、上からの命令をブン投げることが許されずに、愚直に役職を全うしているのだ。
心の内までは知らんけど。